浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽 > 催物・イベント情報

催物・イベント情報

初の野外公演 御冠船踊と組踊「執心鐘入」「銘苅子」 2019年10月04日(金)・10月05日(土)

初の野外公演 御冠船踊と組踊「執心鐘入」「銘苅子」 (国立劇場おきなわ) 1719年、玉城朝薫によって上演された組踊。上演300周年を記念し、当劇場初の野外公演(雨天時は大劇場)を開催します。...more

2019/09/30

延ばそう健康寿命 第21回うらそえ市民公開講座 2019年10月05日(土)

延ばそう健康寿命 第21回うらそえ市民公開講座 (浦添市医師会) 第21回うらそえ市民公開講座は「延ばそう 健康寿命 -頭もからだも若々しく!!- 」と題して講演会を開催いたします。 認...more

2019/09/16

沖縄美ら海 まぐろフェア 2019年10月05日(土)・10月06日(日)

沖縄美ら海 まぐろフェア 「まぐろ」づくしの2日間をお見逃しなく! まぐろ解体ショー 2019年10月5日(土) 13:30 ~ 2019年10月6日(日) 10:30 ~ 旬の...more

2019/09/29

「カラベジ」の美味しさ引き出す旨みたっぷり出汁づくり(沖縄電力) 2019年10月13日(日)

「カラベジ」の美味しさ引き出す旨みたっぷり出汁づくり (沖縄電力) ~簡単、手軽な『だし活』始めちゃおう!~ 【メニュー】 ・だしソムリエによるだし講座 ・トマトとアボガドのブッカケ...more

2019/09/28

第19回 ふれあい祭り ~笑顔で繋がる地域の輪~(浦添市 沖縄療育園駐車場) 2019年09月28日(土)

第19回 ふれあい祭り ~笑顔で繋がる地域の輪~(浦添市 沖縄療育園駐車場) 障がいの種別や程度を越え、地域のみなさまが気軽に参加され 人と人とのふれあいを感じられる祭りとなるよう盛り上げてい...more

2019/09/27

浦添 プログラミング フェスティバル with DecaDojo(デカ・ドウジョウ) in Okinawa 2019年09月28日(土)

浦添 プログラミング フェスティバル with DecaDojo(デカ・ドウジョウ) in Okinawa (浦添市市制施行50周年記念事業) 浦添プログラミング道場の子ども達の成果発表や県内...more

2019/09/12

ショート演劇「peaceful」 ~見て、感じ、伝えよう!平和へのメッセージ~ 2019年09月28日(土)

ショート演劇「peaceful」 ~見て、感じ、伝えよう!平和へのメッセージ~ (浦添市立中央公民館 開館40周年記念事業) 10月15日の浦添市慰霊祭につなぐ平和学習。 戦争体験者の講...more

2019/09/01

おきなわ技能フェスティバル ものづくりフェスタ 2019年10月05日(土)・06日(日)

おきなわ技能フェスティバル ものづくりフェスタ ものづくり体験コーナー(無料)あり! 30以上の体験コーナーがあります。 同時開催 2019年10月05日(土) 技能競技大会 ・...more

2019/09/25

第564回 土曜教養講座「沖縄と自然災害」(沖縄大学) 2019年09月28日(土)

第564回 土曜教養講座「沖縄と自然災害」 (沖縄大学) 本講座では、今後予想される、沖縄の自然災害に焦点をあてて、異分野融合型の防災・減災研究の成果を示していきます。 「ユートピアとデ...more

2019/09/23

ファイナンシャルプランナーによるセミナー 「これからの年金制度から考える賢い貯蓄のお話」 ~2000万円の対策を取るためには・・・~(沖縄電力) 2019年10月06日(日)

ファイナンシャルプランナーによるセミナー 「これからの年金制度から考える賢い貯蓄のお話」 ~2000万円の対策を取るためには・・・~ (沖縄電力) 老後の資金が気になる方必見 !! 年金...more

2019/09/22

第42回 宜野湾はごろも祭り 2019年09月28日(土)・29日(日)

第42回 宜野湾はごろも祭り 2日間に渡り様々なイベントが開催されます。 土曜日には エキサイティングステージ のライブで盛り上がります! 日曜日...more

2019/09/22

第13回 安波ダムクイナまつり 2019年09月21日(土)

第13回 安波ダムクイナまつり 国立公園に指定された大自然をおもいきり楽しもう! 湖面遊覧、ダム施設見学、木工コーナー、カヌー体験、積み木コーナー、移動やんばる森のおもちゃ美術館、森の音楽...more

2019/09/20

第46回 ちむちむ市場 2019年09月22日(日)

第46回 ちむちむ市場 糸満市で2ヵ月に1度開催される手作り自由市! 昔から続く商売の形を残していこうと続けられています。 様々なハンドメイドのお店やセレクトショップ、料理のお店など楽し...more

2019/09/19

第3回 くんじゃん山学校 「海の畑 イノーを歩く!」 2019年09月29日(日)

第3回 くんじゃん山学校 「海の畑 イノーを歩く!」 (やんばる学びの森) 今回はイノーの生き物を観察するだけでなく、子どもの頃から集落前の海を遊び場兼食糧調達の場として通う達人と食材探しにも...more

2019/09/18

浦添市リサイクルプラザ 着なくなった浴衣を使った「楽々ズボン作り」 2019年09月26日(木)

浦添市リサイクルプラザ 着なくなった浴衣を使った「楽々ズボン作り」 持ち物: 浴衣・裁縫セット 定員: 10人 2019年09月26日(木) 12:00~16:00 浦添...more

2019/09/16

沖縄における両生類・ハ虫類の調査研究の成果から 2019年09月22日(日)

沖縄における両生類・ハ虫類の調査研究の成果から (助成事業成果報告会) 沖縄美ら島財団では、亜熱帯性動植物や沖縄の歴史文化に関する調査研究・技術開発、普及啓発活動に取り組む個人・団体を対象とし...more

2019/09/15

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年09月21日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人・小児・乳児に行う心肺蘇生法(AED含む)、外傷の処置、止血法、異物除去方、患者搬送法など ...more

2019/09/15

やさしい本から読み始める英語多読 2019年10月06日(日)

やさしい本から読み始める 英語多読 (浦添市立図書館) 英語学習に興味のある方が対象です。 (中学生くらいの英語力から) 「辞書は引かない」 「わからない単語はとばす」 「読んでい...more

2019/09/14

令和元年 秋の全国交通安全運動 2019年09月21日(土)~9月30日(月)

令和元年 秋の全国交通安全運動 交通事故死ゼロを目指す日:2019年09月30日(月) 「歩行者を 守る気づかい 思いやり」 子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事...more

2019/09/14

あなたに伝えたい市民講座 第3回「思春期の子どもの脳と心 ~スマホが脳に与える影響~」 2019年09月19日(木)

あなたに伝えたい市民講座 第3回「思春期の子どもの脳と心 ~スマホが脳に与える影響~」 思春期の子どもは何を考えているの? スマホが脳に与える影響も気になりますよね。 脳で何が起こっ...more

2019/09/13

<<「娯楽」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
沖縄観光コンベンションビューロー 沖縄県内の年間イベントスケジュール
沖縄タイムス社 沖縄タイムス社の主催・共催・後援イベント

<<トップページへ戻る

このページのトップへ