くらし
子カテゴリー
平山郁夫 生誕90周年記念 悠久のシルクロード展(沖縄県立博物館・美術館) 2022年04月05日(火)~5月8日(日)

平山郁夫 生誕90周年記念 悠久のシルクロード展 (沖縄県立博物館・美術館) 古代エジプトからアジア、そして日本へと繋がる歴史と文化の道 古代エジプトから天平さらに現代に受け継がれる美仏...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史]
2022/04/10
4月のみどりの講演会「初心者の為の盆栽教室」(那覇市緑化センター) 2022年04月16日(土)

4月のみどりの講演会「初心者の為の盆栽教室」 (那覇市緑化センター) 初心者の為の盆栽教室を開催。 講師は 玉那覇 俊一 氏(玉蓉園)。 2022年04月16日(土) 13:...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [自然・環境]
2022/04/10
行政書士会業務無料相談会 場所:浦添市伊祖 2022年04月11日(月)

行政書士会業務無料相談会 相続、遺言書、契約書、離婚について、また、会社設立、建築業、運送業、産業廃棄物処理業など各種許可申請などについて相談を受け付けています。 ※秘密厳守 ※無料・要...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [無料相談]
2022/04/09
春のチョウ類 自然観察会 名護城公園 2022年04月16日(土)

春のチョウ類 自然観察会 名護城公園 名護城公園の自然の楽しみ方について園内を散策しながら解説します。 沖縄島南部を代表するチョウ類や県指定天然記念物のフタオチョウ、コノハチョウが生息して...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [自然・環境]
2022/04/09
てだこホールにて 「ちむどんどん」の黒島結菜さんゲスト出演 観覧者募集中! 締め切りは 2022年04月13日(水)まで

てだこホールにて 「ちむどんどん」の黒島結菜さんゲスト出演 観覧者募集中! NHK「土曜スタジオパーク」の公開生放送が 2022年04月30日(土) にてだこホール大ホールにて行われます。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報]
2022/04/07
車上ねらいの発生について 保育園の送迎中に駐車中の車からカバン等を盗む事案 3月中旬より発生

車上ねらいの発生について 保育園の送迎中に駐車中の車からカバン等を盗む事案 3月中旬より発生 (糸満警察署) ■本年3月中旬から4月にかけて、糸満警察署管内において保育園の送迎のため駐車した車...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/04/07
春の交通安全県民運動(浦添警察署からのお知らせ) 2022年04月06日(水)~4月15日(金)

春の交通安全県民運動 (浦添警察署からのお知らせ) 運動のスローガン 「手を上げる 子どもはあなたを 信じてる」 ○ 子どもをはじめとす...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/04/06
浦添消防本部 救急法講習会 入門Ⅰ「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2022年04月16日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 入門Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止、もしくは内容を一部変更して開催する場合があります。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2022/04/05
不審者情報 女子児童に「隠れるな」(那覇市) 2022年04月03日(日)発生

不審者情報 女子児童に「隠れるな」(那覇市) (豊見城警察署) ■2022年04月03日(日)午後6時10分頃、那覇市高良の路上において、女子児童が見知らぬ男性からスマートフォンを向けられたた...more
カテゴリー [不審者情報]
2022/04/05
特殊詐欺に注意!「10億円当選しました」 2022年03月27日(日)発生

特殊詐欺に注意!「10億円当選しました」 (那覇警察署) ■状況 2022年03月27日(日)、那覇市内に住む女性に「10億円当選しました」とのEメールが届き、メールに表示されたURLを開く...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/04/04
尋ね人の発見について 89歳の女性(糸満市)

尋ね人の発見について 89歳の女性(糸満市) (糸満警察署) ◆本年3月31日(木)に配信した、糸満市照屋にある施設から行方不明になっていた89歳の女性については、無事発見されました。 ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/04/04
海燕社 小さな映画会「沖縄伝統工芸の名匠 首里織と芭蕉布」 2022年04月09日(土)

海燕社 小さな映画会「沖縄伝統工芸の名匠 首里織と芭蕉布」 『彩なす首里の織物 -宮平初子-』 (2003年/カラー/40分/企画・製作 ポーラ伝統文化振興財団) 『芭蕉布を織る女たち ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [文化・芸術] [映画]
2022/04/02
池田清彦 生物学者 「子育てと虫」講演会 2022年04月23日(土)

池田清彦 生物学者 「子育てと虫」講演会 池田清彦 氏(生物学者、山梨大学・早稲田大学名誉教授)による講演会です。 2022年04月23日(土) 16:00~18:00 沖...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子育て・相談]
2022/04/02
フリーマーケット 那覇市緑化センター 2022年04月03日(日)

フリーマーケット 那覇市緑化センター 衣類、雑貨、おもちゃ、家庭用品、ハンドメイド作品など出店予定 2022年04月03日(日) 09:00~13:00 那覇市緑化センター...more
カテゴリー [ショッピング(その他)] [ハンドメイド] [リサイクル] [催物・イベント情報]
2022/04/02
フリーマーケット&木の実で工作 宜野湾海浜公園中央広場 2022年04月02日(土)

フリーマーケット&木の実で工作 宜野湾海浜公園中央広場 フリーマーケット 09:00~12:00 木の実で工作 10:00~ (参加料 300円) キッチンカーの出店もあります。 ...more
カテゴリー [ショッピング(その他)] [ハンドメイド] [リサイクル] [催物・イベント情報]
2022/04/01
尋ね人について 89歳の女性 2022年03月30日(水)19:30 ごろから行方不明(糸満市)

尋ね人について 89歳の女性 2022年03月30日(水)19:30 ごろから行方不明(糸満市) (糸満警察署) ■2022年03月30日(水)午後7時30分頃、糸満市照屋の施設に入所する89...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/03/31
切り離された沖縄 ―クイズで学ぶ27年間のアメリカ統治―(沖縄県平和祈念資料館) 2022年03月01日(火)~5月22日(日)

切り離された沖縄 ―クイズで学ぶ27年間のアメリカ統治― (沖縄県平和祈念資料館) 今年は、1972年に沖縄が日本に復帰してから、50年目の節目の年になります。 今回の企画展では、アメリ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [歴史]
2022/03/31
のぞき事案の発生について「公園の女子トイレでのぞき」(那覇市) 2022年03月28日(月)発生

のぞき事案の発生について「公園の女子トイレでのぞき」(那覇市) (那覇警察署) ■状況 2022年03月28日(月)午後5時頃、那覇市内にある公園の女子トイレにおいて、のぞき事案が発生しまし...more
カテゴリー [不審者情報]
2022/03/30
第10回 クラフトフェア沖縄 春の工芸まつり in 工芸の杜 2022年04月08日(金)~4月10日(日)

第10回 クラフトフェア沖縄 春の工芸まつり in 工芸の杜 2022年4月に移転・グランドオープンとなる「おきなわ工芸の杜」でのオープニングイベントとして、工芸品の展示・販売が行われ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [ハンドメイド] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2022/03/29
新収蔵品展(沖縄県平和祈念資料館) 2022年03月14日(月)~6月10日(金)

新収蔵品展 (沖縄県平和祈念資料館) 今年度の新収蔵品展は、令和元(2019)年度から令和2(2020)年度の2年間に、15人の皆様から御寄贈頂いた多くの資料を展示します。 展示資料には...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [歴史]
2022/03/28