くらし(その他)
浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2016年06月18日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい!成人・小児・乳児に行う心肺蘇生法(AED含む)、外傷の処置、止血法、異物除去法、患者搬送法など2016年06月18日(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [学習・体験]
2016/06/04
平成28年度 飼い犬の登録と狂犬病予防注射 日程など

平成28年度 飼い犬の登録と狂犬病予防注射 日程など狂犬病予防法により生後91日以上の飼い犬は必ず登録(生涯に一度)を行い、毎年一回狂犬病予防注射を受け、注射済票と鑑札を着けておかなければなりません。...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ペット] [健康] [行政]
2016/05/30
首里城講座 第1回 首里城跡から出土する16~17世紀の琉球陶器 2016年06月03日(金)

首里城講座 第1回 首里城跡から出土する16~17世紀の琉球陶器県立埋蔵文化財センターの職員を講師に招きます。2016年06月03日(金)は「第1回 首里城跡から出土する16~17世紀の琉球陶器」につ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/05/28
平成28年 経済センサス活動調査が実施されます ご協力お願いします。

平成28年 経済センサス活動調査が実施されます ご協力お願いします。 経済詮索活動調査の回答数が増えないと、沖縄県や浦添市に配分される地方消費税は増えることは...more
カテゴリー [くらし(その他)] [行政]
2016/05/26
第39回浦添てだこまつり てだこレディ募集のお知らせ [募集期間] 2016年05月31日(火)まで

第39回浦添てだこまつり てだこレディ募集のお知らせ(浦添商工会議所HPより)浦添市内外における公式行事等に参加し、また他都市へ親善大使としておもむき、相互の友好と理解を深めることを目的としています。...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術]
2016/05/17
メイクマン 梅雨対策&快適ライフ特集 2016年05月31日(火)まで

メイクマン 梅雨対策&快適ライフ特集湿気を取ってサラッと快適に!部屋干しはおまかせ!暑さを遮断!涼を呼ぶ工夫。 詳しい内容は、メイクマンのホームページをご覧ください。...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [くらし(その他)] [ガーデニング] [ショッピング(その他)] [修理・リフォーム]
2016/05/14
浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2016年05月21日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい!成人に行う心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去など2016年05月21日(土)13:00~16:00浦添市消防...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験] [救急病院]
2016/05/13
学校給食費補助金交付事業の新規申請は2016年5月13日(金)が締切りです。

学校給食費補助金交付事業の新規申請は2016年5月13日(金)が締切りです。(浦添市役所HPより) 浦添市立小中学校に通う児童生徒の保護者の皆様へ本市では、今年の4月より、市立小中学校へ通う児童生徒...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学校(小中高)] [行政]
2016/05/11
子ども企画展「摩文仁と学徒隊」 -健児之塔建立70周年- 2016年05月15日(日)まで

子ども企画展「摩文仁と学徒隊」 -健児之塔建立70周年-多くの学徒たちが犠牲になった摩文仁の戦いと健児之塔の建立について展示しています。2016年05月15日(日)まで09:00~17:00無料沖縄県...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/05/10
重要文化財公開 首里城京の内跡出土品展 ~発見!首里城の食といのり~ 2016年05月15日(日)まで

重要文化財公開 首里城京の内跡出土品展~発見!首里城の食といのり~(沖縄県教育庁埋蔵文化財センター)首里城京の内跡からは、発掘調査により膨大な量に及ぶ陶磁器のほか、金属製品やガラス玉等の遺物が出土して...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/05/07
沖縄こどもの遊びまつり2016 2016年5月4日(水)・5月5日(木)

沖縄こどもの遊びまつり2016色んな遊びが大集合家族みんなで楽しもう!2016年5月4日(水)・5月5日(木)09:30~17:00沖縄県総合運動公園レクリエーションドーム無料沖縄県総合運動公園運営管...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/05/01
第23回 羽地ダム鯉のぼり祭り 2016年04月30日(土)・5月1日(日)

第23回 羽地ダム鯉のぼり祭りウナギのつかみ取りやカヌー体験、手作り玩具教室、地元特産品の販売や各種イベント・ステージあり!2016年04月30日(土)・5月1日(日)09:00~17:00羽地ダム名...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/04/17
第534回 沖縄大学土曜教養講座「生活困窮の現場から 貧困の連鎖を断ち切る~子どもの進路保証のために今できること~」 2016年04月23日(土)

第534回 沖縄大学土曜教養講座「生活困窮の現場から 貧困の連鎖を断ち切る~子どもの進路保証のために今できること~」昨今メディアでは子どもの貧困問題が報じられています。今回、本講座では全国で若者支援・...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2016/04/16
わたしのココロを解きほぐす男女共同参画のすすめ 2016年04月20日(水)

わたしのココロを解きほぐす男女共同参画のすすめ「男らしさ」「女らしさ」という思い込みに縛られず、自分らしく楽しく生きる方法を考えます。※手話通訳あり※予約制の無料託児あり糸数 貴子 氏 (Weぷらんに...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み] [行政]
2016/04/15
平成28年度 浦添市育英会貸与生募集 [申込期間]2016年04月04日(月)~4月20日(水)

平成28年度 浦添市育英会貸与生募集浦添市育英会では、学業意欲がありながら学資の支弁が困難な方へ、奨学資金の貸与を行っております。県内の短大・大学・専修学校・国立高専25,000円 ( 年額:30万 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [子育て・相談] [学習・体験]
2016/04/11
エネルギー体験教室「沖縄のエネルギーの未来について考えよう!」 2016年04月24日(日)

エネルギー体験教室「沖縄のエネルギーの未来について考えよう!」模型風力発電機と模型自動車の工作・実験を通してエネルギーを体験し、沖縄のエネルギーの未来について考えます。2016年04月24日(日)13...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/04/10
ワンニャン里親募集会 2016年04月10日(日)~4月24日(日)までの毎週日曜日

ワンニャン里親募集会「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。2016年04月10日(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ペット] [催物・イベント情報] [募集]
2016/04/09
「人生には『まさか』の坂がある」 著者 安里賢次さんトークイベント 2016年04月10日(日)

「人生には『まさか』の坂がある」 著者 安里賢次さんトークイベント 「第二回沖縄書店大賞」"郷土書部門"大賞受賞を受賞した 安里 賢次 氏 によるトークイベントです。 2016年04月10日(日)...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [書籍紹介]
2016/04/08
名護城公園ナゴラン養生体験 2016年04月09日(土)

名護城公園ナゴラン養生体験ナゴランの増殖に成功し、長年普及に努めている仲本善宜氏(名護ラン同好会会長)の指導の下、ランの養生を体験します。株ごとに参加者のラベルを付けます。2016年04月09日(土)...more
カテゴリー [くらしの造園] [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/04/05
浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2016年04月16日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい!成人に行う心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去など2016年04月16日(土)13:00~16:00浦添市消防...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/04/03
連絡先リスト | ||
沖縄電力株式会社 | 沖縄県浦添市牧港5-2-1 | 098-877-2341 |