浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

儀間比呂志1周忌追悼企画「ツルとタケシ原画展」 2018年04月10日(火)まで

儀間比呂志1周忌追悼企画「ツルとタケシ原画展」 絵本「ツルとタケシ」から考えるハンセン病問題。 2018年04月10日(火)まで 09:00~18:00 南風原文化センター...more

2018/03/25

GODAC春休みうみの工作教室 2018年03月18日(日)~4月8日(日)

GODAC春休みうみの工作教室 今回は、新たに「暗闇にうかぶ深海生物ライト」や人気のストラップも新デザインで登場!!また人気コンテンツ「ゆらゆらゆれる深海生物モビール」が特別工作で再登場!! ...more

2018/03/24

第3弾 でいごキッチンみーつけた!つながる美味しさキャンペーン! 2018年03月31日(土)まで

第3弾 でいごキッチンみーつけた!つながる美味しさキャンペーン! (沖縄食糧) 対象47店舗ご利用毎にスタンプを集めて景品をゲットしちゃおう♪ 1ポイント 60名様(毎月30名様...more

2018/03/23

認知症高齢者等事前登録制度をご存知ですか?

認知症高齢者等事前登録制度をご存知ですか? 県内の認知症行方不明届 年間約100件 県警では、認知症などで行方不明となった場合に、手配や身元確認がすぐに行えるよう、写真などの情報を事前に登...more

2018/03/22

沖食健康応援講演会 食べて元気!知るほど納得の金芽米パワー 2018年03月24日(土)

沖食健康応援講演会 食べて元気!知るほど納得の金芽米パワー ~免疫ビタミンLPSと安心安全をお届けする精米HACCP~ 楽しいイベント盛りだくさん! 豪華景品が当たる お楽しみ抽選会開催...more

2018/03/21

リサイクル・DE・サポートにご協力を!

リサイクル・DE・サポートにご協力を! (浦添警察署) 「リサイクル・DE・サポート」とは、県民に犯罪被害者支援活動の重要性と日常から出る古紙や空き缶などのリサイクルを通して被害者支援が出来る...more

2018/03/20

沖縄の財産、世界の宝を未来に ~辺野古・大浦湾シンポジウム 2018年03月24日(土)

沖縄の財産、世界の宝を未来に ~辺野古・大浦湾シンポジウム (公益財団法人 日本自然保護協会) 「沖縄の基地の問題。」 そう思っていませんか。 沖縄の海に15年以上関わり続けてきた日本自然...more

2018/03/19

浦添市産業振興センター・結の街 創業支援ブース入居企業募集 [募集期間] 2018年03月27日(火)まで

浦添市産業振興センター・結の街 創業支援ブース入居企業募集 結の街 インキュベーションルームの入居者募集。 浦添市で起業または新規事業展開を目指す人が対象です。 インターネット接続無...more

2018/03/18

春の全国交通安全運動 2018年04月06日(金)~4月15日(日)

春の全国交通安全運動 交通事故死ゼロを目指す日:2018年04月10日(火) 「よくみせて ちいさなきみの おおきなて」 【運動の基本】 子どもと高齢者の交通事故防止 子...more

2018/03/18

沖縄焼き芋フェス in KENSO (沖縄県総合運動公園) 2018年03月21日(水)

沖縄焼き芋フェス in KENSO (沖縄県総合運動公園) ジャガイモ、サツマイモ、石焼イモ、紅イモきんとん、種子島紫と5種類のイモ料理を皆で作って食べ比べ! なくなり次第終了。 2...more

2018/03/17

新緑ウォーキングinやんばる国立公園 2018年03月21日(水)

新緑ウォーキングinやんばる国立公園 やんばる国立公園区内の国頭村・辺野喜ダム週回路(約7Km)をガイドと歩きます。 全体的に高低差の小さいコースなので子どもも歩きやすいです。 20...more

2018/03/16

ご存知ですか?二輪車の違反!

ご存知ですか?二輪車の違反! 沖縄県は日本有数の観光地でありながら、観光客からバイク(二輪車)のマナーが悪いと批判があり、沖縄県のイメージを悪くしています。 ...more

2018/03/16

浦添警察署 こんな電話にだまされないで!!

浦添警察署 こんな電話にだまされないで!! 警察官や金融庁などの行政機関が、電話で口座番号などの個人情報を聞くことはありません! 金融機関の口座番号や暗証番号は絶対に他人に教えない! ...more

2018/03/15

神森小学校周辺 不審者情報 2018年03月08日(木)発生

神森小学校周辺 不審者情報 2件発生 神森小学校校区内にて「お菓子を上げる」「犬に触らせてあげる」と知らないおじいさんに家に入るよう誘われた。 下校途中、神森小学校駐車場門前...more

2018/03/15

浦添市てだこ市民大学 第10期生募集 [募集期間] 2018年03月20日(火)まで

浦添市てだこ市民大学 第10期生募集 (浦添市 生涯学習振興課) 市民大学は10年目に向け、大きくリニューアルします。 まちづくりに特化した講座で、あなたの夢実現をサポート。 新し...more

2018/03/14

にこにこ赤ちゃんおはなし会 2018年03月18日(日)

にこにこ赤ちゃんおはなし会 絵本と手遊びを中心としたおはなし会です。 ※2018年03月17日(土)までにお申し込みください。 2018年03月18日(日) 11:30~12:...more

2018/03/13

第119回 公開ストレス教室 アンガーマネジメント 怒りと上手くつきあおう! 2018年03月17日(土)

第119回 公開ストレス教室 アンガーマネジメント 怒りと上手くつきあおう! アンガーマネジメント―怒りと上手くつきあおう! 日々の暮らしの中でイライラしたりムカついたりするのはよくあ...more

2018/03/12

小学生に対する声かけ事案の発生について(那覇市) 2018年03月02日(金)

小学生に対する声かけ事案の発生について(那覇市) ■状況:本年3月2日(金)午後5時30分ころ、那覇市在の公園内において、遊んでいた小学生に「一緒に遊ぼう」などと声をかける事案がありました。  ...more

2018/03/12

演劇「光りの扉を開けて」人権フォーラムin浦添 2018年03月18日(日)

演劇「光りの扉を開けて」人権フォーラムin浦添 県内の若者らが中心となり 演劇「光りの扉を開けて」を通してハンセン病やHIVをはじめとする人権啓発の為の人権フォーラムin浦添を開催します。 ...more

2018/03/11

沖縄西海岸道路 浦添北道路 臨港道路浦添線 2018年03月18日(日)開通!

沖縄西海岸道路 浦添北道路 臨港道路浦添線 2018年03月18日(日)開通! 浦添北道路・臨港道路浦添線(宜野湾市宇地泊~浦添市西洲間 延長4.5km)が 2018年03月18日(日)開通しま...more

2018/03/10

<<トップページへ戻る

このページのトップへ