浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 趣味 > 文化・芸術

文化・芸術

第37回沖縄市産業まつり 2014年1月25日(土)・26日(日)

第37回沖縄市産業まつりが開催されます 日時:平成26年1月25日(土)、26日(日)10:00~19:00(最終日は18:00) 会場:沖縄県総合運動公園体育館及び周辺広場 【お問い合わせ】沖...more

2014/01/22

市民歴史講演会 沖縄の祭祀と年中行事2014年1月19日(日)

市民歴史講演会 沖縄の祭祀と年中行事 うらおそい歴史ガイド友の会では、市民の皆様に沖縄の民俗行事について尚一層の興味と関心をもっていただくため、市民歴史講演会を開催します。 講演会では、沖縄県文化...more

2014/01/14

第18回浦添市小中学生音楽祭 2014年1月18日(土)

平成25年度浦添市文化芸術振興事業第18回浦添市小中学生音楽祭 2013年12月に行われた公開オーディションで受賞された児童生徒たちが日ごろの練習の成果を披露します。皆さまのご来場をお待ちしておりま...more

2014/01/12

第29回浦添工業高校デザイン科卒業作品展 【浦添市美術館】2014年1月9日(木)~2014年1月12日(日)

第29回浦添工業高校デザイン科卒業作品展 【浦添市美術館】 オープニングセレモニー2014年1月7日(火) 16:00~16:30 作品展示期間2014年1月7日(火) 16:30~20:0020...more

2014/01/11

輝くてだこ市民賞 受賞記念 「川上一道クラリネットコンサート」2014年1月8日(水)

輝くてだこ市民賞 受賞記念 「川上一道クラリネットコンサート」 浦添市立仲西中学校出身の川上一道さんは、2012年第81回日本音楽コンクール・クラリネット部門で第1位を受賞し、併せて全部門出場者から...more

2014/01/06

第24回 沖縄県立武道館 新春1000人かきぞめ席書大会

第24回 沖縄県立武道館 新春1000人かきぞめ席書大会 「第24回沖縄県立武道館新春1000人かきぞめ席書大会」を開催します。世界に誇れる書道文化の継承発展を願い、児童生徒と県民が書き初めを通じて...more

2014/01/02

海洋博公園 新春果報でーびる 2014年1月1日(水・祝)~2014年1月5日(日)

海洋博公園 新春果報でーびる 家族で楽しいお正月♪2014年は海洋博公園からスタート!! 1月1日(水・祝)~5日(日)の5日間、海洋博公園では年始を飾る恒例イベント「新春果報でーびる」を開催!お...more

2014/01/01

琉球史劇 謝名原の乱【国立劇場おきなわ】2013年12月21日(土)・22日(日)

琉球史劇 謝名原の乱(じゃなばるのらん)家族愛とは、正義とは誇り高き魂が交錯する人間ドラマ 【日時】2013年12月21日(土)18:30 開演 2013年12月22日(日)14:00 開演 【...more

2013/12/19

第14回浦添市小中学校美術作品展開催中2013年12月19日(木)まで

第14回浦添市小中学校美術作品展開催中 今年で14回目をむかえる「浦添市小中美術作品展」。浦添市内の小学校、中学校、特別支援学校から、たくさんの力作が出品されています。子どもたちの作品は、どれも自由...more

2013/12/17

県立芸術大学 学内演奏会

県立芸術大学 学内演奏会 ピアノコース4年次ソロ・1年次重奏 2013年11月27日(水)18:30~21:00 県立芸術大学奏楽堂ホール 無料 県立芸術大学 音楽学部TEL:098-882...more

2013/11/25

南風原文書翻刻整理事業特別展

南風原文書翻刻整理事業特別展「受け継がれるシマの宝と技~南風原村文書と修復技術の世界」 勝連間切南風原村文書は、地籍図を含む土地関係の文書群であり、沖縄県指定有形文化財(古文書)です。勝連字南風原に...more

2013/11/16

今帰仁の遺跡展-近代の発掘調査の成果から-

今帰仁の遺跡展-近代の発掘調査の成果から- 近年今帰仁村内で実施された、今帰仁城跡の発掘調査や運天・渡喜仁の古墓調査の成果を写真パネルなどで分かりやすく解説。城跡などの遺跡から出土した遺物も展示。 ...more

2013/11/13

国際協力・交流フェスティバル2013

国際協力・交流フェスティバル2013うちなーから世界の舞台へ~未来への挑戦と結の創造~ フェスティバルでは、JICA沖縄国際センターの研修員が参加する「世界の歌と踊り」で外国の文化にふれたり、美味し...more

2013/11/06

企画公演 国立劇場寄席-国立劇場おきなわ

企画公演 国立劇場寄席-国立劇場おきなわ     2013年11月09日(土)18時30分開演     国立劇場おきなわ 大劇場 全席指定一般:3,000円友の会:2,400円毎年ご好評の「国立劇...more

2013/11/05

「浦添市地域福祉センターまつり」開催のご案内

「浦添市地域福祉センターまつり」開催のご案内 各サークルの日ごろの活動成果を発表します。地域の皆様、どうぞお気軽にご来場ください。 2013年11月9日(土)14:00~18:00 浦添市地域福...more

2013/11/02

琉球美人画展

琉球美人画展 明治~大正期の物(具志堅聖児、柳光観など)の作品を中心に、戦前の琉球美人を描いた風俗画も展示します。 2013年11月1日(金)~11月9日(土)11:00~18:00 那覇市牧志...more

2013/10/31

第22回 城間松明 大綱引

第22回 城間松明 大綱引 大綱引は飛び入り参加できます!是非ご来場下さい。 平成25年10月26日(土)午後6時~10時 本綱8時 城間自治会松明大綱引保存会 サンパークてだこ通り 城間松...more

2013/10/25

うらそえの宝発見 桑・蚕・うらそえ織 – 浦添市立中央公民館

うらそえの宝発見 桑・蚕・うらそえ織 - 浦添市立中央公民館 10月は蚕が繭を引く姿が見られる絶好のチャンス!! 2013年10月22日(火) 午前10時~12時養蚕施設の見学・2階サンシルクにて...more

2013/10/21

第29回やんばるの産業まつり

第29回やんばるの産業まつりホップ!ステップ!ジャンプ!やんばるの地域力大集合~地産・地消・他消~ 内容 プログラム【10月12日(土)】10:00 オープニングセレモニー(あすなろ保育園)10:2...more

2013/10/11

戦争遺物の展示

展示会「浦添グスク・ようどれ出土の戦争遺物」 平成25年6月4日(火)~6月30日(日) 戦争と平和について考えることの多いこの時期、「前田高地」 と呼ばれた浦添グスクと浦添ようどれの発掘調査...more

2013/06/14

<<「趣味」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
浦添市美術館 沖縄県浦添市仲間1?9?2 098-879-3219
浦添市てだこホール 沖縄県浦添市仲間1-9-3 098-942-4360
国立劇場おきなわ 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 098-871-3311
浦添市ハーモニーセンター 沖縄県浦添市安波茶2-3-5 098-874-5711
浦添市中央公民館 沖縄県浦添市安波茶1-1-2 098?876?1234(内線6661)

<<トップページへ戻る

このページのトップへ