浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 趣味 > 文化・芸術

文化・芸術

科学のスケッチ ノーベル賞受賞者たちの写真展 2014年07月06日(日)まで

(OIST)科学のスケッチ ノーベル賞受賞者たちの写真展ドイツの写真家 Volker Steger がノーベル賞受賞者にレンズを向けた50点を越える写真で構成。ノーベル賞受賞者のポートレートに加えて、...more

2014/06/27

描かれた首里城・那覇港 首里城イベント情報 2014年7月1日(火)まで

描かれた首里城・那覇港~首里城イベント情報~ 琉球王国時代、王都だった首里城周辺と諸国との玄関口であった那覇港が描かれた絵図等の展示。2014年04月18日(金)~7月1...more

2014/06/26

子ども演劇ワークショップ ミュージカル『君とつなげる虹色』 参加者募集 募集期間 2014年06月30日(月)まで

(浦添市役所)子ども演劇ワークショップ募集平成26年度 浦添市文化芸術振興事業 子ども演劇ワークショップ ミュージカル『君とつなげる虹色』 参加者募集浦添市文化芸術振興事業実行委員会では、ミュージカル...more

2014/06/25

普及公演 社会人のための組踊鑑賞教室 「雪払い」【国立劇場おきなわ】

(国立劇場おきなわ)普及公演 社会人のための組踊鑑賞教室 「雪払い」 沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊(くみおどり)」(国指定重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺...more

2014/06/22

第5回 もとぶ観光文化フェスタ 2014年06月28日(土)

第5回 もとぶ観光文化フェスタ●ウシオーラセー(闘牛)●ピージャーオーラサイ(闘山羊)●民謡ショーライブ 等入場料 大人1,500円【高校生以下無料】※お楽しみ抽選会もあります。前売り券1,000円(...more

2014/06/21

浦添市国際交流協会イベント JICA共催ふれあい講座「中近東編」 2014年06月20日(金)

(浦添市国際交流協会)浦添市国際交流協会イベント JICA共催ふれあい講座「中近東編」JICA研修員によるお国紹介や青年海外協力隊OB、OGによる活動報告、ゲームや交流会など、子どもから大人まで楽しめ...more

2014/06/16

三線音楽・三味線音楽 【国立劇場おきなわ】2014年06月14日(土)

国立劇場おきなわ三線音楽・三味線音楽 王家伝来「盛嶋開鐘(もりしまけいじょう)」の音色とともに三線音楽の世界を楽しむ。 【日時】2014年06月14日(土)...more

2014/06/09

浦添の歴史文化整備保存事業「たどる・つたえるウラシーンチュの歴史」展 2014年06月17日(火)~6月29日(日)

(浦添市立図書館)浦添の歴史文化整備保存事業「たどる・つたえるウラシーンチュの歴史」展2014年06月18日の「海外移住の日」にちなみ、移民について学べるパネル展を開催し、前年度刊行した「浦添市移民史...more

2014/06/06

菊田一郎・陰影、スーパーグラデーションの世界 2014年06月03日(火)~6月8日(日)

菊田一郎・陰影、スーパーグラデーションの世界 水と墨によるグラデーションによって表現される、人間も含めた全ての自然はひとつであるという自然観。やんばるの生き物たちを主題とした屏風作品の展示会 20...more

2014/06/02

第53回沖縄県合唱祭 2014年06月01日(日)

第53回沖縄県合唱祭 小学校から一般合唱団による合唱祭、42団体、老若男女約 1,000人 が出演! 2014年06月01日(日)11:00~17:30(開場 10:30) 沖縄市民会館大ホール...more

2014/05/29

平成26年度沖縄学講座 ~「沖縄」を日本人はどう見たか~ 2014年05月31日(土)・6月14日(土)・6月28日(土)[浦添市立図書館]

浦添市立図書館平成26年度沖縄学講座 ~「沖縄」を日本人はどう見たか~   第1回「鎌倉芳太郎が愛した沖縄文化」2014年05月31日(土)14:00~16:...more

2014/05/29

金井喜久子ソングフェスト・シリーズ2 2014年05月31日(土)

金井喜久子ソングフェスト・シリーズ2 宮古島出身の日本初の本格的女性作曲家・金井喜久子の歌曲のミニ独唱会、テノール 田里直樹、ピアノ 船越しのぶ、司会 上地隆裕。 2014年05月31日(土)14...more

2014/05/26

フォトサークル「ゆしりや」第7回写真展 2014年05月26日(月)~31日(土)

フォトサークル「ゆしりや」第7回写真展沖縄市で活動しているフォトサークル「ゆしりや」の定期写真展示会沖縄市役所1階市民ギャラリー2014年05月26日(月)~31日(土)09:00~17:00最終日は...more

2014/05/25

沖縄県立芸術大学 第四回学内演奏会(ピアノコース2年次) 2014年05月28日(水)

沖縄県立芸術大学 第四回学内演奏会(ピアノコース2年次) 沖縄県立芸術大学生によるピアノソロの演奏会。ショパン、リスト、ラヴェル、ヒナステラなど。 2014年05月28日(水) 18:30~ 沖...more

2014/05/25

写真展いのち 秋・冬・春 2014年05月22日(木)~5月25日(日)

写真展いのち 秋・冬・春 北谷スポーツセンターのカルチャーにある写真教室の5人で撮った写真の展示。近くの桑江公園で撮った秋から春にかけての花などの植物、虫など小さな生き物たちのいのちの写真展。写真教...more

2014/05/22

しまくとぅばっし「平和学」(第2回) 2014年05月22日(木)

しまくとぅばっし「平和学」(第2回) 沖縄タイムスさんの「うちなぁタイムス」で「しまくとぅばで平和学」を好評連載中の あらぐしくしんしー による しまくとぅばっし「平和学」連続講座。 平和学をしま...more

2014/05/18

特別公開 琉球八景展・平成25年度 新収蔵品展 2014年04月29日(火)~5月11日(日)

(浦添市美術館より)特別公開 琉球八景展・平成25年度 新収蔵品展 2014年04月29日(火)~5月11日(日)特別公開 琉球八景展「琉球八景」は、浮世絵師・葛飾北斎が琉球の名所八箇所を描いた錦絵で...more

2014/05/06

ファイティングオープントーナメント2014 全沖縄空手道選手権大会 2014年05月11日(日)

ファイティングオープントーナメント2014 全沖縄空手道選手権大会 2014年05月11日(日) 10時から入場無料 宜野湾市立体育館メインアリーナ白蓮会館沖縄支部 大...more

2014/05/05

第24回ニシムイ西森美術企画展 第2回「竹久夢二展」よみがえる大正ロマン 2014年05月18日(日)まで

第24回ニシムイ西森美術企画展 第2回「竹久夢二展」よみがえる大正ロマン初版の木版画、港屋木版画、夢二グッズを数多く取りそろえて展示販売2014年05月18日(日)まで11:00~17:00※火曜日定...more

2014/05/02

メイクマンのGW(ゴールデンウィーク)イベント一覧

メイクマンのGW(ゴールデンウィーク)イベント一覧 ...more

2014/04/26

<<「趣味」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
浦添市美術館 沖縄県浦添市仲間1?9?2 098-879-3219
浦添市てだこホール 沖縄県浦添市仲間1-9-3 098-942-4360
国立劇場おきなわ 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 098-871-3311
浦添市ハーモニーセンター 沖縄県浦添市安波茶2-3-5 098-874-5711
浦添市中央公民館 沖縄県浦添市安波茶1-1-2 098?876?1234(内線6661)

<<トップページへ戻る

このページのトップへ