浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > ビジネス > 講座・講習

講座・講習

「おきなわ石の会」サイエンス・ミーティング 2015年01月10日(土)

「おきなわ石の会」サイエンス・ミーティング藤田祐樹氏(県立博物館・美術館)を講師に「沖縄のヒト化石が語ること」をテーマにしたやさしい人類学の解説が行われます。終了後、展示解説と国指定史跡「仲泊遺跡」を...more

2015/01/04

仕事と家庭の両立を支援する助成金セミナー 2014年12月18日(木)

仕事と家庭の両立を支援する助成金セミナー雇い入れ時と子育て期にある社員の支援に取り組む会社が活用できる両立支援助成金、育児関連の社会保障制度の説明を社会保険労務士が行います。2014年12月18日(木...more

2014/12/14

中城御殿跡(旧県立博物館) 発掘調査現地説明会 2014年12月14日(日)

中城御殿跡(旧県立博物館) 発掘調査現地説明会 琉球王国の世子が日常生活を送っていた御殿跡から沖縄戦で焼失するまで残存していた「炭御蔵」の建物跡と防火水槽と思われる遺構の発掘調査説明。 2014年...more

2014/12/11

園芸教室 「サクラの接ぎ木」 浦添大公園 2014年12月20日(土)

園芸教室 「サクラの接ぎ木」 浦添大公園園芸教室「サクラの接ぎ木」では話題のクメノサクラの接ぎ木を体験してもらいます。接ぎ木道具の使い方や技術、サクラ類の性質や楽しみ方などを学びます。接ぎ木は実際に体...more

2014/12/08

第92回 公開ストレス教室 ~不眠症の治療と生活の工夫~ 2014年11月29日(土)

第92回 公開ストレス教室 ~不眠症の治療と生活の工夫~ 寝つきが悪い、夜中に目が覚める、明け方目覚めて眠れない、昼間眠くて辛い等の不眠で悩んでいませんか。より良い睡眠について、お薬や治療方法、日常...more

2014/11/28

沖縄発!国際協力セミナー NGOの広報講座~伝わる広報、活動につながる広報とは~ ※全3回の1回目 2014年11月22日(土)

沖縄発!国際協力セミナー NGOの広報講座~伝わる広報、活動につながる広報とは~ ※全3回の1回目主に国際協力を志向するNPO・NGOの皆さんが日頃抱えている広報に関する悩みを一緒に考え、広報力のアッ...more

2014/11/12

第91回 公開ストレス教室 ~心を元気にするストレスとのつきあい方~ 2014年10月25日(土)

第91回 公開ストレス教室 ~心を元気にするストレスとのつきあい方~ 日頃から心や体の状態を自分で把握できないと対応が送れ、ストレスや悩みを抱え込み、病気になる可能性もございます。元気にイキイキとし...more

2014/10/23

消費者講座「間違った契約をしないために」 2014年10月18日(土)

消費者講座「間違った契約をしないために」 沖縄県宅地建物取引業協会安心・確実なマイホーム確得の実現について 2014年10月18日(土)16:00~17:00 無料 沖縄コンベンションセンター...more

2014/10/17

コミュニティヘルス・ツーリズム講座 次代のヘルスプロモーションと観光の融合が今ここから 2014年09月30日(火)・10月28日(火)・11月25日(火)

コミュニティヘルス・ツーリズム講座次代のヘルスプロモーションと観光の融合が今ここからコミュニティヘルス・ツーリズムの理解琉球大学で行われている講演をサテライト教育システムを活用して各サテライトキャンパ...more

2014/09/28

沖縄宅建協会創立50周年記念講演 東国原英夫氏「逆境を生き抜く力」 2014年09月20日(土)

沖縄宅建協会創立50周年記念講演 東国原英夫氏「逆境を生き抜く力」 2014年09月20日(土)13:30~15:30 東国原 英夫 氏 浦添市てだこホール 大ホール 無料 「逆境を生き抜く...more

2014/09/17

第90回 公開ストレス教室 ~うつ病の復職支援について~ 2014年09月13日(土)

第90回 公開ストレス教室 ~うつ病の復職支援について~ここ数年、特にうつ病などのメンタルヘルス不調で休職する方が増えています。復職について不安や悩みをかかえている当事者や企業の担当者も多いと思われま...more

2014/09/11

那覇市牧志駅前ほしぞら公民館成人講座「星のソムリエ(R)星空案内人(R)になろう」 [申込期間] 2014年09月04日(木)まで

那覇市牧志駅前ほしぞら公民館成人講座「星のソムリエ(R)星空案内人(R)になろう」 星の勉強や望遠鏡の扱い方まで、宇宙のことを学びながら課題レポートを提出し、合格すると認定資格「星空準案内人」を取得で...more

2014/08/31

眠りは百薬の長 秋の「睡眠の日」市民公開講座2014年沖縄 【名嘉村クリニック】 2014年08月31日(日)

眠りは百薬の長 秋の「睡眠の日」市民公開講座2014年沖縄~見つめよう眠りの病気~ 無料 ・「眠れない夜の過ごし方」 粂 和彦 (名古屋市立大学薬学...more

2014/08/28

沖縄国際大学産業総合研究所2014年度 第4回研究会「ECサイトの閲覧・購買行動のモデル分析」 2014年08月29日(金)

沖縄国際大学産業総合研究所2014年度 第4回研究会「ECサイトの閲覧・購買行動のモデル分析」(沖縄国際大学HP より) インターネットを通じた電子商取引(EC)の既存研究を概観し、報告者が取り組ん...more

2014/08/26

沖縄国際大学産業総合研究所2014年度第3回研究会「コンテンツを用いた観光土産の商品開発 熊本県観光土産事業者への調査報告」 2014年08月27日(水)

沖縄国際大学産業総合研究所2014年度第3回研究会「コンテンツを用いた観光土産の商品開発 熊本県観光土産事業者への調査報告」(沖縄国際大学HP より) 観光土産の購買者、実際に消費する人、販売者が意...more

2014/08/25

第89回 公開ストレス教室 ~生活の中で活かす認知行動療法~ 2014年08月30日(土)

第89回 公開ストレス教室 ~生活の中で活かす認知行動療法~イライラ、落ち込み、不安 etc。ネガティブ感情は長引くとツライものです。「認知行動療法」では、その人の“感情のクセ”を明らかにし、気持ちを...more

2014/08/25

平成26年度 第Ⅰ期常設展 すてきなお宝ありがとう!-漆器がつなぐ縁- 2014年08月17日(日)まで

(浦添市美術館より)平成26年度 第Ⅰ期常設展 すてきなお宝ありがとう!-漆器がつなぐ縁- 2014年08月17日(日)まで 第1室琉球漆器のあゆみコレクションの展示の前に、第1室では琉球漆器の歴史...more

2014/08/14

日商簿記3級講習 受講生募集 【受講料無料】沖縄県 募集期間 2014年08月27日(水)まで

日商簿記3級講習 受講生募集労政・女性就業センターでは、日本商工会議所主催簿記検定3級の資格取得をめざす技術講習の受講生を募集します。(就職を希望する女性対象)(沖縄県HPより)2014年9月26日か...more

2014/08/10

沖縄県立図書館郷土史講座(古文書購読) 受講生募集のお知らせ 【募集期間】 2014年08月22日(金)まで

沖縄県立図書館郷土史講座(古文書購読) 受講生募集のお知らせ(沖縄県立図書館HPより) 沖縄県立図書館では毎年県民向けに郷土史講座を開講しています。今年度は「家譜」を取り...more

2014/08/09

6次化産業プロデューサー育成 研修生募集のお知らせ 2014年08月15日(金)まで

6次化産業プロデューサー育成 研修生募集のお知らせ(浦添市役所HPより)平成26年度浦添市地域人づくり事業において「6次化産業プロデューサー育成」の研修生を募集します。(国家認定資格)浦添市では「6次...more

2014/08/03

<<「ビジネス」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ