浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > イチオシ!

イチオシ!

NEWS速報:事業復活支援金に上乗せ給付!(最大50万円)県が予算21億を計上!

県議会2月定例会は23日、経済労働委員会での新垣新氏(自民)の質問に対し、観光事業者等支援課長の嘉数晃氏が説明に立ち答えた。県は、令和4年度の新たな事業で、計画では 新型コロナウィルスの影響を受けた事...more

2022/03/25

グルッポ・ムジチーニ 沖縄ツアー 2022 2022年03月23日(水)~3月25日(金)

グルッポ・ムジチーニ 沖縄ツアー 2022 3/23(水)には 「浦添市ジュニアストリングス」のプレステージがあります! 浦添市ジュニアストリングス・・...more

2022/03/18

グルッポ・ムジチーニ 沖縄ツアー 2021 場所:浦添市てだこホール 2021年03月17日(水)・3月20日(土・祝)

グルッポ・ムジチーニ 沖縄ツアー 2021 2019年10月31日とは 沖縄県民にとって忘れる事のできない悲しい日。 それは、沖縄を愛して止まない...more

2021/03/08

尚寧王没後400年 『 尚寧王展 』  ~  浦添より首里に照り上がった国王  ~    浦添市 市制50周年記念

尚寧王没後400年 「尚寧王展」 ~浦添より首里に照り上がった国王~ 開催期間 2020年10月16日(金)~11月15日(日) 浦添市美術館 浦添出...more

2020/10/15

経済産業省 家賃支援給付金 法人は最大600万円、個人事業者は最大300万円

経済産業省 家賃支援給付金 法人は最大600万円、個人事業者は最大300万円 便乗詐欺にご注意ください! 2021年2月15日(月)24時まで申請期限を...more

2020/08/13

新型コロナウイルス関連 個人向け給付金 住居確保給付金 厚生労働省 浦添市民向け情報

新型コロナウイルス関連 個人向け給付金 住居確保給付金 厚生労働省 浦添市民向け情報 新型コロナウイルス感染症の影響による休業等に伴う収入の減少により家賃の支払いに困り住居を失うおそれが生じ...more

2020/08/05

沖縄県の奨励金 安全・安心な島づくり応援プロジェクト奨励金 10万円 2020年08月31日(月)まで

沖縄県の奨励金 安全・安心な島づくり応援プロジェクト奨励金 10万円 2020年08月31日(月)まで ※奨励金の支給を装った、便乗詐欺にご注意ください! 1事業者あたり一律10万円の支給...more

2020/08/03

沖縄夏休みイベント情報2020 【夏休み特集】

  今年も楽しい夏休みがはじまります! 今年の浦添市内小中学校の夏休みは短縮されます。 期間は、2020年08月01...more

2020/07/28

沖縄県北部のイベント ~ 沖縄夏休み特集2020

    ■沖縄県北部のイベント ※各イベントの詳細(料金・内容)は事前にお問合せをして確認してください。 ...more

2020/07/28

沖縄県中部・大型店舗のイベント ~ 沖縄夏休み特集2020

  ■沖縄県中部・大型店舗のイベント ※各イベントの詳細(料金・内容)は事前にお問合せをして確認してください。 ...more

2020/07/28

沖縄県南部のイベント ~ 沖縄夏休み特集2020

  ■沖縄県南部のイベント ※各イベントの詳細(料金・内容)は事前にお問合せをして確認してください。 イベン...more

2020/07/28

沖縄県離島のイベント ~ 沖縄夏休み特集2020

  ■沖縄県離島のイベント ※各イベントの詳細(料金・内容)は事前にお問合せをして確認してください。 イベン...more

2020/07/28

政府が行う「Go To Travel キャンペーン」 事業開始は 2020年07月22日(水)から

政府が行う「Go To Travel キャンペーン」 事業開始は 2020年07月22日(水)から with コロナ 現在、スタート前となって新型コロナ感染者が増えてきた事を鑑み、東京都が...more

2020/07/20

おきなわ彩発見キャンペーン 第2弾 実施内容 2020年07月10日(金)~8月30日(日)

おきなわ彩発見キャンペーン 第2弾 実施内容 2020年07月10日(金)~8月30日(日) おきなわ彩発見キャンペーンを販売する旅行社(オンライントラベルエージェント OTA)が決まり...more

2020/07/10

政府が行う「Go To Travel キャンペーン」 について

政府が行う「Go To Travel キャンペーン」 について 「Go To Travel キャンペーン」の詳細が徐々に明らかになってきましたので、ご紹介します! (※ 下記情報はまだ調整段階...more

2020/06/22

持続化給付金 給付対象条件の 50%以下の”対象月”について

上限200万円の持続化給付金 申請条件の緩和!50%以下の売上減"対象月"について(対象月は一月だけでOK!なんです。勘違いしていませんか?対象期間も1月~12月です!) 申し込み対象者の条件や...more

2020/06/15

コロナ感染 休業要請解除による地域貢献企業(飲食製造業)への支援協力のお願い!

ビジネス・モールうらそえ≪ 地域貢献企業 ≫ 飲食製造業 下記の企業は「ビジネス・モールうらそえ」のサイトを通して浦添市民へ有益な情報(防犯や、防災、コロナ支援の情報)等をお届けするために地域貢...more

2020/05/29

政府の示す段階的緩和のガイドライン(クラスター指定所/イベント/観光)について

政府は2020年5月25日の夜に緊急事態宣言の全面解除を発表致しました。同時に、自粛要請の主要注意項目であったクラスター指定事業所や、イベントの開催、都道府県をまたぐ移動や観光について段階的緩和のガイ...more

2020/05/27

コロナ感染 休業要請解除による地域貢献企業(飲食店)への支援協力のお願い!

ビジネス・モールうらそえ≪ 地域貢献企業 ≫ 飲食店業 市民の皆さま、新型コロナウィルス感染による影響は、最近、自粛解除の方向へ徐々に向かいつつありますが、第2派感染の恐れの中、今は、これまでの...more

2020/05/20

浦添市 1人につき10万円の給付 特別定額給付金 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連

浦添市 1人につき10万円の給付 特別定額給付金 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連 5月中に、順次、給付対象者が印字された申請書が送付されます。 申請の時期にもよりますが、5月末~6月...more

2020/05/08

<<トップページへ戻る

このページのトップへ