HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
チャレンジ! 夏休み自由研究 沖縄戦について調べてみよう 2021年07月21日(水)~2021年08月31日(火)

チャレンジ! 夏休み自由研究 沖縄戦について調べてみよう (沖縄県平和祈念資料館) ※ 2021年07月22日(木)~7月31日(土) は臨時休館となりました。 今回の企画展は、沖縄戦を...more
夏休み中の水難事故に注意!(沖縄県警察本部地域部地域課)

夏休み中の水難事故に注意! (沖縄県警察本部地域部地域課) ■夏休みに入り海や川に行く機会が多くなるこの時期、子供達だけで海や川には絶対に行かないようにしましょう。 7月から9月は水難事...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
コラージュ技法でアマビエをつくろう!(浦添市美術館) 2021年08月21日(土)

コラージュ技法でアマビエをつくろう!夏休み子ども体験教室(浦添市美術館) 写真や色紙、新聞紙などいろいろな素材を組み合わせる「コラージュ技法」。 絵を描...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添市美術館]
消しゴム ハンコで オリジナル漆絵をつくろう!(浦添市美術館) 2021年08月24日(火)

消しゴム ハンコで オリジナル漆絵をつくろう!夏休み子ども体験教室(浦添市美術館) 消しゴムを使って、ハンコを押すように 漆を使って「漆絵」を描いた作品を作...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添市美術館]
変身!オリジナルはりこ作り(浦添市美術館) 2021年08月22日(日)

変身!オリジナルはりこ作り夏休み子ども体験教室(浦添市美術館) まっしろい張り子に塗ったり、切ったり、貼ったりして いろんな物に大変身させよう! 何に...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添市美術館]
令和3年1月~6月までの水難事故の状況(暫定)(沖縄県警察本部地域部地域課)

令和3年1月~6月までの水難事故の状況(暫定) (沖縄県警察本部地域部地域課) ■令和3年1月~6月までの水難事故の状況(暫定)は、発生件数41件、罹災者数58人、死者数21人となっています。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
尋ね人について 北谷町52歳 男性 2021年07月21日(水)発生

尋ね人について 北谷町52歳 男性 (沖縄警察署) ■2021年07月21日(水)発生午前10時頃、北谷町字砂辺に住む52歳の男性が自宅で家族に確認されたのを最後に行方が分からなくなっています...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
スタンドアップパドルボード(SUP)体験(海洋博公園) 2021年07月31日(土)・8月1日(日)・8月28日(土)・8月29日(日)

スタンドアップパドルボード(SUP)体験(海洋博公園) サーフボードの上に立ち、パドルを使って海の上をスイスイ漕いで進みます。初心者でも気軽に楽しめます。 また、日本SUP指導者協会4級バッジ...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [学習・体験]
海洋博公園のエージェントになろう(海洋博公園) 2021年07月17日(土)~8月29日(日)の土日祝

海洋博公園のエージェントになろう(海洋博公園) 広大な公園を歩き、いろいろな場所に隠された魅力を調査しよう!君は海洋博公園のスーパーエージェントになれるかな? 2021年07月17日(...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
ジェルキャンドル体験(海洋博公園) 2021年08月07日(土)~8月22日(日)の土日祝

ジェルキャンドル体験(海洋博公園) 海の生き物のガラスパーツを使ってオリジナルのジェルキャンドルを作ります。 キャンドルとして使うのはもちろん、飾るだけでも可愛いです。オリジナルのキャンド...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験]
「夏のラン展示」(海洋博公園) 2021年07月17日(土)~8月29日(日)

「夏のラン展示」(海洋博公園) この時期に見頃を迎える多種多様な珍しいランを紹介・展示する「夏のラン展示」を開催します。 【沖縄の野生ラン展示】 フウランやツルランなど、沖縄の野生ランが...more
カテゴリー [くらしの造園] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [自然・環境]
「沖縄と世界の昆虫展示」(海洋博公園) 2021年07月17日(土)~10月3日(日)

「沖縄と世界の昆虫展示」(海洋博公園) 昆虫の魅力を余すことなく紹介する「沖縄と世界の昆虫展示」を開催。 期間中、展示のテーマが変わる3部構成となっており、大人気の昆虫や貴重な標本を総計3...more
噴水広場で水遊び体験(海洋博公園) 2021年07月31日(土)~8月9日(月・祝)の土日祝

噴水広場で水遊び体験(海洋博公園) 噴水広場に大型ウォータースライダーと水鉄砲が登場! 夏の暑さを吹き飛ばし、楽しくあそぼう! 2021年07月31日(土)~8月9日(月・祝...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [学習・体験]
台風6号情報 2021年07月21日(水)12時45分 気象庁発表

台風6号情報 2021年07月21日(水)12時45分 気象庁発表 強い台風第6号は、那覇市の南約230キロをゆっくりした速さで西へ進んでいます。 強い...more
カテゴリー [くらし(その他)]
台風6号情報 2021年07月21日(水)09時50分 気象庁発表

台風6号情報 2021年07月21日(水)09時50分 気象庁発表 強い台風第6号は、那覇市の南約230キロをゆっくりした速さで西南西へ進んでいます。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)]
台風6号情報 2021年07月20日(火)09時50分 気象庁発表

台風6号情報 2021年07月20日(火)09時50分 気象庁発表 台風第6号は、南大東島の南南西約150キロを1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでい...more
カテゴリー [くらし(その他)]
「沖縄戦をとらえた100枚の写真」(前期) 2021年07月12日(月)~8月9日(月)

「沖縄戦をとらえた100枚の写真」(前期) 令和3年度 第1回子ども・プロセス企画展 (沖縄県平和祈念資料館) 今回の企画展では、米軍が撮影した多数の沖縄戦記録写真から、戦闘の状況や住民の被害...more
台風接近に伴う水難事故に注意!(沖縄県警察本部地域部地域課)

台風接近に伴う水難事故に注意! (沖縄県警察本部地域部地域課) ■台風6号の接近に伴い、沖縄地方では本年7月20日(火)から連休にかけて荒天が予想されます。 ■高波や強風が急に押し寄せる...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
台風6号情報 2021年07月19日(月)15時50分 気象庁発表

台風6号情報 2021年07月19日(月)15時50分 気象庁発表 台風第6号は、南大東島の南約180キロを ゆっくりした速さで西北西へ進んでいます。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)]
大人のための平和学習(入門編)「1から学ぶ沖縄戦 ~親子で学ぶために~」 2021年07月25日(日)

大人のための平和学習(入門編)「1から学ぶ沖縄戦 ~親子で学ぶために~」 (沖縄県平和祈念資料館) 「平和祈念公園 ・ 資料館から随分と足が遠のいているな~」 「そう言えば、 家庭で沖縄...more