浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

子どものやる気を引き出す魔法の質問 2015年11月22日(日)

子どものやる気を引き出す魔法の質問子どもたちとのコミュニケーションにおいて、やる気を引き出す質問を体験しながら学びます。2015年11月21日(土)2015年11月22日(日)13:00~15:00未...more

2015/11/17

たんか~ゆうえ~祭 2015年11月29日(日)

たんか~ゆうえ~祭奥武島にて本場のいまいゆの競り体験、大城友弥ライブ、子どものど自慢大会、フリーマーケット(参加者募集中)など。2015年11月29日(日)10:00から奥武島いまいゆ市場前広場奥武島...more

2015/11/17

注意!女子児童に対する声掛け事案発生 2015年11月14日(土)

注意!女子児童に対する声掛け事案発生(沖縄警察署)■日時:2015年11月14日(土)正午頃■場所:本島中部所在のアパート■不審者:年齢30代、身長170センチ位、やせ型、後頭部で髪を結んだ長髪の男性...more

2015/11/16

遊び文字で年賀状 2015年11月25日(水)~12月16日(水)の毎週水曜日

遊び文字で年賀状(浦添市立中央公民館)書の世界に触れ、個性を生かした自由な遊び文字で年賀状を作成し、生活の中で気軽に書を楽しみます。浦添市在住・在勤の方2015年11月20日(金)まで無料(全4回)2...more

2015/11/16

植物観察ツアー 2015年11月30日(月)まで

植物観察ツアー(海洋博公園)園内を散策しながら咲いている花や実などについて紹介します。※要申込み2015年11月30日(月)まで熱帯・亜熱帯都市緑化植物園無料熱帯・亜熱帯都市緑化植物園TEL:0980...more

2015/11/16

公文書活用講座「USCARと沖縄のテレビメディア 1970年前後」 2015年11月21日(土)

公文書活用講座「USCARと沖縄のテレビメディア 1970年前後」沖縄県公文書館ではUSCAR(琉球列島米国民政府)が制作した映像資料約100タイトルを所蔵しています。これらの映像の多くは地元テレビ局...more

2015/11/15

ミニクリスマスツリー作りクラフト 2015年11月30日(月)まで

ミニクリスマスツリー作りクラフト(海洋博公園)松ぼっくりにビーズでデコレーションしてミニクリスマスツリーを作ろう!2015年11月30日(月)まで10:00~17:00熱帯・亜熱帯都市緑化植物園 植物...more

2015/11/15

第30回 北中城しおさいまつり 2015年11月14日(土)・15日(日)

第30回 北中城しおさいまつり 2015年11月14日(土) 14:00~21:00村民芸能祭、よしもとお笑いライブ、夜空を彩る打ち上げ花火など 2015年11月15日(日) 14:00~21:0...more

2015/11/14

考えよう、わたしの働き方と年金 2015年11月21日(土)

考えよう、わたしの働き方と年金制度の取得方法や労働関係法令、社会保険や年金など、働くことに関しこれまで疑問に思っていたことや悩んでいたことを、よくある事例を基に社労士が分かりやすく解説します。託児あり...more

2015/11/14

声掛け男に警告を実施(那覇警察署) 2015年11月13日(金)

声掛け男に警告を実施(那覇警察署)那覇警察署は、2015年10月下旬、那覇市首里地区の県立高校付近で女児や女子高生に対し、声掛けや追い回す等の行為をした男を特定し、11月12日に警告を実施しました。※...more

2015/11/13

糖尿病・肥満予防でアンチエイジング「血糖値の上がりにくい生活で若々しく」 2015年11月14日(土)

糖尿病・肥満予防でアンチエイジング「血糖値の上がりにくい生活で若々しく」 血糖値が上がると老化につながる。高血糖がもたらすさまざまな影響や病気、肥満と糖尿病との関係、血糖値の上がりにくい、若々しい生...more

2015/11/13

琉球の漆文化と科学2015「素地から見える琉球の漆器と植物」 2015年11月14日(土)

琉球の漆文化と科学2015「素地から見える琉球の漆器と植物」 漆器に使われる木地となる植物から琉球漆器を解明します。明治大学宮腰研究室と浦添市美術館の共同研究「琉球の漆文化と科学」報告会 2015...more

2015/11/13

女性に対する暴力をなくす運動啓発講座「DVと虐待~大切な人を暴力から守るために~」 2015年11月27日(金)

女性に対する暴力をなくす運動啓発講座「DVと虐待~大切な人を暴力から守るために~」DVや虐待などの暴力はなぜ起こるのか。身近な人がDVや虐待にあっている場合、家族や友人、地域がどのように支えていけばよ...more

2015/11/12

歴史講座「祖先の肖像画(うやふぁあふじのすがた)からひも解く琉球絵画の世界」 2015年11月24日(火)

歴史講座「祖先の肖像画(うやふぁあふじのすがた)からひも解く琉球絵画の世界」(沖縄県立図書館)琉球の絵画作品を読み解くことで歴史資料から見るのとは違った沖縄の文化や社会、歴史を学べる講座です。平川 信...more

2015/11/11

世界の料理講座 スペイン編 2015年11月21日(土)

世界の料理講座 スペイン編(浦添市国際交流協会)スペインの料理を作りながら、スペインについて学び、交流します。※要申込み2015年11月21日(土)10:00~13:00o2015年11月18日(水)...more

2015/11/11

浦添警察署開署30周年 地域安全フェア 2015年11月14日(土)

浦添警察署開署30周年 地域安全フェア浦添警察署は、昭和60年4月1日に開署し、今年で満30年を迎えました。開署30周年を記念して、市民・町民が楽しく参加して防犯や交通安全について考える「地域安全フェ...more

2015/11/10

飲食店向け 第6回 沖縄公庫融資個別相談会 2015年11月19日(木)・11月20日(金)

飲食店向け 第6回 沖縄公庫融資個別相談会飲食店経営者・新規開業を予定している人を対象とした融資個別相談会です。2015年11月13日(金)まで2015年11月19日(木)・11月20日(金)13:0...more

2015/11/10

建設現場体験親子バスツアー 2015年11月21日(土)

建設現場体験親子バスツアー建設現場や完成した施設などを見学し、土木建築の仕組み、工法についての説明を聞き、沖縄の建設業を親子で学びます。 2015年11月13日(金)まで2015年11月21日(土)...more

2015/11/10

北那覇法人会経営セミナー「沖縄経済活性化・産業の成長に向けて」 2015年11月18日(水)

北那覇法人会経営セミナー「沖縄経済活性化・産業の成長に向けて」株式会社 リウボウホールディングス代表取締役社長  糸数 剛一  氏2015年11月18日(水)15:00~16:30浦添市てだこホール ...more

2015/11/09

第46回 沖縄県精神保健福祉普及大会 2015年11月11日(水)

第46回 沖縄県精神保健福祉普及大会 【特別講演】「戦後70年・沖縄県民の生活環境とチムググルの変遷」 吉田 朝啓(南嶺会勝連病院地域高齢者医療部医師) 【講演座談会】戦後70年・沖縄の自然と心...more

2015/11/09

<<トップページへ戻る

このページのトップへ