趣味
子カテゴリー
第41回 海洋博公園 花火大会 2019年07月13日(土)

第41回 海洋博公園 花火大会 (海洋博公園) 【第1部】 20:00~20:25 「夜空の花」と「宴の花」が織り成す「沖縄の季節の輝き」 「創作芸団REQUIOS」主宰:照屋忠敏が総合演...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2019/07/02
平和資料展「宮森小学校ジェット機墜落事故 ―あれから60年―」 2019年07月31日(水)まで

平和資料展「宮森小学校ジェット機墜落事故 ―あれから60年―」 (うるま市立石川歴史民俗資料館) 今から60年前の1959年6月30日、うるま市石川(旧石川市)の宮森小学校の校舎にアメリカ空軍...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2019/07/01
「カラベジ」を美味しく保存してみませんか?(沖縄電力) 2019年07月13日(土)

「カラベジ」を美味しく保存してみませんか? (沖縄電力) 八重瀬町「カラベジ」×「カエルぴあなは」のコラボレーション企画第2弾♪ 「カラベジ」の美味しい保存の仕方を教えます。 八重...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/06/30
七夕 笹団子作り 2019年07月07日(日)

七夕 笹団子作り (沖縄県総合運動公園) 10:00開始、無くなり次第終了となります。 七夕関係の服装や浴衣で 自転車・ボートが無料になる STAR FESTIVAL を同時開催! ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/06/30
「魔法の美術館 リターンズ」開催 場所:浦添市美術館 2019年07月13日(土)~8月25日(日)

「魔法の美術館 リターンズ」開催 場所:浦添市美術館 全国で人気を博し、各地で動員記録更新を連発している「魔法の美術館」が7月13日(土)から、浦添市美術館で開催されます。全て沖縄初登場となる新...more
カテゴリー [サイエンス] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2019/06/29
第1回 執心鐘入をめぐって(全5回) 「道成寺縁起」と「執心鐘入」国立劇場おきなわ 組踊上演300周年 公開講座 2019年07月04日(木)

第1回 執心鐘入をめぐって(全5回) 「道成寺縁起」と「執心鐘入」 (国立劇場おきなわ) 国立劇場おきなわ 組踊上演300周年 公開講座 第1回テーマ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2019/06/29
おきなわ アリの世界 2019年07月05日(金)~7月7日(日)

おきなわ アリの世界 (那覇市若狭公民館) アリの研究家、高嶺さんが県内で採取した123種のアリの標本や写真を展示します。 7月7日(日)には講演もあります。 2019年07月05...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [自然・環境]
2019/06/28
浦添市 きっずあくあぱーく 2019 2019年07月20日(土)・21日(日)

浦添市 きっずあくあぱーく 2019 大型ウォータースライダーやビッグプール、小さい子も遊べるベビープールまで、約10種類以上!時間内遊び放題! 2019年07月20日(土)・21日(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報]
2019/06/25
超簡単!!激時短!!「カラベジ」農家飯(沖縄電力) 2019年07月07日(日)

超簡単!!激時短!!「カラベジ」農家飯 (沖縄電力) 八重瀬町「カラベジ」×「カエルぴあなは」のコラボレーション企画第1弾。 超簡単で激時短の農家飯づくり! 八重瀬町の魅力やカラベ...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [ガーデニング] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/06/23
ひめゆり映像ドキュメンタリー 上映会 2019年06月29日(土)

ひめゆり映像ドキュメンタリー 上映会 開館30周年を記念して、ひめゆり平和祈念資料館をテーマとした映像ドキュメンタリー2作品の上映会を行います。 当日は、番組制作に関わったゲストを交えてト...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [映画] [歴史]
2019/06/23
気軽にクラシックコンサートin当山自治会 2019年06月23日(日)

気軽にクラシックコンサートin当山自治会 プロの音楽家が市内自治会をまわるコンサートです。 身近な公民館で素敵なクラシック音楽をお楽しみください。 2019年06月23日(日) ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [自治会・青年会]
2019/06/22
沖縄県立博物館・美術館 慰霊の日 イベント 2019年06月23日(日)

沖縄県立博物館・美術館 慰霊の日 イベント 「学芸員による展示解説会」 慰霊の日に関連した展示資料を中心に解説 時間: 集合12:55 ふれあい体験室前に集合 13:00~14:00 申込...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2019/06/21
「戦がやってきた」原画展(浦添市美術館) 2019年06月19日(水)~6月30日(日)まで

「戦がやってきた」原画展 (浦添市美術館) 儀間比呂志(版画)・中山良彦(文) 沖縄戦版画集 慰霊の日に合わせ、沖縄戦を描いた 「戦がやってきた」シリーズを紹介します。 1つ1つ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2019/06/21
島守のうた ~あした天気にしておくれ~ 浦添慰霊の日イベント 2019年06月22日(土)・23日(日)

島守のうた ~あした天気にしておくれ~ 戦後の沖縄で「島守」と呼ばれ敬愛された人がいた。沖縄戦当時の沖縄県知事島田叡氏と沖縄県警本部長荒井退造氏。 二人のリーダーによって進められた住民の県...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [歴史]
2019/06/20
慰霊の日 ビデオ上映会 沖縄県平和祈念資料館 2019年06月23日(日)

慰霊の日 ビデオ上映会 (沖縄県平和祈念資料館) 「慰霊の日」関連事業の一環として、沖縄戦や人権関係のビデオ上映を開催します。 平和や命の尊さを考えると同時に、当館への理解を深めてもらう...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [映画] [歴史]
2019/06/20
慰霊の日特別企画展「未来を考える絵本たち」 2019年06月30日(日)まで

慰霊の日特別企画展「未来を考える絵本たち」 平和や人権、戦争体験などをテーマとした、未来をかんがえる絵本の企画展です。 未来について、一緒に考えてみませんか? 2019年06月30日...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文学・文芸]
2019/06/02
浦添市リサイクルプラザ 2019年6月の講座 6/21(金)、6/27(木)・28(金)

浦添市リサイクルプラザ 2019年6月の講座 6/21(金)、6/27(木)・28(金) ハーブ活用法!「虫除けスプレー&おやつ」 2019年06月21日(金) 10:00~12:00 料金...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ハンドメイド] [リサイクル] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2019/06/08
浦添市で世界1周できる! ふれあい講座2019 ~大洋州編~ 2019年06月21日(金)

浦添市で世界1周できる! ふれあい講座2019 ~大洋州編~ JICA研修員によるお国紹介、参加国に関するクイズ、ゲームまた交流タイム(フリートーク歓談)なども有り子どもから大人まで楽しめる内容...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2019/06/14
6.23(慰霊の日) ファミリーピースウォーク 2019年06月23日(日)

6.23(慰霊の日) ファミリーピースウォーク ~二度と家族を戦場に送ることのない平和なくらしを子どもたちに引き継ぐために~ 約2時間かけて平和創造の森公園~県道23号線(魂魄の塔線)5キ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [歴史]
2019/06/13
沖縄戦(いくさ)展 浦添市役所1階ロビー 2019年06月17日(月)~6月28日(金)

沖縄戦(いくさ)展 戦時中の写真パネル他、遺品などを展示。 私たちの住む浦添市(当時は浦添村)は、全人口9,217人のうち4,112人が犠牲となりました。 (44.6%の方が亡くなりまし...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2019/06/11