HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 2024年7月28日(日)8:00~14:00
浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 浦添市役所前広場にて行われます。 大人・子ども用衣類、靴、小物、雑貨、アクセサリーなど。 ※当日受付 出店料 500円 ※雨天中...more
カテゴリー [ショッピング(その他)] [リサイクル] [衣料・雑貨・日用品]
特殊詐欺(パソコンでの架空料金請求)の発生について
特殊詐欺(架空料金請求)の発生について ■状況 本年6月、久米島町に居住する被害者が、使用していたパソコンに「ハッキング」等のメッセージと連絡先が表示されたため、その連絡先に架電したところ、「...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
沖縄県警察からのお知らせ(子供を持つ保護者の方へ)・薬物の危険性 ・ ネット被害防止
沖縄県警察からのお知らせ(子供を持つ保護者の方へ) 薬物の危険性 ・ ネット被害防止 夏休みに入り、こどもを取り巻く環境が普段と違い、犯罪被害に遭いやすくなる可能性が懸念されます。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
夏休み ゆんたく映画祭! (県立図書館)特別無料上映会 7月27日(土)28(日) 午後2時~
夏休み ゆんたく映画祭!(県立図書館) 音声ガイドと日本語字幕を付けた沖縄発映画を、視覚や聴覚に障がいがある方も無い方も、誰でも一緒に、同じ空間で映画とトークで"ゆんたく"しよう! 実際に音声...more
カテゴリー [映画]
不審者情報について 2(夏休み中の子ども達へ危機管理!)
不審者情報について ■状況 本年7月18日(木)午後5時30分頃、うるま市みどり町の公共施設トイレ利用中の児童が、見知らぬ男から「水遊びしているの?小学生?」等声を掛けられる事案が発生していま...more
カテゴリー [不審者情報]
不審者情報について 1(夏休み中の子ども達へ危機管理!)
不審者情報について ■状況 本年7月18日(木)午後4時頃、宜野座村漢那の路上において、帰宅中の男児が、見知らぬ男から「道がわからないから一緒についてきて教えて」等声を掛けられたので、その場か...more
カテゴリー [不審者情報]
楽しく学べる5日間! 夏休み!こどもフェスタ2024 県立博物館・美術館
楽しく学べる5日間! 夏休み!こどもフェスタ2024 おきみゅーでは、未就学児から高校生を対象に、おもしろくてためになる講座やワークショップを開催します! 自由研究にもピッタリ!!夏休はおきみゅ...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術]
SNS型投資詐欺の発生について
SNS型投資詐欺の発生について 【状況】 本年2月から3月にかけて、本島南部居住の50代男性が、SNSを利用して投資コンサルタントのアシスタントを名乗る者から株取引に関する嘘の投資話を持ちかけ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 2024年7月21日(日) 15:00~
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年7月2...more
警察官をかたる 裁判手続き 名目の 特殊詐欺
警察官をかたる 裁判手続き 名目の 特殊詐欺 ■本年6月19日、宮古島市内で他県の警察官を名乗り、「薬物犯罪に関わっていることで、あなたの身柄を拘束し、銀行口座も凍結される。裁判所への異議申立て...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
NTTファイナンス をかたる「 架空料金 請求詐欺 」にご注意ください!
NTTファイナンスをかたる「架空料金 請求詐欺」に ご注意ください! 全国的にも、沖縄県内でも「NTTファイナンス」をかたる架空料金請求詐欺が発生しています。 連絡先にコンタクトをとると犯人...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
学生・保護者 の皆様へ 【注意!】 ~ 企業へのサイバー攻撃に便乗した事案 発生~
【注意!】 学生・保護者の皆様へ ~企業へのサイバー攻撃(情報流出)に便乗した事案~ 企業へのサイバー攻撃で個人情報が流出したと思われる事案に便乗して ●「個人情報を入手した」 ●「裸の写真を...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(サポート詐欺)の発生について
特殊詐欺(サポート詐欺)の発生について ■状況 本年7月9日、本島中部に所在する事業所で被害者がPCに届いたメール等を開いたところ、「ウイルスに感染しています」等のメッセージ画面が表示されたの...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
令和6年 夏の 交通安全県民運動 の実施について 令和6年7月11日(木)~7月20日(土)まで
令和6年夏の交通安全県民運動の実施について 令和6年7月11日(木)から7月20日(土)までの10日間、「今日もまた あなたの無事故 待つ家族」をスローガンに夏の交通安全運運動が実施されます。 ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(架空料金請求)の発生について
特殊詐欺(架空料金請求)の発生について ■状況 本年7月2日、本島北部に居住する女性が、スマートフォンに届いた「5,000万円がもらえる」とのメールを見て、そのサイトにアクセスし登録したところ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
令和6年7月沖縄芝居公演 「恐ろしき一夜」「朝顔夕顔」 国立劇場おきなわ
令和6年7月沖縄芝居公演 「恐ろしき一夜」「朝顔夕顔」 数ある沖縄芝居の演目から歌劇と台詞劇を一題ずつ取り上げた、沖縄芝居づくしの公演です。 第一部の「恐ろしき一夜」は、組踊「執心...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
【募集】中央公民館講座 いきいきまつり ストリートヒップホップダンス(小学生)7月14日~
【募集!】中央公民館講座 いきいきまつり ストリートヒップホップダンス(小学生) ダンスチームHOMELAND OKINAWA(代表 平井由都留氏)の所属している高校生たちが、 初心者の小...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
女子児童に対する声掛け事案について
女子児童に対する声掛け事案について ■本年7月3日(水)午後3時45分頃、那覇市小禄の路上において、帰宅中の児童が、見知らぬ男に「お母さんが病院に運ばれたから一緒に来て」等と声掛けされる事案が発...more
カテゴリー [不審者情報]
七夕 アート・ワークショップ 音を描こう!色を奏でよう! 浦添市美術館
七夕 アート・ワークショップ 音を描こう!色を奏でよう! 浦添市勢理客のライブハウスgrooveでロックやジャズなどを演奏している上地一也さんと アーティストの木の子まきさんのコラボで...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市美術館]
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 7月07日(日)14:00~
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年7月0...more