くらし
子カテゴリー
「心がラクになる整理収納セミナー」~収納の三原則を知って、わたしにぴったりな片づけ方を見つけよう~(沖縄電力) 2019年03月17日(日)
「心がラクになる整理収納セミナー」~収納の三原則を知って、わたしにぴったりな片づけ方を見つけよう~ (沖縄電力) 「自分に合った片づけ方」を一緒に探してみせんか? 思考と空間整理のプロフ...more
カテゴリー [企業ニュース] [講座・講習] [くらし(その他)] [修理・リフォーム] [催物・イベント情報] [学習・体験] [清掃]
2019/03/10
シマグワに関する共同研究報告会(沖縄高専・沖縄大学・苫小牧高専・北海道大学) 2019年03月12日(火)
シマグワに関する共同研究報告会(沖縄高専・沖縄大学・苫小牧高専・北海道大学) 1.シマグワとハスカップを利用したワイン及びワインビネガーの開発(25分) 苫小牧工業高等専門学校 物質工学科教授...more
カテゴリー [くらし(その他)] [サイエンス] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/03/10
沖縄いのちの電話 自殺予防講演会 場所:浦添市てだこホール 2019年03月16日(土)
沖縄いのちの電話 自殺予防講演会 「死を前に人が語ること」 講師: 小森 康永 氏 (がん患者のこころのケアを担当する精神科医) それが実際に死のどのくらい前になるのかは誰にもわからない...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2019/03/09
浦添市出張特定検診 2019年03月07日(木)~2019年03月12日(火)
浦添市出張特定検診 予約不要、自己負担額無し ※土日は除きます。 ※がん検診の実施はありません。 (1)浦添市国民健康保険加入の30歳から74歳までの人 (2)後期高齢者医療...more
2019/03/08
「Hidden Figures」 アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 2019年03月10日(日)
「Hidden Figures」 アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 「Hidden Figures」 (邦題: ドリーム) ※英語音声・日本語字幕付き 2019年03月10日(...more
2019/03/08
キャンドルとお菓子づくりのワークショップ(沖縄電力) 2019年03月10日(日)
キャンドルとお菓子づくりのワークショップ (沖縄電力) おもろまちで人気のハーバリウム・花キャンドルのお店『ya eee』の喜多野由衣子さんによるボタニカルキャンドルづくりセミナーの案内です。...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/03/02
3月は、自殺対策教科月間です。
3月は、自殺対策教科月間です。 浦添市において、平成25年~平成29年の5年間の自殺者数の合計は95人です。 その内訳は男性68人、女性27人で男性が多い現状です。 自殺は健康問題、...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [心の悩み] [無料相談]
2019/03/07
個人事業主向け 税理士による確定申告相談 浦添商工会議所
個人事業主向け 税理士による確定申告相談 (浦添商工会議所) 浦添商工会議所では、確定申告の時期にあわせて税理士による確定申告(所得税・消費税)個別相談を開催いたします。 個人事業主の方...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [無料相談]
2019/02/16
新・琉球漆芸研究会議 2019 浦添市美術館 2019年03月16日(土)
新・琉球漆芸研究会議 2019 浦添市美術館 近世琉球の技術・モノ・社会 -琉球漆器を中心として- 第1部 基調報告 13:00~14:20 「近世首里・那覇の人口増大による都市化と琉球...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2019/03/06
浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 布のリフォーム「足に優しい布ぞうり作り」 2019年03月17日(日)
浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 布のリフォーム「足に優しい布ぞうり作り」 持ち物: よく切れるハサミ、古いTシャツ4~5枚 定員: 10人 2019年03月17日(日) 12:...more
カテゴリー [ハンドメイド] [リサイクル] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2019/03/05
おはなしのたから箱 浦添市立図書館 春やいびーん(浜下り・海のおはなし) 2019年03月09日(土)
おはなしのたから箱 浦添市立図書館 春やいびーん(浜下り・海のおはなし) その他、図書館ボランティアによる「浦添・沖縄の民話」語り聞かせなど。 2019年03月09日(土) 1...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2019/03/05
「浦添グスクの歴史と戦跡めぐり」 2019年03月10日(日)
「浦添グスクの歴史と戦跡めぐり」 沖縄戦の激戦地としても知られる浦添グスク(前田高地)を、うらおそい歴史ガイドが分かりやすく説明します。 コース クチグヮーガマ~浦添グスク・ようどれ館~...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [歴史]
2019/02/23
浦添市 深夜の子連れ飲食に関する調査結果が公開されています。
浦添市 深夜の子連れ飲食に関する調査結果が公開されています。 浦添市では、平成27年度に「てだこキッズファースト宣言」を行い、子どもたちの幸福を最優先する取り組みを行っています。 「深夜の...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
2019/03/03
英語のおはなし会 浦添市立図書館 2019年03月05日(火)
英語のおはなし会 浦添市立図書館 英語の絵本の読み聞かせです。 2019年03月05日(火) 16:00~16:30 浦添市立図書館 無料 浦添市立図書...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2019/03/01
HIV検査など・相談 無料 毎週(月・水・金) 夜間検査毎月第1(水) 2019年03月
HIV検査など・相談 無料 エイズ(HIV)、クラミジア、梅毒、B型肝炎、C型肝炎。 匿名検査相談を実施。 (夜間検査はHIVのみ) ※要予約 ※B型肝炎・C型肝炎は那覇市民で初めての人...more
2019/02/28
「耳の日記念」浦添市 耳の講演会・相談会 2019年03月03日(日)
「耳の日記念」浦添市 耳の講演会・相談会 会場には、マイクの音を直接補聴器の中に入れる磁気ループを設置し、必要な方には補聴器の貸し出し(20台有り。販売、レンタル料一切ありません)を致しますので...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2019/02/26
技術・商品開発相談(沖縄県産業振興公社) 2019年03月28日(木)までの毎週木曜日
技術・商品開発相談 (沖縄県産業振興公社) 商品開発(健康食品、パッケージの表示方法、食品など)に関する相談を無料にて受け付けています。 ※無料・要事前申込 2019年03月2...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [学習・体験] [無料相談]
2019/02/25
第5回あがらんしょ福島!キャンペーン 2019年02月28日(木)まで
第5回あがらんしょ福島!キャンペーン (沖縄食糧株式会社) 【旅コース】 20名様 春爛漫!ふくしま満喫ツアー ※応募シール3枚で応募可能。 【食コース】 各50名様(合計150名様...more
カテゴリー [企業ニュース] [お得グルメ] [お歳暮] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)]
2019/02/25
浦添市国民健康保険 3,000円相当の特産品や商品券がその場で100人に当たる!大抽選会 2019年03月04日(月)
浦添市国民健康保険 3,000円相当の特産品や商品券がその場で100人に当たる!大抽選会 あなたの健康ポイントは何ポイント貯まっていますか? 今年は特定健診や各種がん検診等を受けるだけで健康ポ...more
カテゴリー [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [健康]
2019/02/23
健康のススメ ごはんと体づくり(沖縄食糧) 2019年02月23日(土)
健康のススメ ごはんと体づくり (沖縄食糧) 沖縄食糧健康応援講演会 ~糖質制限をもっと知ろう!!~ 「食事とからだ作り」 ハンドボール 宮崎 大輔 選手 「主食の意義を探る」...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2019/02/21






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




