浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 教育

教育

子カテゴリー

沖縄被害者支援ゆいセンター 公開講座&ワークスキル研修会 2018年09月06日(木)

沖縄被害者支援ゆいセンター 公開講座&ワークスキル研修会 事件・事故の被害者およびその家族、遺族の支援に関する基礎知識や社会全体での被害者等支援意識の高揚と啓発を図ります。 ※公開講座は一...more

2018/09/03

てぃるる講座「カレーマイスターによるカレー講座」 2018年09月19日(水)・9月26日(水)

てぃるる講座「カレーマイスターによるカレー講座」 2018年09月19日(水) マイブレンドスパイスを作る。講師特製のスパイスカレーの試食あり。 2018年09月26日(水) スパイス...more

2018/09/03

第7回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展 2018年09月07日(金)~9月9日(日)

第7回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展 「桑っちーグランプリ」受賞商品の販売、うらそえ織機織り・桑木の箸作り体験など各種体験コーナー、出展店舗の商品が当たる抽選会など 2018年09月...more

2018/09/02

第4回 ステップアップ囲碁大会 浦添市社会福祉センター3階 2018年09月08日(土)

第4回 ステップアップ囲碁大会 級位者、低段者のための級位認定大会 日頃大会などで交流を持つ機会の少ない級位者と低段者向けの大会です。 空き時間の合間に指導碁あり。 競技方法 3~5クラ...more

2018/09/02

映画「ケアニン」上映会のご案内 ジョブフェスタ 浦添市 2018年09月15日(土)

映画「ケアニン」上映会のご案内 ジョブフェスタ 浦添市 働くってなんだろう…? 仕事のやりがいってなんだろう…? 「働くこと」「仕事のやりがい」を考えることは、これからの仕事探しの中...more

2018/09/01

英語のおはなし会 浦添市立図書館 2018年09月04日(火)

英語のおはなし会 浦添市立図書館 英語の絵本の読み聞かせです。 2018年09月04日(火) 16:00~16:30 浦添市立図書館 無料 浦添市立図書...more

2018/09/01

赤ちゃんとお母さん二つの命を守る沖縄プロジェクト 2018年09月02日(日)

赤ちゃんとお母さん二つの命を守る沖縄プロジェクト 妊娠中にがんに罹患したお母さんとおなかの中のこども、二つの命を守るプロジェクト「県妊娠期がん診療ネットワーク協議会」が全国で始めて沖縄でスタート...more

2018/08/31

こども欧州フェスタ Children’s European Festa 2018 ハンガリー 2018年09月09日(日)

こども欧州フェスタ Children's European Festa 2018 ハンガリー ハンガリーって、どんな国? ハンガリーの子ども達って、どんな生活をしているのかな? 沖縄にはいな...more

2018/08/30

第3回 Easy! 語学体験と交流 スペイン語編・全3回講座 2018年10月05日(金)・10月13日(土)・10月19日(金)

第3回 Easy! 語学体験と交流 スペイン語編・全3回講座 (浦添市国際交流協会) 第1・2回目は座学で簡単なスペイン語を学びます。 3回目は「ふれあい講座」に参加し学んだスペイン語で簡単...more

2018/08/29

アマミキヨ(アマミク)の聖地・伊祖グスクをあるく 2018年09月09日(日)

アマミキヨの聖地・伊祖グスクをあるく 浦添市で初めて国の名勝指定を受けた「伊祖グスク」を巡ります。 ガイドポイント:おもろの碑、英祖の宮、伊祖嶽、シーサー屋、クシヌカー、伊祖の殿、伊祖自治...more

2018/08/28

浦添市国際交流協会 スポーツ交流 2018年09月09日(日)

浦添市国際交流協会 スポーツ交流 ラジオ体操・綱引き、障害物リレー・玉入れなど 大人、子供、外国人 年齢や言葉の壁を越えてスポーツ交流を楽しみます 大人、子供、外国人 年齢や言葉の壁を越え...more

2018/08/27

浦添商業高等学校 学校説明会・体験入学 2018年09月11日(火)

浦添商業高等学校 学校説明会・体験入学 学校の概要説明、、各学科(総合ビジネス科・情報処理科・国際観光科)の授業見学・体験、部活動見学など。 ※要事前申込 募集期間 9月3日(月) まで ...more

2018/08/27

「YouTuber」はなぜ子どもたちの「将来の夢」になったのか? 2018年09月02日(日)

「YouTuber」はなぜ子どもたちの「将来の夢」になったのか? YouTuber が社会や経済に与える影響やその実態、また、ネット社会を生きる子ども達のため、家族・教育・社会はどうあるべきかを...more

2018/08/26

不動産業開業支援セミナー 2018年09月06日(木)

不動産業開業支援セミナー 不動産業の始め方と実務について 経営者の体験談を交えた実務講座。 実務で使える「全日業務支援コンテンツ」の紹介など。 2018年09月06日(木) 13:...more

2018/08/25

浦添市と泉州市友好都市締結30周年講座 Let’s異文化体験(全3回) ~中国編~ 2018年09月01日(土)・9月8日(土)・9月15日(土)

浦添市と泉州市友好都市締結30周年講座 Let's異文化体験(全3回) ~中国編~ 中国泉州市の様子や中国の食文化などを楽しく・分かりやすく学びます。 ①泉州市ってどんなところ (座学編)...more

2018/08/23

世界の音楽 リズムに合わせて123! 【フラダンス編】(浦添市国際交流協会) 2018年08月30日(木)

世界の音楽 リズムに合わせて123! 【フラダンス編】(浦添市国際交流協会) ハワイの伝統的な歌舞音楽を通しアロハの心でハワイアンフラを体験できる内容となっています。初心者でも大丈夫! ...more

2018/08/21

沖縄県民カレッジ「琉球の系図・家譜 -その成立と特長-」 2018年08月29日(水)

沖縄県民カレッジ「琉球の系図・家譜 -その成立と特長-」 琉球の家譜は、17世紀後半以降に士族の家単位で作成された家系の記録である。 首里・那覇だけでなく久米島・宮古・八重山の分を合わせる...more

2018/08/20

経営改善計画策定セミナー 経営改善計画の策定、これなら出来る! 2018年08月27日(月)

経営改善計画策定セミナー 経営改善計画の策定、これなら出来る! 第1部 「事業概要ならびに策定効果について」 第2部 「改善計画書の策定からモニタリングの費用申請の手続き等(FAQ)] ...more

2018/08/19

2018年度実務研修会(沖縄県宅地建物取引業協会) 2018年08月21日(火)

2018年度実務研修会(沖縄県宅地建物取引業協会) 不動産売買や賃貸に関するトラブルの事例をもとに、弁護士が助言・指導を行います。 2018年08月21日(火) 13:30~17:0...more

2018/08/18

夏休み企画「骨からわかる古代人の食べ物」特別解説会 (浦添市教育委員会文化財課) 2018年08月19日(日)

夏休み企画「骨からわかる古代人の食べ物」特別解説会 (浦添市教育委員会文化財課) ミニ企画展の解説会。発掘された動物や魚の骨から見えてくる、古代人の食生活や自然環境を解説します。 講師は...more

2018/08/17

<<トップページへ戻る

このページのトップへ