HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
県外の警察官をかたる詐欺の発生について
県外の警察官をかたる詐欺の発生について 【状況】 本年9月3日(水)、本島中部に居住する男性に県外の警察官をかたって電話があり、「あなたのカードが空港で拾われ、調べたら詐欺グループとの取引に利...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
9/13(土)おきみゅープロムナード コンサート (県立博物館・美術館)
9/13(土)おきみゅープロムナードコンサート Duo Concert 今回のおきみゅープロムナードコンサートは、長間彩可さん、仲松真里奈さんによるピアノ連弾の公演です。 連弾な...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報]
声掛け事案の発生について
声掛け事案の発生について ■本年9月1日(月)午前7時頃、嘉手納町字水釜の路上において、登校中の男子児童が男性から「ペロペロキャンディあげるからおいで」と声を掛けられる事案が発生しました。 ...more
カテゴリー [不審者情報]
特殊詐欺事件の発生について
特殊詐欺事件の発生について 何者かが、被害者に対し「製品の宣伝広告により、報酬を得られる」旨のダイレクトメッセージを送信し、被害者がその内容について返信すると「報酬を受け取るためのシステムに不具...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
声掛け事案の発生について
声掛け事案の発生について ■本年8月23日(土)午前6時頃、読谷村字座喜味の路上において、帰宅中の成人女性が、男性から「お姉さん何歳。追いかけないから大丈夫」などと声を掛けられる事案が発生しまし...more
カテゴリー [不審者情報]
#ニセ警察詐欺 !集中広報実施中!
!集中広報実施中! \ 犯人からの電話は最初にブロック! / #ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。 スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺の発生について
特殊詐欺の発生について ■状況 本年8月20日から21日にかけて、警察官を騙る者から本島北部に居住する男性の携帯電話に連絡があり、「あなたの口座に詐欺のお金が振り込まれ容疑がかかっている。振...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺未遂事案の発生
特殊詐欺未遂事案の発生 ■状況 本年8月17日、本島中部において「8000万円が当選した」というメールが何度も届き、サポート窓口に問い合わせると「千円以上を口座に振り込んだら2000万円もらえ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
ひったくり未遂事案の発生について
ひったくり未遂事案の発生について 本年8月18日午後10時40分頃、南城市つきしろの路上において、被害者が手に荷物を持って歩行中、突然、後方から進行してきたオートバイに乗った者に、荷物を引っ張ら...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
(NO,1) 発達する熱帯低気圧に関する情報 2025年08月18日16時55分 気象庁発表
発達する熱帯低気圧に関する情報 2025年08月18日16時55分 気象庁発表 18日15時の観測によると、熱帯低気圧が宮古島の南南東約280キロにあって、ゆっくりした速さで北北東へ進んでいま...more
カテゴリー [防災情報]
女子中学生に対する声掛け事案について
女子中学生に対する声掛け事案について ■状況 本年8月8日(金)午後4時30分頃、豊見城市字座安の路上で女子中学生が、男性から「ライン教えて」等と声を掛けられる事案が発生しました。 ■男...more
カテゴリー [不審者情報]
海洋博 美ら海 夏休みスペシャル 2025
海洋博美ら海夏休みスペシャル2025 海洋博公園(沖縄美ら海水族館)では、小さなお子さまから大人まで家族みんなで楽しめる夏休みイベントとして7月1日(火)~8月31日...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2025年8月16日(土)■ 博物館 文化講座 「首里復興基金 (寄附金) を活用した令和の首里城復元について」
2025年8月16日(土) 博物館 文化講座 「首里復興基金 (寄附金) を活用した令和の首里城復元について」 令和元年1 0 月3 1 日未明に発生した火...more
首里城公園「 夏休み体験 イベント 2025 」開催! 2025年8月1日(金)~24日(日)まで
首里城公園「夏休み体験イベント2025」開催! ★つくって学ぶ、首里城の夏★ 首里城公園では、2025年8月1日(金)~24日(日)までの期間で、「夏休み体験イベント2025」を開...more
不正送金の発生について
不正送金の発生について ■県内において、JAバンクを装った偽メールから偽サイトに誘導され、パスワード等を入力してしまった結果、不正送金の被害が発生しました。 ★防犯ポイント★ ■ネットバ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(還付金詐欺)事件の発生
特殊詐欺(還付金詐欺)事件の発生 本年8月6日から同月7日までの間、本島中部居住の被害者宅に国民健康保険課や郵便局の職員を名乗って「国民健康保険の過払い金があり、2万円くらいの還付金がある。」と...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
8/10(日)おきみゅープロムナードコンサート 琉球交響楽団 弦楽四重奏 (県立博物館・美術館)
8/10(日)おきみゅープロムナードコンサート 琉球交響楽団 弦楽四重奏 プログラム 花のワルツ アンダンテカンタービレ 主よ人の望みの喜びよ てぃんさぐぬ花 芭...more
カテゴリー [娯楽] [ライブ・コンサート]
不審火が連続発生
不審火が連続発生 本年7月中旬から下旬にかけて、沖縄市比屋根にある公園のトイレで、トイレットペーパーが燃やされる事案が連続して発生しています。不審者や不審火を見たら、すぐに110番(もしくは沖縄...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
夏休みこども体験教室 2025 「蚕の糸でランプシェードを作ろう」(浦添市養蚕絹織物施設 サン・シルク)
夏休みこども体験教室 2025 「蚕の糸でランプシェードを作ろう」 8月2日(土)・3日(日)の2日間、浦添市養蚕絹織物施設サンシルクにて夏休み体験教室を開催いたします。 今年も、毎回大変ご好評...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験]
県外の警察官等をかたる詐欺の発生について
県外の警察官等をかたる詐欺の発生について 本年7月21日(月)~ 翌22日(火)の間、宮古島の住民に対し、県外の警察官等をかたって電話があり「あなたの携帯電話と口座がマネーロンダリングに使われ、...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




