HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
「働きたい!という意志はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない…」浦添市 サポートステーション

「働きたい!という意志はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない…」浦添市 サポートステーション 「働きたい!という意志はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない…」 サポートステーション(通称:...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [心の悩み] [求人]
スケスケ展 「動物のホネをくらべよう」(沖縄県立博物館・美術館) 2022年07月23日(土)

スケスケ展 スケると見える仕組みの世界「動物のホネをくらべよう」 (沖縄県立博物館・美術館) 普段は見えない動物の体の中にあるホネ。ヒトと他の動物たちのホネの作りは似ているの?似てないの? ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [サイエンス] [催物・イベント情報] [学習・体験]
浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2022年07月16日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 心肺蘇生法やAEDの使い方など成人への救命処置を目的としたコース ※新型コロナウィルス感染拡大防...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [学習・体験]
声掛け事案の発生について 女子児童に対して「近くにあるコンビニの場所を教えて。車に乗って案内して」(那覇市) 2022年07月06日(水)発生

声掛け事案の発生について 女子児童に対して「近くにあるコンビニの場所を教えて。車に乗って案内して」(那覇市) (那覇警察署) ■2022年07月06日(水)午後6時頃、那覇市内の路上において、...more
カテゴリー [不審者情報]
シルバー人材センター会員入会説明会案内 2022年7月~9月

シルバー人材センター会員入会説明会案内 シルバー会員入会説明会を開催します。 浦添市シルバー人材センターは、人生のセカンドステージで健康で働く意欲のある60歳以上の皆様の社会参加を応援しま...more
浦添市で民生委員・児童委員を大募集

浦添市で民生委員・児童委員を大募集 今年の12月には、3年に1度の一斉改選が行われます。 12月以降の民生委員・児童委員の選出をするため、広く募集中です。 浦添市内の各地区で民生委員...more
Easy!語学講座 中南米編 全4回講座 2022年07月20日(水)~8月24日(水)の水曜日 全4回

Easy!語学講座 中南米編 全4回講座 (浦添市国際交流協会) スペイン語・ポルトガル語で挨拶や簡単な自己紹介等を学び、中南米の文化にも触れていただきます。 また、学んだ語学を活かして...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
障がい者職業訓練生募集 自動車・洗車科 実施先:浦添市勢理客 募集期間:2022年07月26日(火)まで

障がい者職業訓練生募集 自動車・洗車科 実施先:浦添市勢理客 2022年09月開校 (浦添職業能力開発校) 自動車販売店において車両の洗車、車内の清掃業務を行い実践的な技術の取得を目指します。...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [求人]
不審者情報について 児童が見知らぬ女性に追いかけられる(宜野湾市) 2022年07月04日(月)発生

不審者情報について 児童が見知らぬ女性に追いかけられる(宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2022年07月04日(月)午前7時30分頃、宜野湾市字大謝名の路上において、登校中の児童が見知らぬ女性...more
カテゴリー [不審者情報]
スターウォッチング入門 ~自由に星空に触れてみよう~ 2022年07月15日(金)

スターウォッチング入門 ~自由に星空に触れてみよう~ (沖縄県立玉城青少年の家) 星座盤作り、星空観察アプリの紹介、星空観察など 夜の玉城青少年の家で夜空を楽しんでみませんか? 星座盤...more
カテゴリー [サイエンス] [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
博物館学芸員講座「琉球王国の三線」 ~知られざるべっ甲巻き三線について~(沖縄県立博物館・美術館) 2022年07月09日(土)

博物館学芸員講座「琉球王国の三線」 ~知られざるべっ甲巻き三線について~ (沖縄県立博物館・美術館) 三線の歴史を振り返るとともに、べっ甲巻き三線に関する研究結果を報告します。 現代の三...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史]
浦添の文化や歴史をまとめた冊子「うらしーんちゅぬ宝」をプレゼント【先着順】【お一人様2冊まで】

浦添の文化や歴史をまとめた冊子「うらしーんちゅぬ宝」をプレゼント【先着順】【お一人様2冊まで】 (浦添市役所) 社団法人りっか浦添様より寄贈いただいた、琉球王国発祥の地である浦添の歴史や文化、...more
人権困りごと相談 場所:浦添市男女共同参画ハーモニーセンター 2022年07月07日(木)

人権困りごと相談 (那覇地方法務局沖縄支局) 近隣とのトラブルや家庭内のもめごと、いじめ・体罰・差別、嫌がらせなどの各種人権問題に関してご相談ください。 相談無料・秘密厳守。 ...more
カテゴリー [無料相談]
女性人材育成事業「第4期てぃるる塾」(おきなわ女性財団) 2022年09月06日(火)~2023年02月18日(土)の期間中に全9回

女性人材育成事業「第4期てぃるる塾」 (おきなわ女性財団) ネットワーク、マネジメント力、論理的思考力などを伸ばし、職場、家庭、地域のあらゆる場で活躍できる人材を育成する講座です。 募集...more
「手作り雑貨部門」マクラメプラントハンガー(沖縄県立博物館・美術館) 2022年07月09日(土)

「手作り雑貨部門」マクラメプラントハンガー (沖縄県立博物館・美術館) マクラメ編みで植木鉢ホルダーを作ります。 マクラメとはロープを編んで装飾品を作ること。ロープだけで植物をオシャレに...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ハンドメイド] [催物・イベント情報]
八重瀬の戦争遺跡 ~残されたものからみえるもの~ 2022年06月14日(火)~7月31日(日)

八重瀬の戦争遺跡 ~残されたものからみえるもの~ 八重瀬町の戦争遺跡を中心に、その当時その場所で何があったか、当時の人々がどのような状況に置かれていたのかをこれまでの調査・収集した資料や証言等を...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
お米一筋72年の沖縄食糧からスキンケア商品!mycucuru(米くくる)

お米一筋72年の沖縄食糧からスキンケア商品!mycucuru(米くくる) お米一筋72年の沖縄食糧から 沖縄県産のお米を使用したスキンケア商品を発売します ...more
カテゴリー [企業ニュース] [ショッピング(その他)] [ビジネス(その他)]
フリーマーケット 那覇市緑化センター 2022年07月03日(日)

フリーマーケット 那覇市緑化センター 衣類、雑貨、おもちゃ、家庭用品、ハンドメイド作品など出店予定 2022年07月03日(日) 09:00~13:00 那覇市緑化センター...more
カテゴリー [ショッピング(その他)] [リサイクル] [催物・イベント情報]
特別講演「パブリックアートと彫刻」(浦添市美術館) 2022年07月10日(日)

特別講演「パブリックアートと彫刻」 (浦添市美術館) 浦添市出身の彫刻家で沖縄県立芸術大学教授の砂川泰彦氏の講演です。 石像を中心に制作し、個展をはじめ国内はもとよりアジアの国々でグルー...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [浦添市美術館]
ミュージアムコンサート BENE弦楽四重奏団 演奏会(浦添市美術館) 2022年07月03日(日)・7月22日(金)

ミュージアムコンサート BENE弦楽四重奏団 演奏会 (浦添市美術館) 浦添市文化協会音楽部 BENE 弦楽四重奏団によるミュージアムコンサートを開催します。 観覧無料 事前申込不要(...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術] [浦添市美術館]