浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

沖縄県平和祈念資料館 夏休み子ども向け企画 2020年08月01日(土)~8月31日(月)

沖縄県平和祈念資料館 夏休み子ども向け企画 短い夏休みになりましたが、今年も県平和祈念資料館は沖縄戦や平和について考える子ども向け企画を実施します。 夏休み自由研究相談室 2020年08...more

2020/07/28

夏休みスペシャルプログラム 漫湖自然学校2020 2020年08月02日(日)~8月10日(月・祝)

夏休みスペシャルプログラム 漫湖自然学校2020 観察会「水の中のいきものたち」 2020年08月02日(日) 10:00~12:00 漫湖の魚はどんな暮らしをしているのかな? みんなで...more

2020/07/27

ミニ企画展「浦添城跡と戦争」 歴史にふれる館 2020年11月27日(金)まで

ミニ企画展「浦添城跡と戦争」 歴史にふれる館 首里以前の中山の中心であった浦添グスクからは、中国産陶磁器や高麗系瓦など共に、小札などの鎧や兜の一部が出土しています。 浦添グスクは第一尚氏と...more

2020/07/27

女性のおしごと応援セミナー「働く女性の感情コントロール術 ~怒りを知り、怒りを減らす~」 浦添市共催セミナー 2020年08月07日(金)

女性のおしごと応援セミナー「働く女性の感情コントロール術 ~怒りを知り、怒りを減らす~」 浦添市共催 沖縄県女性就業・労働相談センター のセミナーです。 仕事中にイライラすることはありませ...more

2020/07/26

労働セミナー 「基本的な労働法と働き方改革関連法(初級編)」 浦添市共催セミナー 2020年08月07日(金)

労働セミナー 「基本的な労働法と働き方改革関連法(初級編)」 浦添市共催 沖縄県女性就業・労働相談センター のセミナーです。 働きやすい環境で快適に働くために、働く人も雇う人も知っておかな...more

2020/07/25

結の街 パソコン教室 8月無料体験会! 2020年09月01日(火)オープン

結の街 パソコン教室 8月無料体験会! 2020年09月01日(火)オープン 浦添市産業振興センター・結の街 4階に 「結の街パソコン教室」がいよいよ開講し...more

2020/07/24

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 2020年07月28日(火)

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 働きたいけど・・・「どうしていいのか分からない」「自信がない」そんな人のために、自分にあったペースで、一歩ずつ前に進むことを丁寧にサポートし...more

2020/07/24

2020 夏のエコ・チャレンジ月間!(浦添市リサイクルプラザ)

2020 夏のエコ・チャレンジ月間! (浦添市リサイクルプラザ) 夏だ!プラザだ!エコ体験! 2020年08月06日(木) クラゲと海の世界 ~大人も子どもも作ってみよう!~ 参加費...more

2020/07/23

オール電化が初期費用ゼロ!りっか電化リース(沖縄電力) 2020年07月31日(金)まで

オール電化が初期費用ゼロ!りっか電化リース (沖縄電力) オール電化リースは安心がいっぱい! 機器の費用や工事費が気になる・・・ 初期費用ゼロ ※一部施工実費分をご負担いただく場合が...more

2020/07/23

浦添市役所 【緊急雇用】会計年度任用職員の募集 (新型コロナウィルス感染症に伴う失業者等が対象)

浦添市役所 【緊急雇用】会計年度任用職員の募集 浦添市では、新型コロナウイルス感染症の影響により、失業や内定取消等となった方を対象に、生活費を得ながら新たな就職活動ができるよう、緊急雇用として会...more

2020/07/22

親子で教わる うちなー料理講座(浦添市立中央公民館) 2020年08月22日(土)

親子で教わる うちなー料理講座(浦添市立中央公民館) 沖縄の方言にも触れ、調理工程を学びながら、うちなー料理作り(ヒラヤーチー、人参しりしり)を体験しよう。 ※要事前申込、定員に達し次第終...more

2020/07/22

不審者情報「簡単に稼げるよ」(宜野湾市) 2020年07月22日(水)

不審者情報「簡単に稼げるよ」(宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2020年07月22日(水)午後7時30分頃、宜野湾市大山六丁目在の駐車場において、女子中学生が、男性に「簡単に稼げるよ。金稼ぎし...more

2020/07/22

沖縄電力やNTTを語る不審電話について

沖縄電力やNTTを語る不審電話について (那覇警察署) 那覇市内の個人住宅の固定電話に、沖縄電力や電力子会社、NTT職員を名乗り、 〇「電気料金が安くなります。自宅へ訪問して説明したい。...more

2020/07/22

2020年津田塾の夏期講習 期間:2020年08月01日(土)~8月9日(日)

2020年津田塾の夏期講習 オンとオフラインの使い分けがカギを握る夏! 入塾テストを実施します。 対象は小4(小3)~中3 ※詳しくは教室までお問い合わせください。 TEL: 0...more

2020/07/21

最先端医療はここまできている てだこホール小ホール 2020年08月01日(土)

最先端医療はここまできている てだこホール小ホール 「脳を変えれば肥満は治る!」 講師: 岡本 士毅 先生 (琉球大学大学院医学研究科内分泌代謝・血液・膠原病 内科学講座(第2内科)助教) ...more

2020/07/21

声掛け事案の発生「お母さんが入院している」(嘉手納町) 2020年07月13日(月)発生

声掛け事案の発生「お母さんが入院している」(嘉手納町) (嘉手納警察署) ■2020年07月13日(月)午後5時頃、嘉手納町字水釜の路上において、帰宅中の男児に対し、男性から「お母さんが入院し...more

2020/07/20

浦添商工会議所にて持続化補助金(一般型・コロナ型)の計画書作成 個別相談窓口

浦添商工会議所にて持続化補助金(一般型・コロナ型)の計画書作成 個別相談窓口 浦添商工会議所にて持続化補助金(一般型・コロナ型)を申請する際の計画書作成に関す...more

2020/07/19

おきなわ県民カレッジ「泡盛の魅力・香りを探る 初級編」 2020年08月01日(土)

おきなわ県民カレッジ「泡盛の魅力・香りを探る 初級編」 泡盛は600年の歴史があるといわれております。 仕次ぎ文化もあり沖縄の文化を代表する一つである泡盛。 この泡盛の魅力をお伝えし...more

2020/07/18

【追記:正午をもって閉鎖されました】 浦添市緊急速報 避難準備・高齢者等避難開始 2020年07月17日(金) 午前9時発表

【追記:正午をもって閉鎖されました】 浦添市緊急速報 避難準備・高齢者等避難開始 2020年07月17日(金) 午前9時発表 (浦添市役所) 浦添市では、本日午前9時に土砂災害危険区域及び、土...more

2020/07/17

夏休み子どもキャンプ 金武町 2020年08月03日(月)~8月5日(水)・8月6日(木)~8月8日(土)

夏休み子どもキャンプ 金武町 毎年好評の金武町にて行われている「たんぼフェスタ」は中止となりましたが、「夏休み子どもキャンプ」は 新型コロナウィルスの対応策を十分に行い、実施される予定との事です...more

2020/07/17

<<トップページへ戻る

このページのトップへ