HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
「輝く私のライフ&マネープラン」 あなたは将来を考えて働いていますか? 2018年06月07日(木)

「輝く私のライフ&マネープラン」 あなたは将来を考えて働いていますか? 毎日頑張って働いているけど将来のことは漠然としていて不安ばかり… お金のこと、暮らしのこと、「その時」に困らないため...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
宮古島人頭税廃止運動の意義 請願権の観点からの考察 2018年06月04日(月)

宮古島人頭税廃止運動の意義 請願権の観点からの考察 沖縄国際大学 沖縄法政研究所 第65回研究会 沖縄は、廃琉置県後も、旧慣温存によって近代化が遅れた。とりわけ先島では、琉球王府時代の重税...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
平成30年度の税制改正を解説!(浦添商工会議所) 2018年06月11日(月)

平成30年度の税制改正を解説!(浦添商工会議所) 昨年12月に平成30年度税制改正大綱が閣議決定され、給与所得控除・公的年金等控除から基礎控除への振替、事業承継税制の拡充、国際観光旅客税の創設な...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験]
児童に対する連続盗撮事案の解決について(豊見城市) 2018年05月28日(月)発生

児童に対する連続盗撮事案の解決について(豊見城市) ■状況 2018年05月28日(月)、豊見城市内において、児童等の容姿をビデオカメラで撮影した事案については、撮影した男性を判明させ、注意・...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
不審者情報 声かけ[連続発生](うるま市) 2018年05月28日(月)発生

不審者情報 声かけ(うるま市) ■状況 2018年05月28日(月)午前7時30分ころ、うるま市字上江洲の路上において、不審男性が、登校中の小中学生に対し、「学校まで送るから乗りなさい。乗る?...more
カテゴリー [不審者情報]
うらおそいオモロをよむ 沖縄学講座「五感で知る浦添(うらしー)」 2018年06月02日(土)

うらおそいオモロをよむ 沖縄学講座「五感で知る浦添(うらしー)」 講師は 仲原 伸子 氏 (沖縄国際大学非常勤講師) ※手話通訳有り 2018年06月02日(土) 10:00~...more
だれでも参加できる 世界一大きな授業 2018 in沖縄 2018年06月09日(土)

だれでも参加できる 世界一大きな授業 2018 in沖縄 現在、世界で小学校に通えない子どもは6,100万人、読み書きができない大人は7億5,000万人も存在します。 こうした事実の背景に...more
不審男性による児童生徒に対する盗撮事案の連続発生について(豊見城市) 2018年05月31日(木)掲載

不審男性による児童生徒に対する盗撮事案の連続発生について(豊見城市) ■状況 本年5月28日(月)の下校時間帯に、豊見城市内の道路において、不審男性が下校中の児童の容姿を、ビデオカメラで盗撮す...more
カテゴリー [不審者情報]
男子児童への声かけ事案発生!(沖縄市) 2018年05月25日(金)発生

男子児童への声かけ事案発生!(沖縄市) ■状況 2018年05月25日(金)午後3時45分ころ、沖縄市胡屋在の公園において、不審女性が1人で遊んでいた男子児童に対し、「車に乗ろう、家まで送るよ...more
カテゴリー [不審者情報]
架空請求詐欺の発生について(沖縄市) 2018年05月29日(火)掲載

架空請求詐欺の発生について(沖縄市) ■状況 今月中旬、沖縄市内に居住する30代女性の携帯電話に「有料サイトの退会手続きがあるので支払わないといけない。」等とメールが届き、これを信じた女性がメ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
女性につきまとった男性を注意指導!(那覇市) 2018年05月29日(火)掲載

女性につきまとった男性を注意指導!(那覇市) ■状況 本年5月25日(金)午前6時ころ、那覇市与儀において、通行中の女性につきまとった男性に対し、注意指導が実施されました。 ★防犯ポイン...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
注意!男子児童に対する声かけ事案が発生!(那覇市首里) 2018年05月23日(水)発生

注意!男子児童に対する声かけ事案が発生!(那覇市首里) ■状況 2018年05月23日(水)午後3時ころ、那覇市首里において、不審者が男子児童に「ジュースあげる。」と声をかけ、断られるとパンチ...more
カテゴリー [不審者情報]
注意!女子生徒に対する声かけ事案「お金をあげるからちょっと来て」(那覇市) 2018年05月19日(土)・20日(日)発生

注意!女子生徒に対する声かけ事案「お金をあげるからちょっと来て」(那覇市) ■状況 2018年05月19日(土)、翌20日(日)の午前中に、那覇市字真地において、女子生徒が不審者に「お嬢ちゃん...more
カテゴリー [不審者情報]
沖縄公庫出張融資説明会(相談会) IN 浦添商工会議所 2018年06月20日(木)

沖縄公庫出張融資説明会(相談会) IN 浦添商工会議所 (浦添商工会議所 主催セミナー) 浦添市内商工業者を対象に平成30年度の沖縄振興開発金融公庫 融資制度について、公庫担当者をお招きして説...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
八重山諸島の芸能 ~黒島の伝統芸能~ 2018年06月24日(日)

八重山諸島の芸能 ~黒島の伝統芸能~ (国立劇場おきなわ) 民俗芸能の宝庫と呼ばれる八重山諸島。 今回はその中から、石垣島の南南西へ17km、西表島との間に位置する、牛の島として有名な黒...more
ミュージカル Peaceful ~君とつなげる虹色~ 2018年06月23日(土)

ミュージカル Peaceful ~君とつなげる虹色~ 浦添平和発信事業 ~うらそえ平和演劇会~ 『絶対に また会いに来るから』 ばぁちゃんが子供の...more
Excel ビジネス活用講座(先着順) 2018年06月14日(木)

Excel ビジネス活用講座(先着順) 日常業務で作成する伝票および納品書を作成しながらエクセルの便利な編集機能、関数、マクロなどの操作方法を学びます。 ※パソコンの基本操作、Excelの...more
注意!自転車盗難が多発!(うるま市) 2018年05月25日(金)掲載

注意!自転車盗難が多発!(うるま市) ■状況 本年5月23日(水)現在、うるま警察署管内では、自転車の盗難が28件発生しており、去年より増加しています。 ◆被害の約5割は、無施錠の自転車...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
名護青少年の家「ホタル観察会」 2018年06月09日(土)

名護青少年の家「ホタル観察会」 沖縄に生息するホタルについて学びます。 講話の後、周辺またはハイキングコースなどでホタルの成虫・幼虫などを観察します。 希望者は宿泊も可。 2018...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
市民の夢応援プロジェクト ~まちづくりプラン賞~ [応募期間] 2018年05月31日(木)

市民の夢応援プロジェクト ~まちづくりプラン賞~ 市民の皆さんが主体となった「てだこの都市・浦添」の実現に寄与する、幅広いまちづくり活動「平成30年度市民の夢応援プロジェクト ~まちづくりプラン...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [募集] [自治会・青年会] [行政]
« 前へ 1 … 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 … 422 次へ »