浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 趣味

趣味

子カテゴリー

親子野草観察・試食会 2015年06月07日(日)

親子野草観察・試食会(玉城青少年の家) 恵まれた自然の中で、植物や野鳥等の観察を通して自然と人間の関わりを考え、自然を愛護する豊かな心を育てます。 2015年06月07日(日)08:45~12:0...more

2015/05/27

オリオン プロ野球公式戦スペシャルシートご招待キャンペーン!500組1000名様に観戦ペアチケットプレゼント! 2015年06月12日(金)まで

オリオン プロ野球公式戦スペシャルシートご招待キャンペーン!500組1000名様に観戦ペアチケットプレゼント! 2015年06月30日(火)・7月1日(水)開催横浜DeNAベイスターズVS中日ドラゴ...more

2015/05/27

第54回 沖縄県合唱祭 2015年05月31日(日)

第54回 沖縄県合唱祭 2015年05月31日(日) に 第54回 沖縄県合唱祭 が開催されます。 ※進行表はこちらから>> 2015年05月31日(日)開場:11:00開演:11:...more

2015/05/26

浦添ふ頭南緑地の利用について

(浦添市役所)浦添ふ頭南緑地の利用について浦添ふ頭南緑地は、国立劇場おきなわの近くに位置した、広大な緑地を有する場所であり、多目的広場が4面ある緑地です。多目的広場では、サッカー・ソフトボール・少年野...more

2015/05/24

沖縄県立芸術大学 第4回学内演奏会 2015年05月28日(木)

沖縄県立芸術大学 第4回学内演奏会沖縄県立芸術大学生によるピアノソロの演奏会。2015年05月28日(水) 18:30~沖縄県立芸術大学奏楽堂ホール無料沖縄県立芸術大学音楽学部音楽学科 器楽専攻TEL...more

2015/05/22

現代沖縄陶工展「大宜味窯」初窯記念展 2015年05月24日(日)まで

現代沖縄陶工展「大宜味窯」初窯記念展 今年4月、大宜味村に完成した沖縄で一番新しい登り窯「大宜味窯」の初めての窯焚きを記念した展示会。そこから生まれた作品を展示し、登り窯築窯(ちくよう)の様子を写真...more

2015/05/21

第38回浦添てだこまつり てだこレディ募集 2015年05月29日(金)まで

第38回浦添てだこまつり てだこレディ募集(浦添市てだこまつり実行委員会) 浦添市内外における公式行事等に参加し、また他都市へ親善大使としておもむき、相互の友好と理解を深めることを目的としています。...more

2015/05/19

春の都市緑化推進運動 苗木の無料配布 2015年05月31日(日)まで

春の都市緑化推進運動 苗木の無料配布ハイビスカス、ルリハナガサ、コバノアリアケカズラ、アサバソウなど。※お一人様一鉢限りです。また、先着順のため人気の植物は早々に配布終了となります。平日:各15名土日...more

2015/05/17

組踊公演「手水の縁」(てみずのえん) 2015年05月23日(土)

組踊公演「手水の縁」(てみずのえん)(国立劇場おきなわ) 「許田の手水」の伝説をもとに創作されたといわれ、忠孝・忠義のテーマが多い組踊の中では"恋愛"をテーマとした珍しい作品です。沖縄の古い習慣では...more

2015/05/17

戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会 2015年05月17日(日)

戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会 ~島ぐるみで、建白書の理念を実現させよう~ 大会は午後1時から野球場「沖縄セルラースタジアム那覇」で開かれ、芥川賞作家の大城立裕氏ら共同代表6人...more

2015/05/15

図書館総合展2015フォーラムin恩納村 2015年05月16日(土)

図書館総合展2015フォーラムin恩納村(図書館総合展 HPより)「地方創生! 沖縄の図書館振興とまちづくり支援・課題解決支援」「新しい図書館におけるアクティブ・ラーニング」をテーマに、今年第2回目の...more

2015/05/13

なんみん祭 2015年05月16日(土)・5月17日(日)

なんみん祭 2015年05月15日(金)18:00 宵宮祭~前夜祭~ (波上宮御本殿)2015年05月16日(土)13:00 ちびっこ相撲大会・沖縄玩具手作り (旭ヶ丘公園)18:00 演舞大会「創作...more

2015/05/12

メイクマン 母の日 花ギフト特集 2015年05月12日(火)まで

メイクマン 母の日 花ギフト特集 きれいに咲く花はお母さんの笑顔にお似合い! 詳しい内容は、メイクマンのホームページをご覧ください。...more

2015/05/08

名護博物館新収蔵品展 2015年05月01日(金)~5月17日(日)まで

名護博物館新収蔵品展「バードウィークだ!ミニ野鳥展」も同時開催! 2015年05月01日(金)~5月17日(日)まで10:00~18:00毎週月曜日・5/4(月)無料名護博物館ギャラリー名護博物館T...more

2015/05/07

琉球舞踊公演「雑踊名作選」(ぞうおどりめいさくせん) 2015年05月16日(土)

琉球舞踊公演「雑踊名作選」(ぞうおどりめいさくせん)(国立劇場おきなわ)明治以降、芝居小屋を中心に誕生した雑踊は、一般庶民の生活や感情を軽快なリズムや振付で表しています。今回は数ある雑踊の中から、人気...more

2015/05/04

「沖縄戦・読谷村三部作」「しまくとぅばで語る戦世」 2015年05月17日(日)まで

「沖縄戦・読谷村三部作」「しまくとぅばで語る戦世」[読谷プロジェクト]戦後70年沖縄美術プロジェクト「すでぃる」佐喜眞美術館所蔵の丸木位里・丸木俊共作「沖縄戦・読谷村三部作」(チビチリガマ・シムクガマ...more

2015/05/03

ドローイングコミュニケーション2015 2015年05月13日(水)~5月17日(日)

ドローイングコミュニケーション2015(沖縄県立芸術大学付属図書・芸術資料館 HPより)2008年から始めたドローイングコミュニケーションの授業と 展覧会も今年度で5年目を迎えます。それぞれが自由な発...more

2015/05/03

浦添市文化財指定記念展 2015年05月10日(日)まで

浦添市文化財指定記念展(浦添市美術館)-琉球交易港図屏風・琉球八景・琉球交易港図・花鳥図・琉球八景校合摺り-このたび浦添市美術館所蔵品のうち絵画作品5件(21点)が浦添市指定有形文化財となりました。絵...more

2015/05/02

「古地図と写真からたどる恩納村」展 2015年05月17日(日)まで

「古地図と写真からたどる恩納村」展恩納村文化情報センター開館記念イベント2015年05月17日(日)まで恩納村博物館沖縄県国頭郡恩納村仲泊1658-8 恩納村文化情報センターTEL:098-982-5...more

2015/05/02

平成27年度 第1期 水墨・日本画教室 2015年05月13日(水)~2015年08月05日(水) [募集期間]2015年05月06日(水)まで

平成27年度 第1期 水墨・日本画教室(沖縄県総合運動公園)墨汁の濃淡で描き表す水墨画を中心に学び、そこに色を加えてさらに鮮やかな絵となる日本画も習います。 沖縄県総合運動公園 郷土館3,500円2...more

2015/05/01

<<トップページへ戻る

このページのトップへ