浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

注意!還付金に関する不審電話に!!市役所職員を名乗る(那覇市) 2017年04月14日(金)発生

注意!還付金に関する不審電話に!!市役所職員を名乗る(那覇市) ■状況2017年04月14日(金)、那覇警察署管内において、市役所職員を名乗る者から「健康保険手続きで返金がありますので、ATM機に行...more

2017/04/18

女子児童に車に乗るよう声かけ(浦添市 前田小学校付近) 2017年04月08日(土)発生

女子児童に車に乗るよう声かけ(浦添市 前田小学校付近)(浦添市教育委員会)日時:平成29年4月8日(土)午前10時頃場所:前田小学校付近 路上内容:児童センターに行く途中の小学1年生女子に歩いて近づい...more

2017/04/17

平成29年度浦添市育英会奨学生募集 [受付期間] 2017年04月03日(月)~4月20日(木)

平成29年度浦添市育英会奨学生募集1年以上浦添市に住所を有する人の子弟で、国立高等専門学校(4、5年生のみ対象)、大学、大学院、国外の大学、沖縄県知事認可の専修学校2年課程以上の専門課程に在学する人、...more

2017/04/17

浦添商業高校近く 露出事案 2017年04月13日(木)発生

浦添商業高校近く 露出事案(浦添市教育委員会)日時:平成29年4月13日(木)18:30~19:00頃場所:浦添商業高等学校近くファミリーマート付近学園通り路上内容:エンジンをかけたまま白い軽自動車に...more

2017/04/17

うらそえ市×よしもと ふれあい運動会in浦添小学校 2017年04月23日(日)

うらそえ市×よしもと ふれあい運動会in浦添小学校(浦添市役所HPより)子どもたちがスポーツを通じて、元気で健康的な生活を送れるよう、小学生を対象とした運動会が開催されます。現在、子供たちの遊ぶ機会・...more

2017/04/14

注意!警察官を騙る不審電話が多発 5,400万円の詐欺も発生 2017年04月14日(水)掲載

注意!警察官を騙る不審電話が多発 5,400万円の詐欺も発生■状況今月に入り、警察官や金融機関職員などを騙る不審な電話が数件確認されています。また、4月上旬には、那覇市内に居住する高齢者が警察官等を騙...more

2017/04/14

第15回「もずくの日」 2017年04月16日(日)

第15回「もずくの日」モズクの試食や調理販売、つかみ取り、早食い大会、ステージイベントなど。「もずくの宝石スープ」試食提供http://www.mozukukyo.org/?p=1747元祖!沖縄もず...more

2017/04/13

露出男を逮捕!(うるま市) 2017年04月04日(火)発生の事案

露出男を逮捕!(うるま市)(うるま警察署) ■状況2017年04月04日(火)午後5時ころ、うるま市与那城屋慶名の路上において、女子中学生に下半身を露出していた男性を逮捕しました。 ■お願い不審者...more

2017/04/13

医(い)農(の)地(ち)を守る「第20回MOA健康まつり」 2017年04月22日(土)・4月23日(日)

ビジネスモールうらそえが、昨年、自然農法農場で行われた収穫体験イベントの取材をしてまいりました。この催しが、とても素晴らしい内容で子ども達への食育の学びと大自然にふれあう最適な学習イベントだと感じまし...more

2017/04/12

注意!買った覚えのない高額商品の送りつけが発生!(那覇市) 2017年03月23日(木)発生

注意!買った覚えのない高額商品の送りつけが発生!(那覇市)■状況2017年03月23日(木)那覇市内の民家において、買った覚えのない高額商品が商品代引きで送りつけられる事案が発生しました。■防犯ポイン...more

2017/04/12

4月はAV出演強要・「JKビジネス」等被害防止月間

4月はAV出演強要・「JKビジネス」等被害防止月間■状況女性の意に反してアダルトビデオ出演を強要する問題、女子高校生などによるサービスを売りにした、いわゆる「JKビジネス」など、若年層の女性を狙った性...more

2017/04/11

初心者向け「手話を覚えよう!講座」 2017年05月12日(金)~6月02日(金)の毎週金曜日

初心者向け「手話を覚えよう!講座」ろうあ者(聞こえない人)との大切なコミュニケーション手段の手話を、今回はあいさつや自己紹介など簡単な手話表現を習得します。2017年05月12日(金)~6月02日(金...more

2017/04/11

注意!女子中学生に対する声かけ事案が発生!!(うるま市) 2017年03月29日(水)発生

注意!女子中学生に対する声かけ事案が発生!!(うるま市)■発生日時2017年03月29日(水)午前11時10分ころ■発生場所うるま市昆布の路上■不審者(声かけした者)年齢60~70歳代、身長約155c...more

2017/04/10

個人情報を聞き出そうとする不審電話に注意!!(那覇市) 2017年03月30日(木)発生

個人情報を聞き出そうとする不審電話に注意!!(那覇市) ■状況2017年03月30日(木)、那覇市内の事業所に対して「キャンペーン中なので、平成生まれの社員の名前が知りたい。」との不審電話がかかって...more

2017/04/10

職場への不審電話に警戒を!(浦添市) 2017年04月06日(木)発生

職場への不審電話に警戒を!(浦添市)■状況2017年04月06日(木)、60代女性が勤務する浦添市の飲食店に、役所職員を名乗る者から「国民健康保険の還付金があり、2万8千円が還付される。今日までしか還...more

2017/04/10

アメリカ留学説明会 【浦添市立図書館】2017年04月19日(水)

アメリカ留学説明会 【浦添市立図書館】アメリカの大学留学に関心のある方へ在沖縄米国総領事館職員による説明会2017年04月19日(水)16:30~17:30浦添市立図書館10名(先着順)浦添市立図書館...more

2017/04/10

お気軽に相談してみませんか? ふれあい福祉相談センターのご紹介

お気軽に相談してみませんか? ふれあい福祉相談センターのご紹介日常生活のなかで困っていることや悩んでいることはありませんか?ひとりで抱えこまないで、話してみましょう!※ご相談は無料です。一般相談 月~...more

2017/04/09

ベビースクール 2017年04月21日(金)

ベビースクール離乳食についての講話・実演・試食(保護者のみ)2017年04月21日(金)13:00~15:30浦添市内在住で4~8ヶ月の乳児を持つ保護者※要事前申込浦添市保険相談センターTEL:098...more

2017/04/08

みなさん知っていますか?「ゾーン30」について

みなさん知っていますか?「ゾーン30」について 「ゾーン30」とは生活道路における歩行者等の安全な交通を確保することを目的として、区域(ゾーン)を定めて最高速度30キロメートル毎時の速度規制を実施す...more

2016/09/13

菜園講座「島野菜を植えよう!」 2017年04月15日(土)・4月22日(土) 全2回

菜園講座「島野菜を植えよう!」2017年04月15日(土)・4月22日(土) 全2回10:00~12:00※15日は筆記用具、22日は軍手をお持ちください。浦添市リサイクルプラザ420円(資料代・保険...more

2017/04/07

<<トップページへ戻る

このページのトップへ