浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち バックナンバー


2016/04/09   [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
癒やしの南風原花織と石獅子を巡る照屋ツアー 2016年04月16日(土)

癒やしの南風原花織と石獅子を巡る照屋ツアー 緑に囲まれ、自然が残る南風原町字照屋にある花織工房を訪ねます。近くには戦前から残る石獅子、琉球国由来記にまつわる拝所があります。 2016年04月16日(土)09:15~11:30 照屋農村コミュニティセンター(照屋公民館) 1,000円(保険料込) 南風原町観光協会TEL:098-882-6776...more


2016/04/09   [くらし(その他)] [ペット] [催物・イベント情報] [募集]
ワンニャン里親募集会 2016年04月10日(日)~4月24日(日)までの毎週日曜日

ワンニャン里親募集会「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。2016年04月10日(日)2016年04月17日(日)13:00~16:00宜野湾市大山「JAファーマーズマーケットはごろも市場」2016年04月24日(日)13:00~16:00豊見城市豊崎「道の駅 豊崎」詳しくは 下記...more


2016/04/08   [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [書籍紹介]
「人生には『まさか』の坂がある」 著者 安里賢次さんトークイベント 2016年04月10日(日)

「人生には『まさか』の坂がある」 著者 安里賢次さんトークイベント 「第二回沖縄書店大賞」"郷土書部門"大賞受賞を受賞した 安里 賢次 氏 によるトークイベントです。 2016年04月10日(日)15:00~16:00 ジュンク堂書店那覇店地下1階イベント会場 無料 ジュンク堂書店那覇店TEL:098-860-7175...more


2016/04/07   [お買得情報] [くらしの造園] [ガーデニング] [ショッピング(その他)] [ペット] [修理・リフォーム] [健康] [清掃]
メイクマン 41周年 大創業祭 好評第2弾 全店合同開催! 2016年04月12日(火)まで

メイクマン 41周年 大創業祭 好評第2弾 全店合同開催!全店日替わり超目玉!家電・消耗品・生活用品・健康器具・パワー工具・ペット用品・ガーデニング 衝撃特価が満載 創業祭ならではの大奉仕! ...more


2016/04/05   [お得グルメ] [お買い物] [ショッピング(その他)]
北海道道南育ち。ふっくら食感、心地よい甘さ「ふっくりんこ」 発売中!

北海道道南育ち。ふっくら食感、心地よい甘さ「ふっくりんこ」 発売中!(沖縄食糧) 北海道ふっくりんこは、日本穀物検定協会の平成26年産米、27年産米の食味試験ランキングで2年間連続で特A評価を得ました。※商品そのものの評価ではありません。※平成26年産は参考品種として出品JAL国内線のファーストクラスの機内食に採用されるなどプロも太鼓判を押す和食全般と相性が良いふっくらでつやピカピカのお米です。...more


2016/04/05   [くらしの造園] [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
名護城公園ナゴラン養生体験 2016年04月09日(土)

名護城公園ナゴラン養生体験ナゴランの増殖に成功し、長年普及に努めている仲本善宜氏(名護ラン同好会会長)の指導の下、ランの養生を体験します。株ごとに参加者のラベルを付けます。2016年04月09日(土)13:30~16:00名護城公園管理事務所600円名護城公園管理事務所TEL:0980-52-7434...more


2016/04/04   [お得グルメ] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)]
期間限定 【トロピカルマーブル】発売! 2016年04月01日(金)~9月まで

期間限定 【トロピカルマーブル】発売!(ブルーシールアイスクリーム) カラフルなトロピカルアイスを爽やかな酸味のブラッドオレンジ、キウイ、バナナで表現。夏に負けないトロピカルなアイスです♫ 沖縄県内/FC店舗 4月~9月...more


2016/04/03   [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2016年04月16日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい!成人に行う心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去など2016年04月16日(土)13:00~16:00浦添市消防本部2階講堂30人(市内在住・在勤の方優先)無料2016年04月15日(金)まで浦添市消防本部TEL:098-875-0105...more


2016/04/03   [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
おはなしの部屋 [浦添市立図書館] 2016年04月09日(土)

おはなしの部屋(浦添市立図書館より)おはなしの部屋ちゃれんじ!(新しいことをはじめる話)2016年04月09日(土)15:30~16:00浦添市立図書館おおむね4歳以上浦添市立図書館TEL:098-876-4946...more


2016/04/02   [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
まじゅんらんど通信 Vol.84

まじゅんらんど通信 Vol.84 クロール・ミニレッスン 子どもスイミングスクール生徒募集! 大人スイミングスクール生徒募集! まじゅんらんどのカルチャークラス <お問い合わせ先> 浦添市温水プールまじゅんらんどTEL:098-942-4132...more


2016/04/01   [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添署からのお知らせ]
春の全国交通安全運動 2016年04月06日(水)~2016年04月15日(金)

春の全国交通安全運動 交通事故死ゼロを目指す日:2016年04月10日(日)「しんごうが あおでもよくみる みぎひだり」【運動の基本】子どもと高齢者の交通事故防止(1)自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)(2)後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底(3)飲酒運転の根絶二輪車の交通事故防止(特に、...more

<<トップページへ戻る