趣味
子カテゴリー
ミュージカル「尚寧王」 場所:浦添市てだこホール 2019年02月23日(土)・2月24日(日)
ミュージカル「尚寧王」 浦添ようどれに眠る「尚寧王」と王妃の愛を描いたミュージカル。 公募で集まった小学5年生から一般までの75人が挑む、約4ヶ月間の練...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2019/02/21
最新ITトレンド提供と参加者間交流(沖縄県主催セミナー) 2019年03月01日(金)
最新ITトレンド提供と参加者間交流 中長期的な社会変革を見据えて、「働き方改革」「バルト三国」「デジタルトランスフォーメーション」をキーワードとした講演会・セッションです。 県内IT事業者...more
カテゴリー [セミナー・講演] [サイエンス] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/02/19
心も強くなれる 女性のための護身術講座 2019年03月02日(土)
心も強くなれる 女性のための護身術講座 女性たちがいかなる暴力にも脅かされることなく日常生活をおくり、安心・安全な感覚や環境を取り戻すきっかけとなるスキルを学びます。 2019年03月...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2019/02/19
2019 プロ野球オープン戦 東京ヤクルトスワローズ 前売りチケット販売中 2019年02月23日(土)・2月24日(日)
2019 プロ野球オープン戦 東京ヤクルトスワローズ 前売りチケット販売中 2019年02月23日(土) 東京ヤクルトスワローズ VS 阪神タイガース 場所: 浦添市民球場 試合開始: 1...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報]
2019/02/17
開場十五周年記念特別公演 村々に伝わる 組踊・狂言 国立劇場おきなわ 2019年03月03日(日)
開場十五周年記念特別公演 村々に伝わる 組踊・狂言 (国立劇場おきなわ) 本公演では、県内各地域に継承される組踊と狂言をご紹介いたします。150年以上の伝統を誇る県指定無形民俗文化財「名護市屋...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史]
2019/02/16
末吉森たんけんウォーキング 2019年02月17日(日)
末吉森たんけんウォーキング 末吉森の自然に触れながら、クイズやゲームに挑戦し、ウォーキングを楽しみます。 ※事前申込不要 2019年02月17日(日) 09:00~12:30 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [募集]
2019/02/15
空とぶじゅうたんおはなし会スペシャル 2019年02月17日(日)
空とぶじゅうたんおはなし会スペシャル JICA沖縄国際センター共催企画 おはなし会スタンプラリー 図書館で旅する七大陸 2019年02月17日(日) 11:30~12:0...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2019/02/14
那覇市医師会「健康ウォーキング大会」 2019年03月21日(木)
那覇市医師会「健康ウォーキング大会」 正しい歩き方から指導。 どなたでも参加可能です。 ウォーキング開始前は、ストレッチやラジオ体操を行い、しっかりとウォーミングアップを行ってからスター...more
カテゴリー [スポーツ] [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2019/02/11
第41回 沖縄青少年科学作品展 場所:浦添市民体育館 2019年02月09日(土)・10日(日)
第41回 沖縄青少年科学作品展 集まれ未来の科学者たち 入賞作品の展示や、作品の説明が聞けるポスターセッション、高等学校の理科の先生による科学サイエンスショーやGODAC(国際海洋環境情報...more
カテゴリー [企業ニュース] [サイエンス] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/02/08
歌劇 カルメン 浦添市てだこホール 2019年02月11日(月)
歌劇 カルメン 浦添市てだこホール 沖縄オペラアカデミー × 琉球交響楽団 Vol.1 命を懸けた愛と情熱! カルメンの奔放な愛と、魔性の女に人生を狂...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2019/02/08
ヤクルト浦添キャンプ SNS映えフォトスポット 2019年02月01日(金)~2月26日(火)
ヤクルト浦添キャンプ SNS映えフォトスポット ANA SPORTS PARK 浦添 (浦添運動公園内) 球場 入場口前にヤクルト選手の巨大パネルが皆さんをお迎えします。SNS映えする事間違いな...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報]
2019/01/30
第18回 うらそえツーデーマーチ てだこウォーク2019 2019年02月02日(土)・2月3日(日)
第18回 うらそえツーデーマーチ てだこウォーク2019 ~てだこの都市・浦添 あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク~ スタート会場が変更になりました! 新しいスタート会場は 浦添カルチャーパ...more
カテゴリー [スポーツ] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2019/01/30
ヤクルト浦添キャンプ 優勝祈願!つば九郎神社 2019年02月01日(金)~2月26日(火)
ヤクルト浦添キャンプ 優勝祈願!つば九郎神社 ファンの皆さんに好評の「つば九郎神社」が今年も設置されます。 キンピカのつば九郎の御神体は直接さわることができます。つば九郎神社で手を合わせ、今年...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報]
2019/01/30
2019 東京ヤクルトスワローズ 歓迎式 2019年02月01日(金)
2019 東京ヤクルトスワローズ 歓迎式 ヤクルト浦添キャンプは今年で20回目! 今年も浦添市役所前広場にて 東京ヤクルトスワローズの歓迎式が行われます。 (雨天時: 庁舎内) ...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報]
2019/01/29
なごサイエンスフェスタ2019 2019年01月26日(土)
なごサイエンスフェスタ2019 20以上の企業・団体、25以上のブース出店を予定。 物理、化学、生物、自然、天文など幅広い科学分野の体験ができます。 2019年01月26日(土) ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [サイエンス] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2019/01/25
第17回 琉球競馬ンマハラシー 2019年02月03日(日)
第17回 琉球競馬ンマハラシー 琉球王朝時代より行われており、戦後途絶えていた琉球競馬が沖縄こどもの国で復活! 競馬大会の他にも、沖縄の自然や歴史・文化にちなんだ体験プログラムなども開催。 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2019/01/24
第6回 あそんでまなぼう キッズ英語! 2019年02月16日(土)
第6回 あそんでまなぼう キッズ英語! 歌・踊り・ゲーム・紙芝居・クラフト等を通して、親子一緒に英語に触れてみませんか?おもしろく!そして楽しく!あそんで英語を学びましょう! 2019...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2019/01/19
浦添市民音楽祭2019 2019年01月19日(土)
浦添市民音楽祭2019 浦添市小中学生音楽コンクール グランプリ受賞者による演奏、昭和薬科大学附属高等学校・中学校吹奏楽部による演奏。 第二部では沖縄交響楽団による演奏を予定しています。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2019/01/18
第5回 Easy!語学体験と交流 英語編・全3回講座 2019年02月01日(金)・2月8日(金)・2月15日(金)
第5回 Easy!語学体験と交流 英語編・全3回講座 1・2回目は座学で簡単な英語を学びます。 3回目は「ふれあい講座」に参加し学んだ英語で簡単なコミュニケーションにトライしよう! ...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2019/01/16
浦添市てだこ市民大学開学10周年記念特別公開講座「脳を育てる大人のま・な・び」 2019年01月31日(木)
浦添市てだこ市民大学開学10周年記念特別公開講座「脳を育てる大人のま・な・び」 あなたはまだ自分の本当の「脳力」を知らない!? 人生100年時代に、神経心理学の観点から「大人のまなび」につ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [生涯福祉]
2019/01/16






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




