趣味
子カテゴリー
子ども演劇ワークショップ ミュージカル『君とつなげる虹色』 参加者募集 募集期間 2014年06月30日(月)まで
(浦添市役所)子ども演劇ワークショップ募集平成26年度 浦添市文化芸術振興事業 子ども演劇ワークショップ ミュージカル『君とつなげる虹色』 参加者募集浦添市文化芸術振興事業実行委員会では、ミュージカル...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/06/25
さがり花観賞の夕べ 2014年06月28日(土)・29日(日)
さがり花観賞の夕べ沖縄の夏の夜に芳香とともに咲き一夜限りで花を散らすサガリバナ首里ではキフジと呼ばれ王朝時代には珍重されていましたもともとはバクマングロブと呼ばれる水辺の植物ですが首里の中でも首里三箇...more
カテゴリー [くらしの造園] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [募集]
2014/06/24
普及公演 社会人のための組踊鑑賞教室 「雪払い」【国立劇場おきなわ】
(国立劇場おきなわ)普及公演 社会人のための組踊鑑賞教室 「雪払い」 沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊(くみおどり)」(国指定重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/06/22
第5回 もとぶ観光文化フェスタ 2014年06月28日(土)
第5回 もとぶ観光文化フェスタ●ウシオーラセー(闘牛)●ピージャーオーラサイ(闘山羊)●民謡ショーライブ 等入場料 大人1,500円【高校生以下無料】※お楽しみ抽選会もあります。前売り券1,000円(...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/06/21
ダンボールコンポストで生ごみ堆肥を作ろう 2014年06月26日(木)
(浦添市リサイクルプラザ)ダンボールコンポストで生ごみ堆肥を作ろう2014年06月26日(木)14:00~16:0050円(資料代)10人※講座の受付は、2014年06月07日(土) 09:00からで...more
カテゴリー [講座・講習] [ガーデニング] [リサイクル] [学習・体験]
2014/06/18
浦添市国際交流協会イベント JICA共催ふれあい講座「中近東編」 2014年06月20日(金)
(浦添市国際交流協会)浦添市国際交流協会イベント JICA共催ふれあい講座「中近東編」JICA研修員によるお国紹介や青年海外協力隊OB、OGによる活動報告、ゲームや交流会など、子どもから大人まで楽しめ...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/06/16
輝くてだこ市民賞第20号誕生
(浦添市役所より)輝くてだこ市民賞第20号誕生平成26年6月2日(月)沖縄県立浦添工業高等学校におきまして、輝くてだこ市民賞(第20号)の表彰式が行われました。下地 恵永(しもじ けいえい)さん201...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ]
2014/06/15
三線音楽・三味線音楽 【国立劇場おきなわ】2014年06月14日(土)
国立劇場おきなわ三線音楽・三味線音楽 王家伝来「盛嶋開鐘(もりしまけいじょう)」の音色とともに三線音楽の世界を楽しむ。 【日時】2014年06月14日(土)...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/06/09
第34回浦添市内小学生水泳大会の開催について 2014年07月06日(日)
(浦添市教育委員会 社会体育課)第34回浦添市内小学生水泳大会の開催について毎年、浦添市内の小学校で行われている水泳大会も、今年で34回目を迎えました。昨年は、過去5年で最多タイの168名の児童が参加...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集]
2014/06/09
浦添の歴史文化整備保存事業「たどる・つたえるウラシーンチュの歴史」展 2014年06月17日(火)~6月29日(日)
(浦添市立図書館)浦添の歴史文化整備保存事業「たどる・つたえるウラシーンチュの歴史」展2014年06月18日の「海外移住の日」にちなみ、移民について学べるパネル展を開催し、前年度刊行した「浦添市移民史...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2014/06/06
菊田一郎・陰影、スーパーグラデーションの世界 2014年06月03日(火)~6月8日(日)
菊田一郎・陰影、スーパーグラデーションの世界 水と墨によるグラデーションによって表現される、人間も含めた全ての自然はひとつであるという自然観。やんばるの生き物たちを主題とした屏風作品の展示会 20...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/06/02
メイクマン 「病害虫対策用品特集!」 2014年06月10日(火)まで
メイクマン 「病害虫対策用品特集!」 野菜や花を虫から守る薬剤を豊富に取り揃えました。その他いろいろ園芸用品等なんでも揃う、メイクマンにおまかせください! 詳しい内容は、...more
2014/05/30
第53回沖縄県合唱祭 2014年06月01日(日)
第53回沖縄県合唱祭 小学校から一般合唱団による合唱祭、42団体、老若男女約 1,000人 が出演! 2014年06月01日(日)11:00~17:30(開場 10:30) 沖縄市民会館大ホール...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/05/29
平成26年度沖縄学講座 ~「沖縄」を日本人はどう見たか~ 2014年05月31日(土)・6月14日(土)・6月28日(土)[浦添市立図書館]
浦添市立図書館平成26年度沖縄学講座 ~「沖縄」を日本人はどう見たか~ 第1回「鎌倉芳太郎が愛した沖縄文化」2014年05月31日(土)14:00~16:...more
カテゴリー [講座・講習] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2014/05/29
金井喜久子ソングフェスト・シリーズ2 2014年05月31日(土)
金井喜久子ソングフェスト・シリーズ2 宮古島出身の日本初の本格的女性作曲家・金井喜久子の歌曲のミニ独唱会、テノール 田里直樹、ピアノ 船越しのぶ、司会 上地隆裕。 2014年05月31日(土)14...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
2014/05/26
フォトサークル「ゆしりや」第7回写真展 2014年05月26日(月)~31日(土)
フォトサークル「ゆしりや」第7回写真展沖縄市で活動しているフォトサークル「ゆしりや」の定期写真展示会沖縄市役所1階市民ギャラリー2014年05月26日(月)~31日(土)09:00~17:00最終日は...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/05/25
沖縄県立芸術大学 第四回学内演奏会(ピアノコース2年次) 2014年05月28日(水)
沖縄県立芸術大学 第四回学内演奏会(ピアノコース2年次) 沖縄県立芸術大学生によるピアノソロの演奏会。ショパン、リスト、ラヴェル、ヒナステラなど。 2014年05月28日(水) 18:30~ 沖...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/05/25
第85回都市対抗野球九州地区予選沖縄大会の開催 2014年05月31日(土)~8日間
第85回都市対抗野球九州地区予選沖縄大会の開催社会人野球の最高峰!第85回都市対抗野球九州地区予選が浦添市民球場で開催されます。都市対抗の大会名のとおり、各都市名(市町村名)を前面に打ち出し 沖縄県か...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報]
2014/05/23
写真展いのち 秋・冬・春 2014年05月22日(木)~5月25日(日)
写真展いのち 秋・冬・春 北谷スポーツセンターのカルチャーにある写真教室の5人で撮った写真の展示。近くの桑江公園で撮った秋から春にかけての花などの植物、虫など小さな生き物たちのいのちの写真展。写真教...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/05/22
ワンニャン里親募集会 2014年05月25日(日)
ワンニャン里親募集会 「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。 2014年05月...more
カテゴリー [ペット] [催物・イベント情報] [募集]
2014/05/21






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




