浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽

娯楽

子カテゴリー

宇宙航空研究開発機構沖縄宇宙通信所「宇宙の日」施設一般公開のお知らせ

(「沖縄宇宙通信所」ホームページより) ← 最新情報はこちらからご確認ください。 【日時】平成21年9月22日(土)10時~16時 【場所】宇宙航空研究開発機構沖縄宇宙通信所(沖縄県国頭郡恩納村字...more

2012/09/21

第7回 てだこパークフェスタのご案内

『楽しもうよ!公園で』”Let's enjoy in park”をキャッチフレーズに公園が市民に愛され、楽しんで利用されること目指すとともに、市民の緑化意識の高揚を図りみどり豊かな住みよい街をつくるた...more

2012/09/15

ランで創るアートの世界!「ランで作る押し花展」開催!

※最新の情報は「熱帯ドリームセンター」のホームページをご覧ください。   世界には30000種を超えるランの原種があると言われており、色・形だけでなく、生態に至るまで、多種多様な特徴...more

2012/09/08

「三線バスツアー」参加者募集

(浦添市ホームページより) 浦添市文化芸術振興事業 ~ 三線ゆかりの地を訪ねる ~ 琉球文化を代表する楽器である「三線」の演奏を聴きながらゆかりの地を巡ります。 <日時>9月22日(土) 8...more

2012/09/06

第36回こども絵画コンクール

子どもの豊かな情操と想像力育成を目標として、毎年開催している展覧会。1日のみ開催。無料。 <日時>9月8日(土)9時半~17時 <場所>浦添市美術館 <お問い合わせ>浦添市美術館TEL:098-...more

2012/09/02

防災フェアの開催について

(浦添市ホームページより) 浦添市では8月30日から9月5日までの「防災週間」にあわせ、下記のとおり「防災フェア」を開催します。 いざという時に備えて用意すべきものや避難時の服装等を展示しますので、...more

2012/08/31

看護師・看護学生のための オープンホスピタルのご案内

(沖縄県こども医療センターより) このたび、当院への就業にご興味がある看護師・看護学生を対象として、以下のとおりオープンホスピタルを開催いたします。 参加を希望される方は、申込書にご記入いただき、事...more

2012/08/25

夏休み特別企画  浦添大公園

(浦添市ホームページより) 「バッタとナナフシ標本展」 ~ 最終日26日(日)は昆虫・植物標本同定会(名前調べ) もあります~ ■ 開催日 2012年8月21日(火)~8月26日(日) ■ 場 ...more

2012/08/20

組踊「姉妹敵討(しまいてぃうち)」 ~ 国立劇場おきなわ

美しき二つの刃が、父の無念を晴らす 敵討ちの物語が多く存在する組踊の中でも、女性による敵討ちという珍しい作品です。登場人物も多く、上演時間約2時間の見応えある長編作品を、解説を交えながらお楽しみいた...more

2012/08/19

「睡眠の日」制定記念市民フォーラム

3月18日(春の睡眠健康週間3月11日~3月25日)、9月3日(春の睡眠健康週間8月27日~9月10日)は すいみん の日です。 このたび「睡眠の日」が制定されたことを記念して、市民フォーラムを開催...more

2012/08/17

第36回沖縄の産業まつり 「市町村コーナー」出展募集要項

(「浦添市役所」ホームページより) ※内容が変更になっている場合もありますので、最新情報は「浦添市役所」のホームページで確認してください。   第36回沖縄の産業まつり 「市町村コーナ...more

2012/08/12

浦添市移民史海外調査報告会「ウラシーンチュの暮らした南の島々」

平成23年度に行ったフィリピン、旧南洋群島、グアムでの現地調査の様子を報告します。参加無料。 <日時>8月4日(土)14時~16時 <場所>浦添市立図書館 <お問い合わせ>浦添市立図書館TEL:...more

2012/08/02

親子で一緒に公園自然観察会のご案内 ~ 浦添大公園

公園内の植物や昆虫について観察会を行いながら、親子で自然の学習をしていただきます。専門の学芸員が観察のポイントや、夏休みの自由研究にも活用できるようアドバイスいたします。 <日時>8月4日(土)9時...more

2012/08/02

イベント情報 ~ 沖縄県立石川青少年の家

「子どもアドベンチャー」参加者募集! <内容>キャンプ、野外炊飯、石川岳登山、キャンプファイアー、カヌー体験・うるま市内文化遺産、石川岳ナイトウォーク・山頂ご来光 日時:8月21日(火)~8月24...more

2012/08/02

「オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会」への参加について

世界一危険だと言われる普天間飛行場に米軍機「MV22オスプレイ」が強行配備されようとしています。 浦添市は普天間基地に隣接し、「MV22オスプレイ」の想定される飛行ルートとなっており、騒音や墜落の 危...more

2012/08/01

「浦添デー」今年も開催!

春の春季キャンプ地である沖縄県浦添市を広くアピールする場として、球団の御好意により「浦添デー」と銘打って開催試合を盛り上げます!豪華抽選プレゼントなど様々なイベントを計画中! 神宮球場へめんそーれ!...more

2012/07/31

『日本女性会議2012仙台』派遣者の募集について

浦添市では、本市における女性の社会的地位の向上等男女共同参画社会の実現をめざし、浦添市男女共同参画行動計画『てだこ女男プラン』(第二次)に関する事業の一環として「日本女性会議」への派遣者を募集します。...more

2012/07/26

中央公民館分館「分館子どもフェスタ」

折り紙・フェイクスイーツ体験をしよう。子ども博物館ではチョウチョの標本がお出迎え。ダンスやバンドのステージもあり。盛りだくさんの内容です。開催日時:8月4日(土)午後1時~5時開催場所:中央公民館分館...more

2012/07/24

沖縄夏休みイベント情報2012 【夏休み特集】

  今年もながーい夏休みがはじまりました! 今年の予定はもう決まったかな?遠出する人、近場で過ごす人、こどもの自由研究に etc....more

2012/07/23

夏休み企画!裁判所親子見学会

県内各地の裁判所で小学校5年生から中学生を対象にDVD上映、裁判官との質疑応答、模擬裁判などを行う <日時・場所>7月25日(水)13時那覇地方裁判所名護支部庶務係(0980-52-2642) 7...more

2012/07/23

<<トップページへ戻る

このページのトップへ