くらし
子カテゴリー
Face to Face 企画展「沖縄戦後史からみえてくるもの」 2018年05月15日(火)まで
Face to Face 企画展「沖縄戦後史からみえてくるもの」 14:00から沖縄戦後史関連のDVDを上映します。 2018年05月13日(日)14:00から沖縄の状況、未来についてみん...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
2018/05/06
浦添大公園「アダン根の筆づくり体験」 2018年05月12日(土)
浦添大公園「アダン根の筆づくり体験」 アダンの根の繊維を細かくほぐして筆を作ります。 2018年05月12日(土) 13:30~15:00 浦添大公園 南エントランス多目的...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/05/06
浦添大公園「初夏の自然観察会」 2018年05月12日(土)
浦添大公園「初夏の自然観察会」 初夏の時期に生育する植物の花・実・見つけた虫などを観察し、説明します。 2018年05月12日(土) 09:30~11:00 浦添大公園管理...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/05/05
英語のおはなし会(浦添市立図書館) 2018年05月08日(火)
英語のおはなし会(浦添市立図書館) 英語の絵本の読み聞かせです。 どなたでも参加可能です。 2018年05月08日(火) 16:00~16:30 浦添市立図書館 ...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2018/05/05
元空港スタッフが案内する ~知って得する那覇空港~ 2018年05月06日(日)
元空港スタッフが案内する ~知って得する那覇空港~ 那覇空港の知られざる役割や仕組みを親子で楽しみながら知ることが出来ます。 2018年05月06日(日) 10:30~11:45 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/05/04
沖縄こどもの国フェスティバル2018 2018年05月03日(木)~5月6日(日)
沖縄こどもの国フェスティバル2018 期間中は、小学生以下入場無料! 動物パレードオープニングセレモニーや西原高校マーチングバンド、あわあわランド、ファミリー童謡のど自慢大会、エイサー演舞...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/05/03
沖縄県平和祈念資料館 親子ビデオ上映会 2018年5月5日(土)
沖縄県平和祈念資料館 親子ビデオ上映会 毎年5月5日のこどもの日に開催しております「こどもの日親子ビデオ上映会」を今年も開催致します。 ビデオの内容は、平和、愛、人権に関するものとなってお...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [映画]
2018/05/03
車上ねらい多発 注意!!(宜野湾市) 2018年05月02日(水)掲載
車上ねらい多発 注意!!(宜野湾市) ■宜野湾警察署管内において、4月中に車上ねらいが5件発生しています。 ◆特徴 (1)鍵穴を破壊する (2)車内を物色して現金を盗む ◆防止対...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2018/05/02
不審者情報及び警告の実施について(うるま市) 2018年05月02日(水)掲載
不審者情報及び警告の実施について(うるま市) ■状況 2018年4月18日(水)午後4時30分ころ、うるま市字平良川の路上において、不審男性が、下校中の女子高校生に「おじさんの家に遊びに行かな...more
カテゴリー [不審者情報]
2018/05/02
架空請求詐欺に注意!(宮古島市) 2018年05月02日(水)掲載
架空請求詐欺に注意!(宮古島市) ■状況 2018年4月、宮古島市内に居住する19歳男性の携帯電話に インターネットのサイト利用料金が未納になっている 未納料金の直接回収を取りやめるに...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2018/05/02
レインボー交流会「一緒にレインボーパレードを見よう」 2018年05月06日(日)
レインボー交流会「一緒にレインボーパレードを見よう」 LGBTを含む多様性について語り合いたい方のための交流会です。 ※無料・事前申込不要・途中入退室OK 2018年05月06日...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/05/01
盗撮男性に対する警告を実施!(うるま市) 2018年05月01日(火)掲載
盗撮男性に対する警告を実施!(うるま市) ■状況 平成29年9月26日(火)、うるま市在の大型商業施設内において、不審男性が女性の足を盗撮する事案が発生しました。 ■平成30年4月20日...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2018/05/01
第15回 平和と憲法を語る集い 映画と講演の夕べ 2018年05月03日(木)
第15回 平和と憲法を語る集い 映画と講演の夕べ 映画 「コスタリカの奇跡」 講演 「自民党の戦争できる国とは何か」 講師: C.ダグラス ラミス 氏 (キリスト教学院大学大学院客員...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [映画]
2018/04/30
古文書を読もう 2018年05月07日(月)~7月9日(月)の毎週月曜日
古文書を読もう 初めての方でも大丈夫! 全10回の講座です。 講師:麻生 伸一 氏 (本学全学教育センター 准教授) 2018年05月07日(月)~7月9日(月)の毎週月曜日 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/04/29
サイバーセキュリティ注意報(連休前のセキュリティ対策について) 2018年04月26日(木)掲載
サイバーセキュリティ注意報(連休前のセキュリティ対策について) (沖縄県警察本部サイバー犯罪対策課) ■長期休暇中は、コンピューターウィルス感染や不正アクセスの被害にあっても気づきにくく、サー...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2018/04/26
北谷町憲法講演会「沖縄戦後史のなかの日本国憲法」 2018年04月25日(水)
北谷町憲法講演会「沖縄戦後史のなかの日本国憲法」 沖縄が今なお抱えている問題から、憲法とは何か、なぜ憲法が必要なのか、平和と憲法の視点から考えます。 石原 昌家 氏 (沖縄国際大学名誉...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/04/25
不審者情報及び指導の実施について(うるま市) 2018年04月16日(月)発生
不審者情報及び指導の実施について(うるま市) ■状況 2018年04月16日(月)午後3時30分ころ、うるま市字昆布の路上において、不審男性が、下校中の女子小学生に「ジュース飲む?500円あげ...more
カテゴリー [不審者情報]
2018/04/25
アクティビティ王決定戦 2015年04月28日(土)~5月6日(日)
アクティビティ王決定戦 友人、家族、恋人同士で、グランドゴルフやラダーゲッター等のニュースポーツや、スリッパ飛ばし等の簡単な数種のゲームをプレイして、ゆっくり楽しめるイベントです。 2...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/04/24
メンタルヘルスクリニック・フォーラム 「つながるクリニック」 2018年04月25日(水)
メンタルヘルスクリニック・フォーラム 「つながるクリニック」 特別講演「精神科クリニックの過去・現在・未来」 座長: 城間 政州 (城間医院 /沖縄県精神神経科診療所協会 前会長 ) 講師:...more
カテゴリー [企業ニュース] [セミナー・講演] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/04/24
尋ね人について(沖縄市) 2018年04月21日(土)発生
尋ね人について(沖縄市) ■状況 2018年04月21日(土)午前6時ころ、沖縄市照屋在の自宅で確認されたのを最後に現在まで所在が分からないもの。 ■尋ね人の特徴 年齢37歳男性、身長...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2018/04/24






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




