娯楽
子カテゴリー
てだこ市民大学「地域で育てる子どもたち」 Zoom配信 2021年10月23日(土)
令和3年度 てだこ市民大学 第3回公開講座「地域で育てる子どもたち」 Zoom配信 子どもの問題行動は解決する? 何のために子どもと関わるの? 子どもの視点から考えるって何だろう? ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [子育て・相談] [学習・体験]
2021/09/14
ラジオを楽しむ! ~「戦後沖縄の放送の歩み展」関連イベント~ 2021年09月18日(土)
ラジオを楽しむ! ~「戦後沖縄の放送の歩み展」関連イベント~ 放送番組センター主催の公開セミナー「ラジオを楽しむ!」第10回のライブ映像を上映。 ジョン・カビラ氏 親子の対話ラジオ番組の鑑...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2021/09/03
浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2021年09月18日(土)
浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人に行う心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去方など ※新型コロナウィルス感染拡大防止の...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2021/09/11
浦添大公園 樹木自然観察会 2021年09月18日(土)
浦添大公園 樹木自然観察会 浦添大公園を散策しながら見つけた樹木に関するさまざまなエピソードについて解説します。 2021年09月18日(土) 09:30~11:00 浦添...more
カテゴリー [ガーデニング] [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
2021/09/11
免疫力をアップさせよう!ロコモ体操 2021年09月18日(土)
免疫力をアップさせよう!ロコモ体操 (おきなわ女性財団) 新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛で運動不足になっていませんか? 運動は体力低下を抑制するだけではなく、脳が活性化され...more
カテゴリー [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報]
2021/09/08
Easy!語学講座 英語編 全4回講座 2021年10月06日(水)~10月27日(水)の毎週木曜日
Easy!語学講座 英語編 全4回講座 (浦添市国際交流協会) 多文化共生社会を目指し、国際交流に対する興味・関心を深めながら、やさしい英語を学びます。 2021年10月06日(水)...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術]
2021/09/07
名護城公園 樹木自然観察会 2021年09月11日(土)
名護城公園 樹木自然観察会 自然あふれる名護城公園内にある さまざまな樹木について観察してみましょう。 散策路沿いに育つ名護地域を代表する樹木を観察し、方言名、利用法などさまざまなエピソ...more
カテゴリー [ガーデニング] [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
2021/09/06
第17回 おきなわ文学賞 作品募集 2021年09月01日(水)~9月30日(木)
第17回 おきなわ文学賞 作品募集 一般文芸部門・・・(小説、随筆、誌、短歌、俳句) しまくとぅば文芸部門・・・(琉歌、しまくとぅば演劇戯曲) の全7部門を募集(点字作品も募集)。 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [文学・文芸]
2021/09/04
おうち時間にぴったり!チョコレートバー 7本入り(ブルーシール)
おうち時間にぴったり!チョコレートバー 7本入り (ブルーシール) オリジナルパリパリチョコレートとしっとりバニラの絶妙なバランスが手軽に楽しめる、ブルーシール定番のチョコレートバーです。 ...more
カテゴリー [企業ニュース] [お得グルメ] [催物・イベント情報]
2021/09/04
第12回 暮らしに役立つ図書館 だいすき!にこにこ絵本タイム 2021年09月19日(日)
第12回 暮らしに役立つ図書館 だいすき!にこにこ絵本タイム 読み聞かせしたいけど、どんな本をえらんでいいかわからない・・・ 子どもとの絆を深めたい! 絵本をもっと楽しめる話し、聞い...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [浦添市立図書館]
2021/09/03
第44回 浦添てだこまつり てだこ大使募集! 2021年08月31日(火)まで
第44回 浦添てだこまつり てだこ大使募集! 「てだこレディ」から「てだこ大使」へ 今回から名称を新たに 浦添「アンバサダー(大使)」として活躍いただきます。 浦添市の魅力を広く楽し...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術] [歴史]
2021/08/27
沖縄芝居公演「与那国ションガネー」「黒島王物語」(国立劇場おきなわ) 2021年09月18日(土)
沖縄芝居公演「与那国ションガネー」「黒島王物語」 (国立劇場おきなわ) 第一部では、渡嘉敷守良の傑作「黒島王物語」を髙宮城実人氏演出のもと、全幕を初上演します。 見どころ満載の本作品は、...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
2021/08/26
近代空手史-世界に広がる空手の歴史- 2021年09月15日(水)
近代空手史-世界に広がる空手の歴史- (おきなわ県民カレッジ第6回美ら島沖縄学講座) 東京オリンピックで開催地提案の追加種目として実施された空手は、沖縄を発祥とするものです。 現在では世...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2021/08/25
【期間限定】夏季ドリンク発売(ブルーシール)
【期間限定】夏季ドリンク発売 (ブルーシール) ぷるんとゴールドのマスカットゼリーに 3種類のソーダがカラフルな、この夏限定ひんやりドリンク! グリーン×パイン ブルー×ライ...more
カテゴリー [企業ニュース] [キャンペーン・募集] [催物・イベント情報]
2021/08/08
第4回 フォトコンテストうらそえライフ「写真・movie」募集中! 募集期間 2021年09月12日(日)
第4回 フォトコンテストうらそえライフ「写真・movie」募集中! (浦添商工会議所青年部) 地域の魅力を見つけて撮って発信しよう!! キミの作品が映画スクリーンに!? 本事業は新...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [文化・芸術]
2021/08/22
【延期】「親子で学ぼう異文化体験~パニプリ作り~」(浦添市国際交流協会) 2021年09月05日(日)
【延期】「親子で学ぼう異文化体験~パニプリ作り~」 (浦添市国際交流協会) 緊急事態宣言延長により開催を延期することが決まりました。 ?? パニプリってなぁに ?? 見た目もかわいいネ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術]
2021/07/16
地域むけ医療講演会 「町医者とコロナの一年」 YouTube配信 2021年08月11日(水)
地域むけ医療講演会 「町医者とコロナの一年」 YouTube配信 町医者とコロナの一年 ~かかりつけ医がやってきた事、これからやるべき事~ 講師: 狩俣 洋介 氏(かりまた内科医院 院長代...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [新型コロナウイルス 関連]
2021/08/08
目指せ!未来の海ごみスペシャリスト オンライン講座 2021年08月14日(土)スタート 全4回
目指せ!未来の海ごみスペシャリスト オンライン講座 「海と日本プロジェクト2021」沖縄キッズドクター育成プロジェクト第2期。 ALLやんばるのメンバーと一緒に海ごみ問題の解決策を導き出そ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [自然・環境]
2021/08/07
「口から覗いたミャンマー 歯科医師として、一人の人として」沖縄県保険医協会講演会 2021年08月05日(木)
「口から覗いたミャンマー 歯科医師として、一人の人として」沖縄県保険医協会講演会 講師: 松本 敏秀 氏(歯科医師) ミャンマーで、貧困や辺境地域などで医療に恵まれない状況にある子どもや少...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報]
2021/08/03
儀間比呂志・中山良彦「戦がやってきた ―沖縄戦版画集―」(浦添市美術館) 2021年08月13日(金)~8月29日(日)
儀間比呂志・中山良彦「戦がやってきた ―沖縄戦版画集―」 (浦添市美術館) 臨時休館が延長となりました。 休館期間:8月1日(日)~8月15日(日)《予定》 ※お出かけの前に開館の確認をお...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史] [浦添市美術館]
2021/08/02






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




