教育
子カテゴリー
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 6月23日(日)14:00~

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年06月...more
2024/06/19
令和6年度 第1回 ギャラリー展 「迫りくる戦場ー戦争体験者の絵で見る沖縄戦前夜ー」 沖縄平和記念資料館

令和6年度 第1回 ギャラリー展 5/28~ 「 迫りくる戦場 ー戦争体験者の絵で見る沖縄戦前夜ー 」 今回のギャラリー展では、沖縄戦体験者が描いた絵から、今から80年前、昭和19(194...more
カテゴリー [教育] [催物・イベント情報] [歴史]
2024/06/18
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 2024年6月9日(日)

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年06月...more
2024/06/03
堆錦体験教室(ついきん)2024年5月19日(日) 13:40~16:00 浦添市美術館

堆錦(ついきん)体験教室 堆錦って? 堆錦(ついきん)とは、漆(ウルシの木の樹液)と顔料(色の粉)を練り合わせて作った堆錦餅を 薄くのばして文様の形に切り抜いて貼り付ける加飾技法です。 琉球漆...more
2024/05/07
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年05月...more
2024/05/04
金継ぎ教室 5/18~6/22迄 各週(土)全6回開催 浦添市美術館

金継ぎ教室 割れた器や漆器など 漆の接着力でよみがえる! 自分でなおした物は世界でひとつの特別な物になります。 漆に触れたことのある人も、はじめまして!の漆ビギナーも大募集です。 ...more
2024/05/03
うらび講座・さんしん教室 初級第1期生募集 (2月~3月)(浦添市美術館)
-150x150.jpg)
うらび講座・さんしん教室 初級第1期生募集 浦添市美術館では 「さんしん教室」を開講しています! 開講に先立ち さんしん教室「体験説明会」を開催します♪ 体験説明会では「さんしん教室」...more
カテゴリー [講座・講習] [学習・体験] [浦添市美術館]
2024/03/25
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 2024年03月24日(日)

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年03月...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
2024/03/22
堆錦ついきん体験教室(3月3日)浦添市美術館

堆錦ついきん体験教室 浦添市美術館 堆錦とは 堆錦餅(漆と顔料を練り合わせたもの)をうすくのばして文様の形に切り抜き、漆で接着する琉球漆器を代表する加飾技法です。 教室で約9㎝のオリジナルコ...more
カテゴリー [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2024/02/25
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 2024年02月11日(日)

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年02月...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
2024/02/07
ひなまつりワークショップ 浦添市美術館

ひなまつりワークショップ 浦添市美術館 忘れず飾ろうお雛さま! ということで少し早いですがひな祭りのワークショップを開催いたします。 粘土を手でこねたり延ばしたりする「手びねり」技法で、自分だけ...more
カテゴリー [ハンドメイド] [学習・体験] [浦添市美術館]
2024/02/06
令和5年度 浦添市立小中学校 教育相談 保護者交流会 第3回「てだこきずなの会」開催についてご案内

令和5年度 浦添市立小中学校 教育相談 保護者交流会 第3回「てだこきずなの会」開催についてご案内 1.趣 旨 (1) 浦添市内の小中学校に在住する、不登校あるいは登校しぶりのある児童生徒の保護...more
2024/01/24
【第39回 浦添工業高校デザイン科 卒業作品展】2023年12月13日(水)~17日(日) 浦添市美術館 入場無料

第39回 浦添工業高校デザイン科 卒業作品展 開催期間:12月13日(水)~17日(日) 浦添工業高校デザイン科の生徒たちが3カ年を通して学んだデザイン学習を、高校の集大成として展示発表します。観...more
カテゴリー [学校(小中高)] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2023/12/15
真夜中の神秘的なカーミージー(亀瀬)の海の観察会 12月9日(土)

真夜中の神秘的なカーミージー(亀瀬)の海の観察会 カーミージ―で遊び隊 日時:12月9日(土)22:00~23:30 集合場所:浦添北IC付近駐車場に集合 参加料:大人500円 小・...more
2023/12/04
令和5年度 浦添市こども文化連盟 太陽樹 自主公演 太陽の継承「ミュージカル 尚寧王」

令和5年度 浦添市こども文化連盟 太陽樹 自主公演 太陽の継承 「ミュージカル 尚寧王」 太陽樹は「教育」・「文化」・「芸術」の光をあてながら、自立(自律)し 輝いてゆく子どもたちを育成し、支援...more
2023/11/26
令和5年度 浦添市立小中学校教育相談保護者交流会 第2回「てだこきずなの会」開催についてご案内

令和5年度 浦添市立小中学校教育相談保護者交流会 第2回「てだこきずなの会」開催についてご案内 1.趣 旨 (1) 浦添市内の小中学校に在住する、不登校あるいは登...more
2023/10/09
【ご報告】 浦添市育英会に「あしながおじさん」から1億円の寄付がありました!

浦添市育英会へ素敵な「あしながおじさん」から1億円の 援助(ご寄附)がありました!【ご報告】 福島 秀世 様より浦添市育英会へ御寄附があったそうです。 来訪日:令和5年9月4日 寄附日:令和5...more
2023/10/05
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 2023年09月30日(土)

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2023年09月3...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2023/09/27
暮らしに役立つ図書館講座( 大人のための速読講座 )開催のお知らせ 2023年9月17日(土)

R5年度 暮らしに役立つ図書館講座開催のお知らせ (申込を開始します) 【大人のための速読講座】 本を読みたいけど時間がない…もっと速く読めたら…...more
2023/09/05
浦添市 子どものSOSをどう受け止めるか ~子どもを暴力の被害者にも傍観者にもしないためにおとなにできること~ 2023年10月02日(月)

子どものSOSをどう受け止めるか ~子どもを暴力の被害者にも傍観者にもしないためにおとなにできること~ 虐待、いじめ、性暴力等、暴力の被害を受け、苦しみの中にいても、その...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [学習・体験]
2023/09/01