浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

沖縄電力やNTTを語る不審電話について

沖縄電力やNTTを語る不審電話について (那覇警察署) 那覇市内の個人住宅の固定電話に、沖縄電力や電力子会社、NTT職員を名乗り、 〇「電気料金が安くなります。自宅へ訪問して説明したい。...more

2020/07/22

2020年津田塾の夏期講習 期間:2020年08月01日(土)~8月9日(日)

2020年津田塾の夏期講習 オンとオフラインの使い分けがカギを握る夏! 入塾テストを実施します。 対象は小4(小3)~中3 ※詳しくは教室までお問い合わせください。 TEL: 0...more

2020/07/21

最先端医療はここまできている てだこホール小ホール 2020年08月01日(土)

最先端医療はここまできている てだこホール小ホール 「脳を変えれば肥満は治る!」 講師: 岡本 士毅 先生 (琉球大学大学院医学研究科内分泌代謝・血液・膠原病 内科学講座(第2内科)助教) ...more

2020/07/21

声掛け事案の発生「お母さんが入院している」(嘉手納町) 2020年07月13日(月)発生

声掛け事案の発生「お母さんが入院している」(嘉手納町) (嘉手納警察署) ■2020年07月13日(月)午後5時頃、嘉手納町字水釜の路上において、帰宅中の男児に対し、男性から「お母さんが入院し...more

2020/07/20

浦添商工会議所にて持続化補助金(一般型・コロナ型)の計画書作成 個別相談窓口

浦添商工会議所にて持続化補助金(一般型・コロナ型)の計画書作成 個別相談窓口 浦添商工会議所にて持続化補助金(一般型・コロナ型)を申請する際の計画書作成に関す...more

2020/07/19

おきなわ県民カレッジ「泡盛の魅力・香りを探る 初級編」 2020年08月01日(土)

おきなわ県民カレッジ「泡盛の魅力・香りを探る 初級編」 泡盛は600年の歴史があるといわれております。 仕次ぎ文化もあり沖縄の文化を代表する一つである泡盛。 この泡盛の魅力をお伝えし...more

2020/07/18

【追記:正午をもって閉鎖されました】 浦添市緊急速報 避難準備・高齢者等避難開始 2020年07月17日(金) 午前9時発表

【追記:正午をもって閉鎖されました】 浦添市緊急速報 避難準備・高齢者等避難開始 2020年07月17日(金) 午前9時発表 (浦添市役所) 浦添市では、本日午前9時に土砂災害危険区域及び、土...more

2020/07/17

夏休み子どもキャンプ 金武町 2020年08月03日(月)~8月5日(水)・8月6日(木)~8月8日(土)

夏休み子どもキャンプ 金武町 毎年好評の金武町にて行われている「たんぼフェスタ」は中止となりましたが、「夏休み子どもキャンプ」は 新型コロナウィルスの対応策を十分に行い、実施される予定との事です...more

2020/07/17

マイナポイント事業をかたった詐欺に注意!

マイナポイント事業をかたった詐欺に注意! (沖縄県警察本部生活安全企画課) 消費の活性化、マイナンバーの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的に総務省がマイナポイント事業を9月から実...more

2020/07/17

逃走していた大型犬の発見について(浦添市)

逃走していた大型犬の発見について(浦添市) (浦添警察署) 本日に配信した、逃走していた大型犬は、7月16日(木)午後5時50分頃、浦添市伊祖5丁目において発見捕獲されました。 検索されてい...more

2020/07/16

新型コロナウイルス 事業者給付金手続きに関する勧誘 注意喚起 2020年07月09日(木)

新型コロナウイルス 事業者給付金手続きに関する勧誘 注意喚起 (浦添警察署) 新型コロナウイルス感染症に関連して、本年7月9日(木)午後9時頃、県内居住の相談者に対し、 ・事業者に対する...more

2020/07/16

大型犬の逃走事案について(浦添市) 2020年07月16日(木)深夜

大型犬の逃走事案について(浦添市) (浦添警察署) 2020年07月16日(木)午前零時30分頃から午前5時30分頃までの間に、浦添市牧港2丁目の工場敷地内から大型犬が逃走しました。 【...more

2020/07/16

雇用調整助成金等制度の詳細や雇用に関する相談を受付け中(浦添商工会議所) 2020年07月14日(火)・7月21日(火)・7月28日(火)・8月4日(火)・8月18日(火)・8月26日(水)

雇用調整助成金等制度の詳細や雇用に関する相談を受付け中(浦添商工会議所) 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う営業自粛等による従業員の雇用維持対策 新型コロナウイルスの影響を受け、雇用に...more

2020/07/16

政府が行う「Go To Travel キャンペーン」 事業開始は 2020年07月22日(水)から

政府が行う「Go To Travel キャンペーン」 事業開始は 2020年07月22日(水)から with コロナ 現在、スタート前となって新型コロナ感染者が増えてきた事を鑑み、東京都が...more

2020/07/20

浦添市美術館 なつやすみ体験教室 受付:2020年07月15日(水)まで

浦添市美術館 なつやすみ体験教室 「沈金(ちんきん)教室」や「張り子絵付け教室」、水にうかべると花がさくフシギなお花作りなど 楽しい教室が浦添市美術館にて開催されます。 受付は 2020年...more

2020/07/14

第2回 リブロ古書フェス 2020 2020年07月01日(水)~7月26日(日)

第2回 リブロ古書フェス 2020 沖縄の古書店が集まって、一期一会の即売会! 3週間連続のブックフェスティバル。 参加店 市場の古本屋ウララ くじらブックス 小雨堂 言事堂 ...more

2020/06/26

男子児童が腕をつかまれた事案が発生!(金武町) 2020年07月10日(金)発生

男子児童が腕をつかまれた事案が発生!(金武町) (石川警察署) ■2020年07月10日(金)午後3時40分頃、金武町字伊芸の路上において、通行中の男子児童が、男性に腕をつかまれた事案が発生し...more

2020/07/13

緊急企画 博物館コレクション展 「博物館の秘蔵品」の みどころ紹介! 「アフリカから沖縄へ―700万年の人類史」 2020年08月08日(土)

緊急企画 博物館コレクション展 「博物館の秘蔵品」の みどころ紹介! 「アフリカから沖縄へ―700万年の人類史」 (沖縄県立博物館・美術館) 博物館コレクション展「博物館の秘蔵品」の人類分野の...more

2020/07/12

夏の親子ワクワクフェスタ 2020(沖縄電力) 2020年07月26日(日)

夏の親子ワクワクフェスタ 2020 (沖縄電力) 【メニュー】 ・手作りクレープでトッピング!アイスクリーム&チョコフレーク 夏の思い出に親子で楽しい時間を過ごしてみませんか?...more

2020/07/11

夏の星空教室講座(浦添市立中央公民館) 2020年08月14日(金)

夏の星空教室講座(浦添市立中央公民館) 代表的な星座を肉眼で観察し、望遠鏡で月や惑星を観察しよう! 対象は、浦添市内在住、在勤、在学の小学校4年生以上 定員20名、定員を超えた場合は...more

2020/07/11

<<トップページへ戻る

このページのトップへ