くらし
子カテゴリー
SNS活用とインフルエンサー育成で浦添を盛り上げろ(トークイベント) 2021年12月18日(土)

SNS活用とインフルエンサー育成で浦添を盛り上げろ(トークイベント) SNS運用に携わっている専門家やわずか2年でYouTubeチャンネル登録17万人を突破した芸人さんなどを招いて、トークイベン...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報]
2021年12月18日(土)
【数量限定】「愛を米 守礼デラックス 7kg」お値段 5kgと同じ! 今だけ(沖縄食糧)

【数量限定】「愛を米 守礼デラックス 7kg」お値段 5kgと同じ! 今だけ (沖縄食糧) 北海道 生産者応援企画! 「愛を米 守礼」に7kgの デラックス版が数量限定で発売。 今回、...more
カテゴリー [企業ニュース] [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集]
2021/12/10
浦添市立図書館 ボードゲーム会 2021年12月18日(土)

浦添市立図書館 ボードゲーム会 (浦添市立図書館) YA世代(中学生~大学生・13~22歳)が対象です。 ボードゲームとは電源を伴わず、ボードやカードを用いて遊ぶゲームのことです。 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [浦添市立図書館]
2021/12/09
「家庭でできるスマホ・ゲーム依存症予防」あなたに伝えたい市民講座 2021年12月17日(金)

「家庭でできるスマホ・ゲーム依存症予防」 ゲームが好きだからこそ知っておいて欲しい 依存のこと。 「依存症予防について」×「ゲームとの付き合い方について」W講師がそれぞれの視点でお伝えし...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [子育て・相談]
2021/11/30
大平特別支援学校児童生徒展「てぃーだのひかり」 2021年12月03日(金)~12月12日(日)

大平特別支援学校児童生徒展「てぃーだのひかり」 個性豊かで、太陽の光のような輝きを放つ生徒たちの独創性あふれる作品を展示します。 「この子らを世の光に」という先駆的な福祉理念を提唱した糸賀...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2021/12/06
島コショウ(ピパーツ)を使った料理(浦添市リサイクルプラザ) 2021年12月10日(金)

島コショウ(ピパーツ)を使った料理 (浦添市リサイクルプラザ) 今話題の島コショウ(ピパーツ)を使った料理をご紹介します。 2021年12月10日(金) 13:00~16:00 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [料理・お菓子作り]
2021/12/06
シニアのためのスマホ講座〜LINE(ライン)編〜(全3回) 浦添市立中央公民館 2022年01月12日(水)・1月19日(水)・1月26日(水)

シニアのためのスマホ講座(全3回) (浦添市立中央公民館) コロナ禍でなかなか会えない遠くの家族や友人とつながるLINEの使い方・楽しみ方を学びます。 LINEのダウンロードからセットア...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2021/12/04
浦添消防本部 救急法講習会 入門Ⅰ「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2021年12月18日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 入門Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止、もしくは内容を一部変更して開催する場合があります。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2021/12/03
特殊詐欺(架空料金請求)の発生について 52万円の被害

特殊詐欺(架空料金請求)の発生について 52万円の被害 (八重山警察署) ■概要 本年10月12日から同月19日までの間、石垣市に住む60代の女性に対し「5,000万円の当選金を受け取るため...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/12/02
ひったくりの発生について 20代女性が二人乗りのバイクに(那覇市) 2021年11月30日(火)発生

ひったくりの発生について 20代女性が二人乗りのバイクに(那覇市) (那覇警察署) 2021年11月30日(火)午前4時頃、那覇市松山2丁目の路上において、20代女性が帰宅中、後方から接近して...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/12/01
「これから社会へ出る君たちへ」 成年年齢引き下げを控えて若者が知っておきたいこと 2021年12月19日(日)

「これから社会へ出る君たちへ」 成年年齢引き下げを控えて若者が知っておきたいこと 令和4年4月から成年年齢が18歳になることに伴い、若年者の消費者(金融)トラブルの増加が懸念されることから、引き...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
2021/12/01
きゅう漆教室(浦添市美術館) 2022年01月15日(土)・1月22日(土)・1月29日(土)

きゅう漆教室(浦添市美術館) サトウキビの繊維からできた皿に漆を塗ってオリジナル漆器を作ります。 漆を刷毛やヘラで塗り重ねる技法「きゅう漆」を学び、オリジナルの漆器を作ります。(全3回) ...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2021/11/29
詐欺メールに注意!銀行口座情報の入力で給付金8億円 2021年11月22日(月)発生

詐欺メールに注意!銀行口座情報の入力で給付金8億円 (宮古島警察署) ■2021年11月22日(月)、宮古島市内に居住する男性の携帯電話に、国際協力NGO助成制度持続特別給付金事業を騙り『銀行...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/11/29
Zoomで大そうじ!~キッチンから生中継~ 浦添市立中央公民館講座 2021年12月12日(日)

Zoomで大そうじ!~キッチンから生中継~ (浦添市立中央公民館講座) すぐに実践できるあれこれ! 講師が自宅キッチンからお届けします! ※無料・要事前申込 2021年12月...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [清掃]
2021/11/14
普及公演 はじめての組踊 ~Discover KUMIODORI~ 「執心鐘入」 2021年11月27日(土)

普及公演 はじめての組踊 ~Discover KUMIODORI~ 「執心鐘入」 (国立劇場おきなわ) 組踊の魅力をより多くの方々に気軽に楽しんでいただけるよう、組踊の創始者・玉城朝薫の作品の...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [学習・体験] [文化・芸術]
2021/11/25
ハーブ生活「身近なハーブで保湿クリーム&ハーブスープ作り」 2021年11月28日(日)

ハーブ生活「身近なハーブで保湿クリーム&ハーブスープ作り」 (浦添市リサイクルプラザ) 身近なハーブで保湿クリームを作ります。 ハーブスープにもチャレンジ! 2021年11月28日...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [自然・環境]
2021/11/25
市民歴史講演会「浦添グスクを国指定にした発掘調査とは」 2021年12月05日(日)

市民歴史講演会「浦添グスクを国指定にした発掘調査とは」 (うらおそい歴史ガイド友の会) 発掘調査のスペシャリストの捉えた浦添グスクは、どんな姿をしているのでしょうか。浦添に始まる中山王都の、欠...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2021/11/24
犯罪被害者週間について ハートフルミニライブのお知らせ(沖縄県警察本部) 2021年11月25日(木)

犯罪被害者週間について ハートフルミニライブのお知らせ (沖縄県警察本部 広報相談課) 毎年11月25日~12月1日は、犯罪被害者週間です。 今年の期間中は、那覇OPA2階カフーナプラザ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/11/24
「沖縄戦を生きぬいた人びと」 の著者である吉川さんの講演会 2021年11月26日(金)

「沖縄戦を生きぬいた人びと」 の著者である吉川さんの講演会 沖縄戦を生きぬいた人びと ~揺れる想いを語り合えるまでの70年~ 「沖縄戦」から76年が経ちました。 住民を巻き込んだ国内最大...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [歴史]
2021/11/05
JICA おきなわ国際協力・交流フェスティバル2021 オンライン開催 2021年11月20日(土)・11月21日(日)

JICA おきなわ国際協力・交流フェスティバル2021 オンライン開催 国際協力・交流イベントをオンラインで開催。 ガレッジセールのゴリさんによるトーク...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2021/11/19