HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
警察官をかたる電話に注意!

警察官をかたる電話に注意! ■状況 本年1月10日、本島中部に居住する男性の携帯電話に他県の警察官を名乗る者から「あたなに逮捕状が出ている。いますぐ県警に来てください。来れないなら今すぐ警察官...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(架空料金請求)にご注意を! 約60万円を振り込ませる詐欺被害が発生!

特殊詐欺(架空料金請求)にご注意を! ■ 昨年12月26日から本年1月6日にかけて、日本ネットワークセキュリティ協会の職員を名乗る者から電話で、「あなたの携帯電話が原因で複数の会社がウィルスの被...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(架空料金請求)にご注意を! 約80万円の詐欺被害 発生!
-150x150.jpg)
特殊詐欺(架空料金請求)にご注意を! ■ 本年1月9日午後、糸満市内で「日本個人データ保護協会」の職員を名乗る者からの電話で「あなたの携帯電話で契約している案件が未払いで相手が裁判を起こそうとし...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
第2期常設展「漆器の○△□」 浦添市美術館

第2期常設展「漆器の○△□」 浦添市美術館 令和6年度第2期常設展は、漆器の形や文様に注目です! 「○」「△」「□」をキーワードに、漆器を集めてみました。 ...more
新春スポーツ大会 JICA沖縄センター体育館 (浦添市国際交流協会)

新春スポーツ大会 【催 事】新春スポーツ大会 【内 容】大人、子ども、外国人、年齢や言葉の壁を越えてスポーツで交流しませんか! みんな...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2025年浦添市新年祝賀会

2025年 浦添市 新年祝賀会 日時 2025年1月9日(木) 午後3時~午後4時30分 場所 ANA ARENA 浦添(浦添市民体育館) 会費 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
不審者情報 (女子小学生への危ない声掛け発生!)

不審者情報 ■本年12月20日(金)午後6時頃、読谷村字古堅において、帰宅中の女子小学生が見知らぬ男性から「もう暗いから、おじさんの車に乗って帰らない?」等と声を掛けられる事案が発生しました。 ...more
カテゴリー [不審者情報]
【拡散希望】 警察官をかたる詐欺

【拡散希望】 警察官をかたる詐欺 本年12月23日、那覇市居住の女性の携帯電話に電話が架かってきて「他県の警察官」「マネーロンダリングの疑い」「ビデオ通話で逮捕状」の流れで50万円を騙し取られ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
浦添市 年末年始のゴミ収集について

浦添市 年末年始のゴミ収集について 年末年始の家庭ごみも、分別・収集日を守り、収集日当日の午前8時までに所定のごみ置き場におきましょう。 年末年始の大掃除は計画的に実施し、一度...more
カテゴリー [くらし] [くらし(その他)] [リサイクル]
特殊詐欺(預貯金詐欺)事案等の発生

特殊詐欺(預貯金詐欺)事案等の発生 ■状況 本年12月24日、浦添警察署管内の高齢者宅の固定電話に、役場や銀行員を名乗る者から「医療費の還付金がある。銀行振込をしたい」等の電話があった後、自宅...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(預貯金詐欺)事案等の発生! 200万円の被害

特殊詐欺(預貯金詐欺)事案等の発生! ■状況 本日2024年12月24日、読谷村内の高齢者宅の固定電話に、役所職員を名乗る者から「医療費の返還がある。受け取るにはキャッシュカードを替えないいけ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
警察官をかたる詐欺に注意!

警察官をかたる詐欺に注意! ■状況 本年12月16日、うるま市内に居住する40代男性の携帯電話に他県の警察官を名乗る者から「マネーロンダリング事件であなたのキャッシュカードが押収された。逮捕状...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
不審者情報について

不審者情報について ■状況 本年12月18日午前7時ころ 宜野湾市内で外国人風の男が片言の英語で話しかけてきて、女性の体を触ろうとする事案が発生しました。 ■不審者の特徴 外国人風の...more
カテゴリー [不審者情報]
警察官をかたる特殊詐欺に注意!

警察官をかたる特殊詐欺に注意! ■本年12月19日、石垣市内に居住する60代女性の携帯電話に警察官を名乗る者から「マネーロンダリングの口座にあなたの名義がある」「あなたが関与しているとして逮捕状...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
令和6年 年末年始の 交通安全県民運動の 実施について

令和6年 年末年始の 交通安全県民運動の 実施について 令和6年12月21日(土)から令和7年1月4日(土)までの15日間 (交通安全取り締まり期間) 「飲みません 今日は私が ハンドルキーパー」...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(架空料金詐欺)事件の発生

特殊詐欺(架空料金詐欺)事件の発生 ■本年12月8日、本島中部に居住する50代女性の携帯電話に、携帯電話会社の職員を名乗って「インターネットサイトの登録料金が1年分未払いとなっており、訴訟を起こ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生

特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生 ■本年12月5日、本島中部に居住する30代男性の携帯電話に警察官を名乗る者から電話があり「あなた名義の口座が犯罪に使われている」と嘘を言って、さらに、無料通信...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
悪質リフォーム業者に注意! (強盗犯罪の下見の可能性も!)

悪質リフォーム業者に注意! 県警察では、本年11月28日に悪質リフォーム業者の従業員を逮捕しました。 その者たちは、下記のような文言を用いて工事を契約しようとしていました。 県民の皆...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
キッズえいご クリスマス 親子体験 (浦添市国際交流協会)

キッズえいご クリスマス 令和6年度 浦添市国際交流協会 親子体験 こどもたちが大好きな「とも先生」のクリスマス会です。 えいごで歌っておどって親子でみんなでクリスマ...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
冬の体験教室「クリスマスクを作ろう」 浦添市美術館

冬の体験教室「クリスマスクを作ろう」 美術館でクリスマスの準備をしよう! 〇△?を組み合わせてマスク(お面)をつくるよ。 展示作品にも〇△?がいっぱい? 常設展で探してみよう!! ...more