趣味
子カテゴリー
正月は自分だけの凧で、凧あげを楽しもう!凧作り工作体験 海洋博公園 2020年12月26日(土)~2021年01月03日(金・祝)

正月は自分だけの凧で、凧あげを楽しもう!凧作り工作体験 (海洋博公園) 凧に自分の好きな絵を思い思いに描こう! 2020年12月26日(土)~2021年01月03日(金・祝) ①1...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2020/12/27
年末年始スペシャルナイト New Year’s Holiday Event 東南植物楽園 2020年12月28日(月)~2021年01月11日(月)

年末年始スペシャルナイト New Year's Holiday Event 東南植物楽園 ひかりの散歩道 2020-2021 開催中の東南植物楽園。 2020年12月28日(月)~2021年0...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2020/12/26
てだこまつり 開催時期 模擬住民投票「秋」に決定!

てだこまつり 開催時期 模擬住民投票「秋」に決定! 1万人を超える方から投票があり、「秋」に決定! 「秋」希望者の数は「夏」希望者の数の2.5倍。 今後の「てだこまつり」は 秋開催 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [行政]
2020/12/26
「コザ暴動」を考える ~あれから50年~ 2020年10月13日(火)~2021年01月31日(日)

「コザ暴動」を考える ~あれから50年~ 県内外はもちろん世界中をも震撼させた「コザ暴動」から、早や半世紀。 沖縄市戦後文化ヒストリートでは、これまでの成果を踏まえながら、さらに事件の全体...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2020/12/25
那覇市緑化センター 鉢植え植物 特価販売 2020年12月26日(土)

那覇市緑化センター 鉢植え植物 特価販売 那覇市緑化センターで販売している 鉢植え植物を特価で販売! 16:30からはズンバダンスの演舞があります。 (ダンス観覧者先着30人に花の苗プレゼン...more
カテゴリー [お買得情報] [ガーデニング] [催物・イベント情報]
2020/12/25
沖縄県立図書館 年末年始は貸出期間が長くなります

沖縄県立図書館 年末年始は貸出期間が長くなります 沖縄県立図書館では年末年始、自宅でゆっくりと読書をしていただけるよう下記の期間中に本を借りた方は貸出日数が長くなるそうです。 2020年1...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文学・文芸]
2020/12/24
GODAC ドライブスルー 工作キットの無料配布 数量限定 2020年12月11日(金)~12月27日(日)

GODAC ドライブスルー 工作キットの無料配布 数量限定 今回の工作キット(クイリングペーパー)ですが、どんなテーマがもらえるかは来てからのお楽しみ! ①GODACまでお車でご来館く...more
カテゴリー [サイエンス] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
2020/12/22
介護予防教室参加者募集 いつまでも自分らしく!「元気で長生き」を応援します。(浦添市 いきいき高齢支援課)

介護予防教室参加者募集 いつまでも自分らしく!「元気で長生き」を応援します。 (浦添市 いきいき高齢支援課) 介護予防教室開催! 1月から介護予防教室を開催します。 教室により開催日時...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [介護予防] [健康] [募集] [学習・体験]
2020/12/22
琉球玩具への招待「沖縄の凧と風弾 展示会」 2020年12月23日(水)~12月27日(日)

琉球玩具への招待「沖縄の凧と風弾 展示会」 沖縄のそれぞれの地域に伝わる伝統的な凧(たこ)や風弾(ふうたん)の種類や特徴、違いや遊び方を展示。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2020/12/20
バッハ作曲「クリスマスオラトリオ」を聴く アイム・ユニバース てだこホール 2020年12月22日(火)

バッハ作曲「クリスマスオラトリオ」を聴く アイム・ユニバース てだこホール バッハ作曲「クリスマスオラトリオ」より、大部分を演奏。 クリスマス・オラトリオ:J.S.バッハ作曲 バッハが1...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2020/12/18
ぶんかとほじょきんそうだん会 2020年12月20日(日)

ぶんかとほじょきんそうだん会 文化芸術に関する事ならどんな相談でも受け付けます。 補助金などの情報提供も行われます。 2020年12月20日(日) 10:00~12:00 14:...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [募集] [文化・芸術] [無料相談]
2020/12/18
1945年 沖縄は戦場だった 沖縄県公文書館 所蔵資料展 2020年12月27日(日)まで

1945年 沖縄は戦場だった 沖縄県公文書館 所蔵資料展 米軍の戦史に「ありったけの地獄を集めた」と刻まれた1945年の沖縄戦で、日米両軍ほか一般住民合わせて...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [歴史]
2020/08/26
浦添市内飲食スタンプラリー「食べて!周って!旅気分!ま~さんパスポートin浦添」 2021年01月11日(月)まで

浦添市内飲食スタンプラリー「食べて!周って!旅気分!ま~さんパスポートin浦添」 浦添市内飲食店周遊スタンプラリー「食べて!周って!旅気分!ま~さんパスポートin浦添」開催中! 市内にある...more
カテゴリー [お得グルメ] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2020/11/18
南獄 ミニミニ マーケット 即売会 2020年12月12日(土)・12月13日(日)

南獄 ミニミニ マーケット 即売会 例年開催している沖縄矯正展の代わりに、今年は、全国の刑務所から厳選した刑務作業製品を集め、小さい規模で販売します。 おきなわの工芸品やアウトドアグッズ、...more
カテゴリー [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ハンドメイド] [催物・イベント情報]
2020/12/11
浦添市 シェアサイクル事業 電気自転車で移動しよう!

浦添市 シェアサイクル事業 電気自転車で移動しよう! 「電動アシスト付き自転車」電動アシストで坂道もへっちゃらです。 買うと何万円もする「電動アシスト付き自転車」、置き場所にも困ります。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [健康] [行政]
2020/12/08
帯のリメイク「お正月用タペストリー」 2020年12月16日(水)

帯のリメイク「お正月用タペストリー」 もう使わない帯をリメイクしてお正月用のタペストリーを作ります。 2020年12月16日(水) 12:00~16:00 60円 ...more
カテゴリー [ハンドメイド] [リサイクル] [催物・イベント情報]
2020/12/08
第18回 沖縄県新規就農相談会 2020年12月13日(日)

第18回 沖縄県新規就農相談会 「農業を始めたいあなたを応援します!」 新たに農業を始めようと考えている方や、農業について興味がある方を対象に就農相談会を開催します。 農業関係機関に...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらしの造園] [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [無料相談] [自然・環境]
2020/12/06
お正月とクリスマス飾り(ガーランド)とミルクもち(桑葉入り) 2020年12月12日(土)

お正月とクリスマス飾り(ガーランド)とミルクもち(桑葉入り) お正月とクリスマスの飾りガーランドと、桑葉の入ったミルクもちを作ります。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止の場合があ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2020/12/06
クリスマスフェスタ2020 in カエルぴあなは(沖縄電力) 2020年12月20日(日)

クリスマスフェスタ2020 in カエルぴあなは(沖縄電力) 毎年、大好評のクリスマスイベント!!!今年も内容盛りだくさんで開催致します。 大人気の親子IHクッキング体験では、焼いたクレー...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [修理・リフォーム] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2020/12/05
うらそえお宝ツアー ~地域を知る地域で楽しむ~伊祖編 (浦添市立中央公民館) 2021年01月24日(日)

うらそえお宝ツアー ~地域を知る地域で楽しむ~伊祖編 (浦添市立中央公民館) 英祖王父祖代々の居城といわれる「伊祖グスク」と伊祖地域を散策し、伊祖公民館で地域の文化や行事について学びます。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2020/12/02