浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

注意!女子生徒が不審者に腕をつかまれる事案が発生!(那覇市) 2018年03月30日(金)発生

注意!女子生徒が不審者に腕をつかまれる事案が発生!(那覇市) ■状況 2018年03月30日(金)午後7時40分ころ、那覇市首里において、女子生徒が不審者に腕を引っ張られる事案が発生しました。...more

2018/04/05

新たな形態の公営墓地「浦添市施設型共同墓」が完成

新たな形態の公営墓地「浦添市施設型共同墓」が完成 施設型共同墓は、複数の焼骨を共同で埋蔵する施設で、浦添墓地公園内に整備されます。 埋蔵後は永代にわたり市が管理していくため、承継者がいない...more

2018/04/05

不審男性による抱きつき事案の発生について(那覇市) 2018年04月02日(月)発生

不審男性による抱きつき事案の発生について(那覇市) ■状況 2018年04月02日(月)午後10時20分ころ、那覇市宇栄原在の歩道上において、不審男性が通行中の女性に抱きつく事案が発生しました...more

2018/04/04

2018年04月01日から市役所の一部組織が変わります。

2018年04月01日から市役所の一部組織が変わります。 浦添市 行政改革推進室 TEL:098-876-1234 (内線:2412)...more

2018/04/04

公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団より奨学生の募集 [募集期間] 2018年03月12日(月)~4月13日(金)

公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団より奨学生の募集 公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団 では 貸与奨学生を募集しています。 対象は 沖縄県内に住所を有する者の子弟で、国内の...more

2018/04/03

受付スタート!「海辺の生きもの探検ツアー」 ~イノー(礁湖)を覗きに行ってみよう!~

受付スタート!「海辺の生きもの探検ツアー」 ~イノー(礁湖)を覗きに行ってみよう!~ (海洋博公園) 自然の中の生きものの姿を観察できるツアーです! 干潮時に出現するタイドプールの小さな生き...more

2018/04/02

沖縄の傷痕展 愛楽園・写真と陶彫のコラボレーション 2018年04月01日(日)~8月31日(金)

沖縄の傷痕展 愛楽園・写真と陶彫のコラボレーション 約40年前に愛楽園で撮られた写真と近年沖縄戦や愛楽園をテーマに作品をつくられている彫陶家のコラボレーション展です。会期は8月末まで。 ...more

2018/04/01

第15回 いぎみてぃぐま 大宜味の工芸展 2018年04月06日(金)~4月8日(日)

第15回 いぎみてぃぐま 大宜味の工芸展 大宜味村の工芸家による芭蕉布、陶芸、木工芸などの展示販売です。 ワークショップや飲食出店あります。 20...more

2018/03/31

春休みイルカ学習会 これまた貴重な記録!生後10ヵ月までの成長過程 2018年04月08日(日)までの土日祝日

春休みイルカ学習会 これまた貴重な記録!生後10ヵ月までの成長過程 (海洋博公園) 昨年の5月23日に出産した、オキゴンドウの親仔を間近で観察しながら飼育員がイルカの妊娠から出産・仔育てについ...more

2018/03/30

文化講座「京の内跡出土品と過ごした日々」 2018年03月31日(土)

文化講座「京の内跡出土品と過ごした日々」 (沖縄県立埋蔵文化財センター) 首里城京の内跡からは、中国をはじめ東南アジアや日本の陶磁器が出土しており、これらは琉球王国の繁栄を示す貴重な資料として...more

2018/03/29

児童に対する声かけ事案の発生について(那覇市) 2018年03月21日(水)発生

児童に対する声かけ事案の発生について(那覇市) ■状況 2018年03月21日(水)午後5時30分ころ、那覇市小禄在の公園内において、不審男性が児童等に「遊ぼう、小学校をさぼっているのか。」な...more

2018/03/28

沖縄マリンフェスタ2018 2018年04月07日(土)・8日(日)

沖縄マリンフェスタ2018 海に出る喜び、楽しみ、新発見。 年に一度の楽しいボート祭り、宜野湾ミニクルージング無料ボート体験など。 2018年04月07日(土)・8日(日) 0...more

2018/03/28

ヒマワリ畑の迷路 2018年05月06日(日)ごろまで

ヒマワリ畑の迷路 沖縄県平和祈念財団では沖縄戦と東日本大震災を記憶にとどめ被災地との絆を太くし相互の交流や復興を支援しようと、福島県大熊町と「あいづひまわりプロジェクト実行委員会」が福島県内で育...more

2018/03/27

タレント・モデル契約のトラブルに注意してください!

タレント・モデル契約のトラブルに注意してください!-10代・20代の女性を中心にトラブル発生中-(国民生活センターより)10代・20代の女性を中心に、タレント・モデル契約関連の様々なトラブルが発生して...more

2018/03/26

男性からの相談も受け付けています。(おきなわ女性財団)

男性からの相談も受け付けています。 (おきなわ女性財団) 男性が抱える人間関係、生き方、DV、心や体の悩みなどの無料相談窓口です。 男性相談員が対応します。 ※無料・秘密厳守 ...more

2018/03/26

浦添市医師会設立25周年記念講演 「いっしょに考えよう人生のゴール ~自分らしく行ききるために~」 2018年03月31日(土)

浦添市医師会設立25周年記念講演 「いっしょに考えよう人生のゴール ~自分らしく行ききるために~」 『よりよい「老い」を生きるために ~救急現場で起こっていること~』 那須 道高(浦添総合...more

2018/03/25

儀間比呂志1周忌追悼企画「ツルとタケシ原画展」 2018年04月10日(火)まで

儀間比呂志1周忌追悼企画「ツルとタケシ原画展」 絵本「ツルとタケシ」から考えるハンセン病問題。 2018年04月10日(火)まで 09:00~18:00 南風原文化センター...more

2018/03/25

GODAC春休みうみの工作教室 2018年03月18日(日)~4月8日(日)

GODAC春休みうみの工作教室 今回は、新たに「暗闇にうかぶ深海生物ライト」や人気のストラップも新デザインで登場!!また人気コンテンツ「ゆらゆらゆれる深海生物モビール」が特別工作で再登場!! ...more

2018/03/24

第3弾 でいごキッチンみーつけた!つながる美味しさキャンペーン! 2018年03月31日(土)まで

第3弾 でいごキッチンみーつけた!つながる美味しさキャンペーン! (沖縄食糧) 対象47店舗ご利用毎にスタンプを集めて景品をゲットしちゃおう♪ 1ポイント 60名様(毎月30名様...more

2018/03/23

認知症高齢者等事前登録制度をご存知ですか?

認知症高齢者等事前登録制度をご存知ですか? 県内の認知症行方不明届 年間約100件 県警では、認知症などで行方不明となった場合に、手配や身元確認がすぐに行えるよう、写真などの情報を事前に登...more

2018/03/22

<<トップページへ戻る

このページのトップへ